• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ズマールの愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]

整備手帳

作業日:2025年2月23日

スマートキー電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターにスマートキーの電池交換を促すメッセージが表示されたため、スマートキーの電池を交換しました。

私の場合、納車から約1.5年での交換になります。前車のフリードより電池切れるのむっちゃ早いなと思いましたが、Forest Breezeさんなんて4カ月弱で交換だったらしいので、未だ長い方ですかね?

交換する電池はCR2032です。VWの車載マニュアルには書いてないので要注意です。
2
抜き取ったメカニカルキーを使って、この写真の位置あたりを押し上げ、スマートキーの蓋を開けます。
3
電池を抜き取るには写真でカッターの刃が当たっているところに物を差し込んで持ち上げる必要があります。私の場合は直ぐ手が届く所にあったカッターナイフを使いましたが、精密ドライバーでも良いでしょう。とにかく道具が要ります。フリードなど日本車だと道具無くとも電池交換できた気がするので、いまいちです。

電池を取り出した後、キーのリセットのために3つのうちのどれかのボタンを5~10秒程度押してから新しい電池を入れるのが良いそうですが、私の場合はやらなくてもとりあえず大丈夫でした。

電池を入れる場合は道具は要りません。スマートキーの外した蓋を戻すのも、ただ押し込めばOKです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車両設定等

難易度:

取り敢えず洗車

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付(No.1)(core dev ISC C ...

難易度: ★★

アイドリングストップキャンセラー取付完了!(No.2)core dev ISC ...

難易度: ★★★

水洗い洗車

難易度:

ソフトウェア更新23回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車歴は最初の5台が、 TE51レビン→AE86トレノ→ゴルフ2→BH5レガシィ→ヴィヴィオ。 それ以降は愛車紹介をご参照ください。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:43:52
[シトロエン C3]BOSCH リヤワイパー H301 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 08:41:38
[フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント]- バッテリー延命装置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/14 07:38:56

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
8ヴァリアントTDIです。VWはゴルフ2を手放して以来約24年ぶり。Travel Ass ...
シトロエン C3 シトロエン C3
2代目MC後のシトロエンC3です。当初は私の通勤用でしたが、ゴルフ8ヴァリアント導入に伴 ...
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
初代フリードハイブリッドです。発売開始とほぼ同時の納車でした。主に買物用ですが遠出にも使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation