• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"はっちゃん" [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2016年12月3日

電波時計取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ホムセンで買っておいた電波時計。

外気温も分かるスグレモノですが、センサーの取り付けが面倒でしたので放置してました。

やる気スイッチがONになった所でサクッと取り付けました。

2
色々考えた結果、ルームミラー上に取り付けることにしました。

純正のミラーにステーを両面テープで固定。

その上から社外のミラーを被せてしまいますので問題なし。
3
そして時計本体をステーに差し込みます。

付属のステーだけだと車の振動でプルプルしたりするみたいですが、この場合社外のミラーの上にも乗る形なのでかなり安定してます。

微振動やガタツキなどは乗った感じではまったく無かったです。

さて、この後が面倒・・・
4
取り付けた位置が位置なので、ルームランプ横から配線を這わせてルーフの隙間に押し込み・・・

ピラーのドアモールの隙間にねじ込みながら配線を隠していきます。
5
そしてシガソケがここまでしか届かなかったので、ソケットをぶった切ってヒューズボックスから直接電源を取る形にしています。

エーモンの電源取り出しヒューズを使いました。

写ってはいませんが、カーテシスイッチの下辺りに外気温センサーを貼り付けています。
6
表から見た図。

そんなに・・・気にならないと思います←
7
そして点灯。

時計自体は本体のボタン電池駆動です。

この位置だとかなり見やすいですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロア錆取りと塗装

難易度:

天井デッドニング

難易度:

デフ・ロック・スイッチの交換🤗👐♪

難易度:

助手席ドアにカップホルダー増設♪

難易度:

インテリア滑り留めマット自作

難易度:

ニーレスト・テスト中

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月3日 22:16
これだけついていると、便利ですね
おいくらですか。
コメントへの返答
2016年12月3日 22:19
ホームセンターで2800円ぐらいですね。

自分は配線が届かなかったんですが、普通はインパネ上につけるので長さは十分だと思います。

シガーソケットなんで取り付けも簡単です。
2016年12月4日 10:41
こんち(逆読み不可)です(´・ω・`)

ウチはダイハツ純正カセットデッキで
時間はわかりますが電圧が不安なの
で電圧計をヒューズボックス取り出しに
してみます(´・ω・`)

オルタ修理といつから使ってるかわか
らないバッテリーを交換したのでこれ
までよりは安心ですが念のために
(´・ω・`)
コメントへの返答
2016年12月4日 17:29
年式的に電装系には不安ありますからね・・・

アトレーだとEFIになっていれば余計に・・・

電圧計はあると便利です。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation