• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [アプリリア RS250]

整備手帳

作業日:2015年5月28日

ツーリング準備その2(ヘッドライトを明るくしよう!編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
RS250のヘッドはプロジェクターとH3のハイビームの2灯構成ですが、なにせ90年代のプロジェクターヘッドライトは暗い!!

R32に乗ってるときもフォグの方が明るいぐらいでしたからバイクのこのRS250のヘッドライトも暗い!!

点いてるか点いてないか分からないぐらい・・・

ハイビームを併用してようやく道路が照らされる始末。

ツーリングで夜間走行になったら暗くて怖いので今のうちに対策をします。
2
で、手持ちにH4のHIDが1灯だけセットであったので、何か使えないかと考えた結果・・・

オクにて100円でRS50のヘッドライト発見。

思わずポチリ。

前期のRS50のヘッドライトは1灯なんですが、ヘッドライトの規格が日本の物には無いらしく・・・
3
こんなソケット付いてました。

見た事無いわ!www

買うのが面倒になってRS250のヘッドライトにスワップするという話も聞いたことがあります。

・・・が、今回は加工用なので問題なっしんぐ。

しかしながらこのソケットを使わないとバルブを固定できないのも事実・・・
4
なのでソケット部分を切り取り、周りのつばの部分だけ使用します。
5
HIDの傘の部分を挿入して、加工して切り取ったつばの部分で押さえつけて固定します。

・・・位置決めの切り欠きなんてものは存在しないのでこの時点でHIDの傘の向きで光軸がある程度決まってしまうのでうまく反射する位置に調整して固定します。

ロックの位置まで回してしまえば完全に固定できるので振動で回ってしまうという事も無いでしょう。

・・・あくまでやるなら自己責任で。(やる人も居ないと思いますが。)
6
HIDのバーナーを差し込むとこんな感じになります。
7
純正の配線はもちろんH4のコネクターには入らないので、加工して取り付けます。

車体側、HID側共にギボシで新しく製作。
8
車体側に刺さるカプラはRS250の物と同じなのでそのままポンで付きます。

一応Hi/Loは確認した方が良さそうですが・・・

バラストを上手く固定(下側とかに)してまとめればヘッドライトユニットに収まる感じです。

後は車体に付けて光軸調整をすれば準備はOKです♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キャブレターO/H & セッティング

難易度:

リザーバータンク交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おおぅ・・・部屋のLEDシーリングが死んだw
引きこもる予定だったけど買い物に出るか・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 08:29
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation