• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2021年8月8日

ハブ拡大加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
GDAの時に1本だけ試しに加工してそのまま放置だったんですが、GDA乗りの方にお嫁に行くことになったので続きのハブ径拡大加工を行います。

・・・前回はエアーインパクトのドリルでやりましたがエアーが足りなくなってすぐ作業中断になるので、今回は電動ドリルでやることにしました。
2
手持ちのドリルが10mmチャックなので、タケノコドリルの軸径が13㎜だったのでインパクトドライバー用の13㎜のチャックを咥えてそれにタケノコドリルを装着するというよくわからん仕様にw

1台目は1本やったら焦げ臭くなって死亡w

倉庫を漁って速度調整機能付きのドリルがあったのでそれに変えて作業続行。

1本目は削るのにすごい時間掛かりましたが、2本目以降はドリルが元気だったのでサクサク削れました。

・・・最初のやつは速度が上がらなかったので寿命だったかもですね。

とは言え連続使用は発熱がヤバいので休み休みやりました。
3
削った切粉。

結構な量でしたw
4
そしてお盆休みに届けに行くのでインプに積み込み。

縦積み行けましたw
5
タワーバーにフックかけてラッシングで固定してますw

・・・走行会の時もこれで行けそうw

8Jのホイールなんで、手持ちの残ってるホイールはここまで太いホイールは無いのでタワーバーの前後で縦積みなら8本は行けそうw

後ろ側は8Jだとウーハーに当たるので積めませんでした。
6
おまけ。

ドリルを休ませている間に2本残ってしまったジムニーのホイールの塗装をしました。

スプレー缶を日向に放置しておいたらいい温度になって綺麗に吹くことができましたwww
7
これで4本全部塗れた♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアダムスポイラー装着(part1)

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

エアダムスポイラー装着(part2)

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き+ウレタンクリアー

難易度: ★★

エアダムスポイラー装着(part3)

難易度: ★★★

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation