• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [いすゞ フォワード]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

タイタン箱車のフェンダー修理と車高灯の交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
最近こんなんばっかりですが、今回は07エルフのOEMのタイタン箱車の修理です。

リアのフェンダーが腐って落ちてしまっていたので左フェンダーは交換、右フェンダーは修理です。

とりあえず、前後の振れ防止(?)のステーのみでぶら下がっていたので10mmのボルト4本外してフェンダー本体を取り外します。
2
外したフェンダー。

上が新品のフェンダーですが。前後の振れ防止ステー用の穴が開いて無かったので追加で穴開けとタレゴムは外したやつより移植しました。
3
で、問題なのがフェンダー取り付け部であるフロアの腐り←

合板に薄鉄板の組み合わせなんですが、鉄板は朽ちてるし、取り付け穴あたりはビスが腐って無くなっていてなおかつフェンダーが落ちた状態で乗っていたんで穴が拡張されています。

取り付け穴は穴位置が決まっているので同じように取り付けるには何か対策しないとビスが効きません。
4
と言う事でパッカー車の修理に使った鉄板の残りが有ったのでサイズに切り出してベースを作りました。
5
こんな感じ・・・

ちなみに合板の厚さは20mmぐらいみたいで25mmのビス打ち込んだらフロアのステンレスの板が持ち上がってきました←

手持ちが無かったので急遽ホームセンターへ買い出し行く羽目になりましたが、16mmのビスを購入して取り付けできました。

ちなみに貼り付ける時にコーキングを接着剤代わりとして塗ってます。
6
そしてようやく新品のフェンダーの取り付けができます。

外したフェンダーにも上部にコーキングを塗って有ったので、同じように塗ってから取り付け。

穴位置が分からないので振れ防止ステーを仮固定してからドリルで下穴を開けて、5mmのタッピングビスで固定してます。
7
後は仮固定のボルト類を本締めして、フェンダー内のタッピングビスの頭周りにコーキングを塗っておきました。
8
こんな感じになってます。

当初タイヤ外さないとインパクト使えないかと思いましたが、割とスペース有ったので何とかなりました。

会社にトラック用のジャッキ無かったのでタイヤ外すのは嫌だったんで良かったです。
9
続いて右フェンダー。

こちらも腐り落ちているので、フロア側の鉄板貼りの作業は左と同様。
10
左フェンダーはいろんな所が腐ってましたが、右フェンダーはここの腐りだけだったので捨てる左フェンダーをドナーに鉄板切り出してパッチワークしました。

まあ、そのうち腐るでしょうけど・・・(´・ω・`)
11
そして取り付けて完了。

ぽよぽよしていたフェンダーがしっかり固定できたんで脱落の心配は無くなりましたねw
12
続いて左後ろの車高灯の交換。

LEDなんですけど4発中2発が死亡して暗くなってるとの事だったので交換になりました。

事前に点検した感じでギボシやコネクターの類は使われていないのは確認していたので切とばして半田付けでの結線です。

古い方の車高灯もストレートのカシメるタイプのジョイントでした。

ここはそんなに難しい事も無く、サクサク交換して配線は熱収縮チューブで仕上げて元に戻します。
13
自分は脚立の上に居たので下に居た後輩捕まえてスモールを点灯させてもらい動作確認をして点灯する事を確認してから配線をタイラップで縛り上げて完了・・・

半日であれやこれややらされてましたが何とか修理終わったので良かったです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バンパー磨き

難易度:

エンジン警告灯(黄色)点灯→緊急入庫

難易度:

990 燃料フィルタープレフィルターPCVフィルター交換

難易度:

990 エアコンバルブコア交換

難易度:

880 PW レギュレーター交換3台目

難易度:

550 フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「連休前に戻りたい←」
何シテル?   08/17 09:34
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8へ流用SF5型フォレスター純正グローブボックスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 11:54:59
ルーフスポイラーの脱着作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 14:04:22
キーレスエントリー(社外品)取付 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 22:59:05

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation