• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの愛車 [ホンダ マグナ50]

整備手帳

作業日:2022年4月30日

フロントフォークOH

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
去年フォークシールを交換しましたが、中のシールもどうやらやられていたみたいで右のフォークからオイルが漏れて来たのでフォークのOHを行います。

とりあえずスタンドとそれだけだと不安定だったのでガレージジャッキで下から受けて車体を固定しました。
2
タイヤとフェンダーを外してトップブリッジのボルトを取ってからサイドのボルトを緩めてフォークを抜き取りました。

この辺マグナは楽で良いですね。
3
キャップボルトを外してフォークオイルとスプリングを取り出します。

オイルは思ったほど汚れてませんでした。

純正オイルがあんまり綺麗な発色じゃないのかエンジンオイルの新油みたいなのが出てきましたw
4
下側にあるキャップボルトを緩めてフォークを完全に分解します。

下側のキャップボルトはけっこうな硬さで六角レンチが折れるかと思いましたw

そして古いダストシール、オイルシールを抜き取ります。

オイルシールの所には固定の為のリングが有るのでマイナスドライバーで外しておきます。
5
51490-GAAー305 シールセットフロントフォーク×2

90601-354-000 リング×2

シールは安心の純正品を用意しました。

というのもダストシールは安物買って交換しましたが、すでにひび割れていたので少々お高いですが後の事を考えると純正品の方が安上がりです。
6
ダストシールはプラハンでコツコツとはめ込みました。
7
フォークオイルは以前NSー1のフロントフォークOHに注文して間に合わなかったスズキ純正のGー10を使用。

投入量は175ccとの事だったのでカップに残る分も考えて180ccを投入。

8
投入後何回かストロークさせた後にエア抜きの為にしばらく放置しました。
9
シールは漏れてきた右側のが中のスプリングが錆で膨らんできてました。

茶色いオイルが滲んでいたのはこいつのせいですね。

10
フォークのエア抜きが終わったらスプリングをいれてフォークを組み立てて元に戻して完成です。
11
点錆が出ていた部分も磨いておいたのできれいになりました。

・・・時間があればケースも磨きたかったですが・・・w

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

メインジェット交換 #70→#72

難易度:

リアホイールベアリング、ドリブンスプロケット交換

難易度:

フロントフォークオーバーホール

難易度: ★★

マグナフィフティテスト走行

難易度:

リアブレーキシュー交換

難易度: ★★

メインジェット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なかなかのシンデレラフィットでは?←」
何シテル?   06/16 10:44
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18
ブーストリミッターカット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:52:38

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation