• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

One night clubの"クロミラさん" [ダイハツ ミラ]

整備手帳

作業日:2011年8月7日

IGコイルバッ直化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラバカカイチョーのhekoさんがアップしていた整備手帳からネタを拝借・・・(ぁ

IGコイルに入るコネクタは後期のL200になると防水コネクタ(?)みたいな特殊なカプラになるんですが、前期のL2はなんの変哲も無い3極カプラ。

3極ですが入ってる線は、細めの黒/赤と結構太い黒/緑線のみ。

単純に考えて太い配線の黒/緑がプラスです。

これを分解して・・・

うまく引き抜けなかったので、コネクタの後ろから大胆にカット。

加工しないで使う黒/赤の線は後でギボシを使って延長しました。

この線はマイナスではないようで、IGコイル→アースだとエンジン掛からないのであしからず・・・←失敗した人

2
はい、完成図。(ぁぁ

エーモンの4極リレーを使い、リレーの青線に車両側の黒/緑線を。

赤線がバッテリー、黄線がIGコイルのコネクタに繋げます。

黒はボデーアース。

アーシングしたケーブルがIGコイルの固定しているステーに取り付けしてあったのでその辺りに装着しました。
3
★インプレ★

アイドリングの安定。

アクセルのつきが良くなった。

・・・まだ走行テストをしていないのでまた後日・・・

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シエクル ミニコン取り付け

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

電動パワステ化(現代版)④

難易度: ★★★

ヘッドライト磨き

難易度:

エアコン添加剤1回目(470036km)

難易度:

ヘッドライト クリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月8日 1:15

ん~なかなかイイですね('∀`)

自分も、やっていいデスカww
コメントへの返答
2011年8月8日 10:09
これイイですよ♪

始動するときセルの負担も少なく感じます。
2011年8月8日 5:44
(*´∀`)フフ
コメントへの返答
2011年8月8日 10:10
(*´∀`)エヘ

プロフィール

「おおぅ・・・部屋のLEDシーリングが死んだw
引きこもる予定だったけど買い物に出るか・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/23 08:29
皆さん初めまして。 ミラばかり集めてるワンナイトクラブと申しますw メインはドノーマルから仕上げたL200Vのムーンルーフつき4ナンバーのアバ。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON-PRO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 22:29:41
JA11 ジムニー 65A オルタネーター流用 31400-76F00 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/17 22:29:25
[スズキ ジムニー] 車両ハーネス修理(カチカチ病対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 18:56:18

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ はっちゃん(二代目) (ダイハツ ハイゼットジャンボ)
地元のDラーでは初のファインミントメタリックのジャンボw 人と被らない色が良いって言った ...
ダイハツ ミラ クロミラさん (ダイハツ ミラ)
よく行く車屋さんで代車として借りたのが最初の出会い。 そのとき乗っていた車を売る際に次の ...
ホンダ CRM250AR ホンダ CRM250AR
2ストレプリカのアプリリアRS250からの乗り換え。 やっぱり250ccで2スト乗って ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
新たなお仲間のインプ2号。 E型のSTIver4になります 今度はなんちゃってじゃなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation