
どうもこんばんはp(^^)q
今日は、またまた!
ロリコンレーシングに謙ちゃんが来てくれました(^O^)/
最初は遊ぶ予定ではなかったんですが昨日のお昼にアライメントの話しになり!
急遽、滋賀に!(^^)!
なぜか昔しから、謙ちゃんとは仕事の休み合う事が多い(^O^)/ニヤニヤ
ほんで謙ちゃんのクラウン、先週は爪加工と車高調投入で終わりましたが!(^^)!
やはり足を触ればアライメントは基本ですよね(^O^)/
ツラを合わせるにもトーが取れてないと意味無しだし(´Д`)
テスター載せてバッチリ合わせましたp(^^)qニヤニヤ
これで彼は!またまた変態なツラ調整をすると思われますwww
アライメントって簡単に言葉としてでますが!
アライメントってカナリ奥が深いっすよね(゜▽゜)
どんなアライメント調整にするか車よって変わりますし(#^.^#)
アライメントも難しいもんだw
一応、今回は前後ともインに0.6㍉でトータル1.2㍉で調整!(^^)!
僕はこの当たりが1番好きなんでp(^^)q
そう伝えときましたp(^^)q
自分の車とちゃうけどね!爆
ほんで気になるFキャンバー!
ナックルだけで6度!!
ロリ長SPL!Type2
やってくれましたねo(^-^)oニヤニヤ
まぁ鬼キャン仕様なんで当たり前か(^O)=3
(一応、車高にもよりけりですが!基本は19インチ!リムからフェンダーまで2㌢の状態です)
しかも!!
左右のキャンバー差!
たった12’です(^O)=3
たまに短縮ナックルの左右差ってどうなんか?
気になる人もたくさんいると思いますが!
この数値なら全然!許容範囲ないと違いますかね?
むしろ凄いんではないかと(゜▽゜)
12’の差だったら㍉に変えたらどんだけだ?
マニアな方!教えてくださいw
んでアライメントが昼過ぎに終わったんで!(^^)!
せっかく滋賀まで来たんだから!
て事で!
オイラが無理にお願いしてマフラーのタイコレスもやって貰いましたw
帰りはアライメント!バッチリ!
マフラーサウンドでニヤニヤしながら帰った謙ちゃんw
しかしながら内緒でマフラーまでやってしまった件!
嫁さんからのメールがw
あっ!怖


爆!
オイラ!しーらねw
でもいい音するし嫁さんも納得だろうにwww
んじゃまたね(#^.^#)
※画像は上側からフロントキャンバー、フロントトー
リアキャンバー、リアトーになります。

Posted at 2011/04/22 21:19:38 | |
トラックバック(0) | モブログ