• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前やん@RK-RACINGのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

タイヤ交換からのアライメント

皆さんおはようございますw




じじぃ並みに早起きです(笑)


でもアソコは元気です!爆








はてさて前回のblogでNMT行くニュアンスでしたが雨のため辞めましたw




そして気になる今日の天気のラグーナ(゜ロ゜;


天気回復に向かいそうなんでゆっくりちんたらと行こうかな的なwww






そしてそろそろタイヤがヤバかったんで昨日はタイヤ交換に(*^^*)



そのついでにとアライメントと脚回り変更(*^^*)



まぁ細かいことはアメブロに載せてるんでそちらでwテキトウw




とりま今回はT1スポーツからのミシュランパイロットスーパースポーツ(*^^*)


いわゆるPSSなんですがこのフラッグシップタイヤのPSSはハイパフォーマンスながら減らないっぽいw





つか、ミシュランは聞くところによると他のメーカーが真似できない程の特殊なコンパウンドの配合らしく(*^^*)



グリップするのにタイヤの持ちがいいとw






まぁ~ワタシは聞いただけですからね!爆






日本はBSタイヤが多いからミシュランってなんかあんまり履いてるん見た感じがしないが…


F純正ではポテンザS001かミシュランPS2のどちらかなんすよね(*^^*)

他もあるかもだけどw自分が知る限りw



ただ、今までは高いってイメージしかなくどう良いのか…




今頃知ることにwww





そらいままでのキャンバー車にミシュラン履くなんてまぁないすからね(笑)






とりま履いた感じは…太い(゜ロ゜;ガクブル




まさにT1スポーツより太い予想はしてたけど…予想を遥かに上回る太さ(;´д`)ゲッソリ

では比較(゜ロ゜;

10.5jに255/30 T1スポーツ



そしてこれが同じサイズのPSS(゜ロ゜;




どうみても同じ255に見えませんwww


恐らく255のT1スポーツが細めでPSSが太めw


結果、1サイズくらいの差がでてるきがしますw





上から見ても全然違う(;´д`)ゲッソリ


T1スポーツはリムが見えるけど(*^^*)




PSSは普通www





むしろホイールが付いてるのか上からじゃ分からんレベルですww(;´д`)ゲッソリ





タイヤ交換からのアライメントで少しキャンバーを起こす計画がw






あまりのタイヤサイズ予想外過ぎてw



アライメントどころかセッティングにカナリ時間を要しw

なんとか見れるセッティングまでやりアライメント(゜ロ゜;ガクブル




結果…




起こすはずが0.5度キャンバー増しました!爆


何がしたかったか意味不ですwww




まぁ~同じタイヤじゃない以上はあり得る事なのでw




これはこれでタイヤの引っ張りが甘いセッティングに変えたんで大人な車にw



大人とか言うてますがw



端からみたらただの普通の車です!爆



ヤンチャ感のない車w



これはこれでアリって感じもするんでいいか的な!テキトウw




完成画像は電池切れのため無しww
w




完成はちょいちょいMTでwww



また後日、アメブロにてw


ではラグーナで(((^_^;)



Posted at 2013/04/21 06:55:18 | コメント(26) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月14日 イイね!

1年を迎えたから計算したら…

どうもこんばんは(*^^*)



90%近くはアメブロに移行ぎみですのでなかなかここでのblogがへりましたがw




ちょうど先週でISFを買ってから1年を迎えました(((^_^;)


ほんと早いもんですwゲッソリ(;´д`)




この時期は一番やだよね自動車税www






クラウンの時は2.5だったんで45000円



それに変わってISFは5.0で排気量倍なら税金も倍(;´д`)アワワ




なんですか88000円って!!爆




小さい車のくせに税金高いって悔しいですwwww



これならLS乗ってる方が税金払っても仕方ないと納得できるwww



でもこれが世の中なんすねw





まぁ~どうでもいい事なんですが(((^_^;)





この一年でなんと23000㌔も走りましたがな(*^^*)



そこでこの車の維持費を計算してみた(((^_^;)






どこかのblogでガヤルドの維持費見てたら自分のFだとどうなのかなとw




そして結構言われるんが、Fは維持費が…と言われます(((^_^;)


確かにクラウン2.5と比べたら全然違うねw


一番は、やぱ燃費が……乗り方も関係しますが排気量の違いは大きいのは間違いないw

そこで今年1年の維持費計算してみました(((^_^;)



ざっとですけどねw

車検代は車両込みだったんではぶきます。

一年間の走行距離は23000㌔

自動車税 88000円 

任意保険 等級が低い私は…月29000円×12ヶ月=348000円

賃貸駐車場 月3600円×12ヶ月=43200円

消耗品

オイル交換 1回16000円×5回=80000円

タイヤ代 4本で12万×2=240000円

燃料費 1回の給油が約55㍑×ハイオク約155円で8525円

平均燃費がリッター7として給油55㍑で航続距離約385㌔

一年の走行距離23000㌔÷385㌔=年間給油約59回


一回の給油8525円×59回=502975円(゜ロ゜;

1ヶ月平均は 年間502975円÷12ヶ月=月平均41914円w


確かに現実ですwwww



んでトータルしますと……


約130万円(゜ロ゜;ガクブル



車さえなければ年間にこれだけお金が貯まると言う事ですねw(*^^*)




因みに走行が多いんでこれが半分の走行いわゆる平均の年間走行であれば88万円程ですね(*^^*)


みんなが思うほど維持費はかかんないと思います(*^^*)




因みにですが勿論レクサスなんで故障など何ひとつとないので維持費に修理代は0(笑)




これが中古の外車なら…修理費考えたら…



僕は日本車でいいですっwww







さて、車のマフラーですが!!







まだまだ煮詰めを考えながらとりあえずコストの事も考えつつ(*^^*)





物は試しでリアセンターピースにバイパスパイプを製作してみました(*^^*)

溶接綺麗に製作できてます(*^^*)萌




まずはバイパス無し(*^^*)




んでから製作したバイパスパイプ(*^^*)




今回はセンターが54パイなんでその半分くらいの34パイで製作(*^^*)


ここは結構悩んだんですがw


細すぎず太すぎないレベルでコレにww
w







いわゆる適当!!爆


適当とは…的確に判断して当てはめるw





だから的当のがあってるかなwww





腹下も後ろから見た目が変わりました(*^^*)

バイパス無し(*^^*)





バイパスあり(*^^*)






もうこの感じは好みですな(((^_^;)



自分的にはバイパスパイプあっても変ではないんで気にいってます(((^_^;)




そしてなぜこれをしたか…




高回転での割れ、ビビりが気になってたからなんですが…





結果は高回転ではあまり変化無し!爆



でも、音質が少し響くような感じになったようにも思うタブンw




なにより大きく変化したのは吸い込み音が凄く整った感じ(((^_^;)



今まではシフトダウン後カナリビビってたんがほぼ綺麗に(((^_^;)






やってみて変化あると嬉しいもんすね(((^_^;)




ただ狙ったポイントとは外れましたが、ここは物は試しですからね(笑)




これから徐々にまだ地道にやろうかと(((^_^;)




さて今週末の土曜日晩は三洋銅の三つの木があるとこまで下りにいこうかとwww



そして日曜日はラグーナ蒲郡にちょいちょいMTにいく予定です(*^^*)





さて今日はネタ一杯なんでアメブロもやらなければ(*^^*)













Posted at 2013/04/15 00:03:17 | コメント(31) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からの3連休で脚回り仕上げる予定ですよ(*^^*)また画像送りますね!@なおたむ.com 」
何シテル?   11/21 00:10
18歳の免許とりたての坊主が頑張って新車のゼロクラを賈って約7年間乗ってました(((^_^;) ゼロクラが2011年12月、不慮の事故により廃車w2012...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EA@侠客精神さんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:50:47
へら………なんやったけ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:23:52
ヘラ鮒釣りにいきます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/16 22:05:05

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
今回は大人らしく乗ると約束して購入w Fらしき弄りと言うかは極力ポテンシャルを崩さ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
【外装】 F.S.R エイムゲインユーロ後期 (Vラグ風にフル加工) F、裾上げ、鼻ラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation