• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前やん@RK-RACINGのブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

フォー!!

どうも~またまた1ヶ月ぶりくらいのブログになりましたw





アメブロはほぼ毎日更新してますが!爆





とりあえずネタは沢山すぎるんで簡単にwww



まず、納車されて1週間で車高調入れてからの!!



ツラがあまあまで激ダサだったんで迷いもなくリアの爪をブッタギリwww

↓↓その時の様子がこれ(笑)


鉄粉対策はバッチリです(*^^*)♪






なんと398円www





鉄粉ついて大変な思いするなら398円は安い!!ニヤニヤ萌


そしてブッタギリ=全切りなんでスポットとかもあるわけもなくペラペラ仕様(*^^*)

まま、当てない限りは開かないから大丈夫です♪Ю―(^▽^o) ♪

んで、とりあえず家にあるスペーサーをありったけ屈指してツラ出すもこのありさま・゜・(つД`)・゜・

↓↓(*´∇`*)


前後35㍉のワイトレ突っ込んでこの甘さ(><*)ノ~~~~~泣



とりあえずだしと我慢して22日のラグーナと29日の極限MT いきましたが、恥ずかしさMAXでした(笑)






やはりホイールは足回りの基本であり、車の主張する最大のポイントなんで(*´∇`*)


そこが純正だと、所詮!!純正は純正┐('~`;)┌


走る車にスペーサー大量もあり得ないんで(~▽~@)♪♪♪









先週、ホイール注文www







納期が受注生産で3ヶ月と言われ納得してたのにも関わらず!!











電話きたと思えばいきなり届いたとか((((;゜Д゜)))



なんと納期5日wwww





そんな早く来ても逆にこまりますけど的な(*´∇`*)





なんしかリアは少しアーム入れないとどう頑張っても4㍉入らない計算のサイズでして(*^^*)

まだ足回りが煮詰まってないのでホイールは少しおわずけ(笑)






とりまホイールは公開しときま(~▽~@)♪♪♪


ヨコハマ

アドバンレーシングRZ-DF

マシニング&レーシングハイパーブラック

19インチの鍛造ホイール(*´∇`*)


やはり鍛造1ピースってのは外せないポイントでしたね♪


サイズは

F 10J+35



R10.5J+25




1ピースでありながらもリムを軽く作るこの魅力的なホイールに!ド坪になりました(~▽~@)♪♪♪

車高は高いんでリム有りすぎても変なんで(*^^*)







ゆいつ残念だったのはリアのJ 数((((;゜Д゜)))


10j11jで入れたかったんですがRZ-DFは最大で10.5jでした(笑)




やっぱりなかなか1ピースで11jなぞないですからねwww





クラウンの時はMS-3を履く予定だったこれ!

見比べると……


やっぱりセンターの落とし込みが違いますな(*´∇`*)

このディスクセンターでナットを使い分けになるんで非常に重要ヶ所ですな(*^^*)

このホイールはj数以外は全てを満たしてくれるホイールどして!萌

1ピース鍛造

ハイパー系の塗料を使ったカラー

ディスクセンターの落とし込み

リムありでダイヤモンドカット


このホイール以外になかなか欲しいのが当てはまらなかった感じで非常にテンソン上がってますwww




あとはホイール入れるに従ってブレーキも入れ替えなんでこれからボチボチ頑張っていきます(~▽~@)♪♪♪



22日ラグーナ&29日の極限MTでの交流、一緒に行ったメンバーお疲れ様でした♪Ю―(^▽^o) ♪


次は5日に岡山いきます♪


なんかオフあれば教えてください寄れたらよります♪(⌒∇⌒)ノ"


ではでは(*´∇`*)







Posted at 2012/05/02 17:20:05 | コメント(41) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月10日 イイね!

きちゃったよ♪

いや~こんばんみ♪Ю―(^▽^o) ♪


1週間前に納車されました!!IS-Fw


エイプリルフールにややこしいブログをサーセンでした!爆



とりま純正ですがフロント♪



実に男前です♪Ю―(^▽^o) ♪

んでリア(*^^*)


F ならではのバンパーとマフラーがたまりませんw



とりあえず1週間この車を純正で乗ってみた感想は……















文句のつけようが無いwwwww









リアルにこのままフルノーマルで乗ってやろうか考えたくらいでした((((;゜Д゜)))




まずhiro氏がきになる動力性能ですが!!



普通のままならV8の静かな走りで乗りやすく踏んだらそれなりにエンジンSoundと加速がそれなり♪Ю―(^▽^o) ♪


正直、この時点でも最高なのです(笑)



ですがF のポテンシャルはこんなもんじゃないと思いスポーツモードを押してMT モードで走行してみた所!!







なんなんだこれは!!((((;゜Д゜)))







こればかりは身をもって体感しないと分からないレベルですwww


そしてその走りについてくる足回り!!

実によくできた足すぎてこれまたびっくりドンキーw



流石レクサスです♪Ю―(^▽^o) ♪


んでからマフラー(*^^*)


ここは正直そんなにたいした事ないと思ってましたが!!



ノーマルでここまで良い音なら満足レベル(^-^)v

大人な心地よいSound♪


内装もピラー&天上の質感がまた良い♪Ю―(^▽^o) ♪


シートもホールド制バッチリ♪(^-^)v


と言う事で(^-^)


外装ノーマルで◎

内装ノーマルで◎

マフラー、ノーマルで◎

走り、ノーマルで◎

足回り、ノーマルで◎

エンジン、ノーマルで◎

しいて言うなら燃費は確かに悪いがセルシオ並なんで5000ccを考えたらまぁ打倒♪Ю―(^▽^o) ♪



よって!文句のつけようがないんですwww













だけどゆいつ車高は高い!!





と、言ってもノーマルでもなぜか低いんですがね!爆






ワタスの理想車高があるんで(*^^*)




ノーマル1週間楽しんだので♪




本日は車高調つけました♪(⌒∇⌒)ノ"爆

早いわ!!って?

だって多少なりとも低いほうがカッコイイじゃんwww


もちろんショックはオーバーホールだしたんで新品同様(^-^)v

ついでにロアーもリフォームしたんで取り付け(^-^)v


勢いで夕方にはタイヤ交換(^-^)



ちょいと引っ張りに変えましたwww





とりあえずボチボチやりますが……




全てにおいて車を買うだけでおっぱいだったんでビンボーチューンで頑張るぜよ♪(⌒∇⌒)ノ"




一発目の出動は4月22日のラグーナ蒲郡にレクサスGS (キノP)と行く予定してます♪(⌒∇⌒)ノ"




これだけは最後に言わしてくださいwww





今回は!!


車に見あったスタイルの車高とキャンバーにします!!


前のクラウンはクラウン(*^^*)

IS-FはIS-Fなりのやり方で、前とは真逆のコンセプトですな(笑)


やっぱりベース選びもコンセプトがあってこそだと思うしね♪




もう歳なんで大人な車弄りでイベント<オフ会てな感じの自己マンでやってくぜ!!♪Ю―(^▽^o) ♪


とりま22日はみなさんラグーナにwww


詳しくは白セルさんのページまで!爆





Posted at 2012/04/10 23:15:09 | コメント(69) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月31日 イイね!

買ってしまった?w

買ってしまった?wどうも毎度と言うかは!!



ごっつ久しぶりでございますwww






なんしかネタはほぼアメブロでしてね(;´д`)





アメブロもblogだけなのに多いときで2000PV の観覧なんでそれなり?

には見てもらえてるのかな?(^_^)v謎




ままっ!自己マンなんでヨロスです♪Ю―(^▽^o) ♪





あとはアメブロのがやりやすいっても最高だけどね♪






んで……









本題??








クラウン廃車からの3ヶ月ワゴンR生活www




慣れたらなかなかいけれるもんすね!爆




でも新しい車は欲しいんでずっと探してました((((;゜Д゜)))





今回の車を決める上でのテーマは!



まず、ブランド力!上に速くて尚且つそんなに大きくない車(^_^)v

だけど2ドアクーペは僕の性からして駄目!!



やっぱり4ドアのが利便性はあり!!





こんな車……なかなかないよねwww



そして!そして!



クラウン同様にカラーは黒に黒革、マルチ、サンルーフの3点物www


高いに決まってるwww


だけど1度3点物を乗ってた人間が何か一つでもないと後から後悔する事が見え見えwww



そして予算も無いwww



そして決めたのが!!



レクサス IS-F




レクサスと言うブランドw


5000cc という今のご時世正反対の排気量w

車格はミドルセダンだから大きくなくコンパクト。

4ドアと言う利便性(^_^)v


プレミアムスポーツセダンでピッタリ!爆


もちろん3点もあるがサンルーフありはあんまりないし、値段が高い(;´д`)


予算は400万



そらなかなかないわなwww


とりま今日はエイプリルフールwww


買ったか買ってないか……



信じるか信じないかはアナタ次第です!爆




んじゃまたねw



PS エイプリルフールってどんな嘘もアリなんだよね(;´д`)

ちなみにこのblogを作ったのは3月31日www

Posted at 2012/03/31 19:51:08 | コメント(43) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月09日 イイね!

明日は明日の風が吹く~……

毎度こんばんはです(⌒∇⌒)ノ"








つーかマジで久々のブログwww








よく見直したら先月はUP回数が2回((((;゜Д゜)))





全くやる気を感じませぬなwww






リアル正直!ネタは沢山あるんすが……






ブログUPのたんびにコメント数がテラ盛りになりますと次のブログがあげにくくて……汗






なんかスマホってコメ返しにくくないすかね?






自分だけだろうかwwworz







まっまっそんな感じの下りは置いといてw




クラウン廃車になってからVIPユーザーでないワタクシwww



今までなんのためらいもないまま購入してた雑誌(⌒∇⌒)ノ"


いつもなら発売日に必ずしや買った2社の雑誌(⌒∇⌒)ノ"





VIPユーザーでないと言うだけで買いに行こうともならずwww





なんか寂しいね(((((((・・;)




しかし、今回は読者が選ぶ人気投票でまさかの2位!!








思わず雑誌!買っちゃいましたw


まぁ~率直に全国の皆さまからの投票なんでイベントでトロフィー取るより嬉しいもんすわ♪




車はなけれど、良き思いでは心の宝と信じます(*^^*)



もう雑誌の紙面になんか載れないだろうから(⌒∇⌒)ノ"





ほんでもって最近人気のエンジン上げ用のマウントカラー♪


一瞬で在庫が減りましたwww


あと4セットですが、もう2セットは予約済み♪Ю―(^▽^o) ♪


残るは2セットだぜ!ヘ(≧▽≦ヘ)♪








最後に……





知ってる方もいますが最近アメブロ開始しましたw


アメブロは簡単かつ絵文字使えて文句もないんで最高すな♪


因みに!


Googleでロリ長

これだけでアメブロのプロフィール飛べるんで暇潰しに見て下さいwww




さらに因みに!


Googleでロリ長の検索ヒットに!


ロリコンの村長


ロリ長ってのがありましたwww爆








僕のハンネ、ロリ長の由来は……









村長ではありませんのでwww





Posted at 2012/02/09 00:35:09 | コメント(39) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

ロリコンスペック車高調(⌒0⌒)/~~

毎度~こんばハーwww



ニート生活の最終日はマサさんの足回りリフレッシュしてました♪|^▽^)ノ


3回目の車高調らしいですが!


完全に見た目と乗り味に反比例www


どうみても可愛らしく!エロスな感じですが!(⌒0⌒)/~~



乗ったらイケイケですwww


最近、身近ではハイパコブーム?



的なくらいロリコンメンバーがハイパコ率高しなんと|^▽^)ノ


みん友でもチラホラ??(⌒∇⌒)ノ"




たまにハイパコってそんなにいいの?っていわれますがこれは話せば長くなる!!!(笑)



正直、市販車高調しか知らない人がハイパコのレート高めを入れたら単に固い!!



こんな感想になるかも(⌒∇⌒)ノ"


本当にハイパコの良さを分かる人は、スイフトやクラフト、アイバッハや色んなバネメーカーありますが試した事のある人なら良い!!


と、感じるバネかなと(⌒0⌒)/~~

これ以上は面倒なんで省略www

とりあえず付けた感じは(⌒0⌒)/~~

前後可動式ピロアッパーのロリコンスペック仕様

しっかり中心から内側に倒せる仕様(⌒∇⌒)ノ"

今回は基準で取り付けです\(^_^)/

んで!ポイントはネジの切ってる長さを見れば分かりますが、ロックシートとブラケット無駄に隙間ないでそ?


これはワンオフながらの下げ幅、バネの長さ、ブラケット長、ショックの長さの絶妙なバランスでこのクリアランスです\(^_^)/



たまに見るのが無駄にバネだけ短く見た目が……的なw


見えない所でも車高調の見た目は大事です(笑)


それから!!



足交換のついでにタンクガード装着(⌒0⌒)/~~


改めて自分でつけましたが、完璧なフィッティングでした!ニヤニヤ


取り付け方法はまた整備手帳に気が向いたらwww爆











たぶんあげます(⌒0⌒)/~~




最後に……

私のクラウンから車高調バラした所、衝撃のあまり目視でロッド曲がってました(⌒∇⌒)ノ"

そりゃあの事故なら当たりまえですが(*^^*)


1本だけ生きてました(笑)



とりあえずオーバーホールで新品同様にしまっスル(⌒0⌒)/~~




ではではこのへんで♪



明日も仕事頑張るかな??www
Posted at 2012/01/17 22:48:43 | コメント(36) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からの3連休で脚回り仕上げる予定ですよ(*^^*)また画像送りますね!@なおたむ.com 」
何シテル?   11/21 00:10
18歳の免許とりたての坊主が頑張って新車のゼロクラを賈って約7年間乗ってました(((^_^;) ゼロクラが2011年12月、不慮の事故により廃車w2012...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EA@侠客精神さんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:50:47
へら………なんやったけ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:23:52
ヘラ鮒釣りにいきます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/16 22:05:05

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
今回は大人らしく乗ると約束して購入w Fらしき弄りと言うかは極力ポテンシャルを崩さ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
【外装】 F.S.R エイムゲインユーロ後期 (Vラグ風にフル加工) F、裾上げ、鼻ラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation