• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

前やん@RK-RACINGのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

あれからもう1年かぁ……

あれからもう1年かぁ……















どうもこんばんは(*^^*)




かなりのご無沙汰ですが!アメブロ観てくれてるかたは毎度ですwww





みんカラにあげたいネタはてんこ盛りあるんですけどw





もうほぼアメブロにいっちゃっててwww




ままぁ~たまにはみんカラもいいかもね(^-^)v






さてと~もうなんやかんやで年末ですね(*^^*)





そう言えばちょうど悲劇の惨事からちょうど1年なんすよね(*^^*)




そう思うと本当に早い1年ですことwっw


と言うことで久しぶりにblogあげるんでここ1年の振り返りでもw



まずはクラウンが廃車になった事で!w


たちまちの4ヶ月はワゴンR生活で必死こきながらお金ため~の、自分の納得の1台を探すもなかなかなくw



やっとの事で買えたFが今年の4月に納車(*^^*)


実に予算内で黒の3点は非常に少なかったwww



お金に余裕が無い人間が無理して買ったと言うやつですw



納車時は度ノーマルでした(*^^*)






この時は飛び石もなく非常に綺麗だったw過去形ねw



そこから1ヶ月でクラウンで使用していた車高調つけてとりま乗る(*^^*)

IS-Fでこの車高ならまぁまぁ見れたんで結構これだけでも嬉しく乗っていた事実www


だがしかしw



病気は末期なんで我慢もできず4ヶ月後には前後アーム投入からのホイール装着(^o^ゞ


この時に改めて思うのは車は脚であるっっw



そしてIS-F純正ホイールはBBS社製の鍛造19インチでカナリ良いホイールなのは分かるが……



やはり、所詮純正は純正w社外のがいいに決まってると実感w

分かってはいてもこう言うのが新鮮で楽しいんだなw





それから2ヶ月後には後期ヘッド&カーボンリップ装着(*^^*)



これでほぼ自分の理想に近づく(*^^*)


この時すでにクラウンの部品を売ったお金で弄っていたんですが金が無くなるwww



でも先月……



今年中にはと思い完成系にするべくサイド&リアにトムスカーボン追加(^-^)v


これで外装は自分の中では完成なんで全て予定通りに事がすすんで!!





来年にフルエキに向けてテンソンババ上がりの時にw



わずか2週間たらずでサイドカーボンを割ってしまったのが誤算wwww


とりま放置となってますwっw




こんな感じの2012年!!



カナリ頑張ったかなwww







来年は目標であるフルエキが完成したらワタシはもう落ち着こうwタブン





とりまフルエキの内容はカナリのコアでありますんで詳しくは言いませんが!!




前代未聞的な事をやらかしてやろうと考えてますw





もちろんフルエキにはryu-G氏、監修の元で一切の妥協なく神奈川県はTGSに預けます(*^^*)



まぁまたこの辺のことはまた次回にでもね(*^^*)



ではではこの辺でバ~イd=(^o^)=b



※注意

短文コメントは遠慮しますw


濃い方はガッツリ来てくださいwww







Posted at 2012/12/23 02:25:56 | コメント(40) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月12日 イイね!

今年最後の外装進化

どうも今晩は(^。^)y-~



いや~アメブロが日々の更新なんでどうしても放置になりがちなんすwww



あと、やっぱりアメブロのがやりやすいし(^-^)v





みんカラは画像貼り付けが面倒でありましてね!爆







ままそんな事もありながらも一応毎日チェックはしてるものの!!



前のようにコメント回りがあまりできない!!


見て終わる始末w





その原因の1つが友達の数(;´д`)






たくさんの友達は良い事だし、なんも問題ないと今まで思ってましたが!?




ここ最近で思ったのが一気に友達が更新されると見るのでテンヤワンヤ(ToT)


なので色んな意味で今回はガッツリ130人の方の友達整理さしてもらいました(*^^*)








今日だけで整理するん大変だったんでこれからは少しずつやりますかぬwww




まぁその辺は臨機応変ですな(*^^*)








さてと!!





ここから本題の今年最後の外装進化!ニヤニヤ




元々はフロントカーボンリップと同時にやる予定でしたが色んな諸事情により後回しになり(;´д`)


なんとか今年中にはと思い!無理してやってやりました!爆笑



まずはリア

トムスのディフューザー(*^^*)

実はワタクシクラウン乗ってた時はこういうの全く興味なかったんですがねw

人は車も変えれば人もかわるんです!爆

Fならやはり走りのイメージに合うだろうって事とカーボンのシンプルさが決め手でした(*^^*)


サイドも同じくトムス

前から

後から


フロントから見たときのサイドがあるかないかでバランスが全く違うと言うねwww

サイド装着前

この画像見るとあきらか前だけ低い!ガックシ

装着後


納得w


まぁ装着による効果的なものはあるのか無いのかwww

むしろ重たくなっただけだと思うが!爆





見た目の満足感は計り知れないだろうwww




これで今年の外装進化は終わり(*^^*)



自分の思う形になったんで良し!!





これで冬眠に入りこんでからの~





春先にはこの車での最大目的であるアレ逝くぜw





有言実行!!



言ったからにはやるぜ!!



デカイ口を叩いてやらなければ恥ずかしいだけですw



男に嘘は恥じすぎるwwwwキッパリ








細かなブログはアメブロにて更新してますんで暇な方はまたどうぞw




それから今週18日は淡路であるJユーロMTに参加します(^-^;



ではまたね!バーイ

































Posted at 2012/11/12 18:26:18 | コメント(76) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月08日 イイね!

マークX&クラウン全国オフ会にレクサスでw

どうもこんばんは(*^^*)





前回の米180件をついこないだ消化できましたwww




じつは1件だけけしましたが!爆








さてさて昨日は行楽日よりの天気でしたね(*^^*)




身内では旅行行くとか行かないとかダラダラしてましてwっw



結局は岐阜県で開催されたマークX&クラウン全国オフ会に参加させてもらいました(^-^)v



今回は兄貴が即に決定していたんで後から急遽!

ワタシたちはレクサス3台とクラウン1台が凸



前日に参加表明と場所が無い中で!!







なんともカナリVIPな場所で本当に恐縮でしたwwww




しかも、贅沢にも斜め止め!汗








んでこのオフ会にはなんとRQが!ニヤニヤw




しっかりと撮影(^。^)y-~





ん~イイねwww





来年のRKオフも考えようかな(笑)







雇うと高いしそのへんの女子にでも声かけようか!爆





そんな事はできませんねwwwアヒャ




愛車との撮影もできたんですが、なんか遠慮してしまいました(笑)




主催の幹事さんと少しお話しさせて貰ったんですが、来年はRKレーシングのブースをなんて話しもありましたwww




そしてHIRO氏!!


やはりあなた有名ですぜw




RKレーシング来たらHIROさんもくるんでは?


と期待されてた方もいるそうでwっw




もしもブースになった際は来年はSoundチームでといくかw謎



まま、このへんはあれなんですが色々なんやかんやしてたらすぐに時間過ぎました(*^^*)






んで、たまたま前から気になってた添加材メーカーのバーダル社さんのブースがあったんで帰りまぎはのギリギリでw



交渉してなんと4個も購入www

オイル8リッターに燃料洗浄剤、フラッシング剤、さらに高回転型エンジン用のトリートメント(*^^*)




この4点でまさかの〇万円www

通常3万円越えらしいがw


価格は安すぎるため伏せてくれでした(笑)




このバーダル社のオイルは気になってたんで次のオイル交換が楽しみであります(*^^*)



皆さんもどうでしょう?w





宣伝しましたよ!バーダルさん!爆



でも、本当に良いオイルメーカーさんだと思うぜ(*^^*)



お近くの超自動後退さんにはおいてるんではないかと思いますよ(*^^*)




しかし、きずいた方はなぜ8リッターも買うの?


って思いました?w


クラウン時代は6リッターで充分でしたがFは余裕で8リッターもはいるんですよね(;´д`)

大排気量なんでわかるんですがwww


オイル代も高くつくぜよw





さぁ~来週は三重県のなんとかにいこうかな?



どうなるやら…



















Posted at 2012/10/08 22:06:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月09日 イイね!

第2回RK-RACINGオフ会!感無量!

第2回RK-RACINGオフ会!感無量!どうもも今晩は(*^^*)





まだまだ前回のブログの米がテラバイトに消化できてませんがサーせんwwww





そしてオフ会終了1週間後のブログアップサーセン!爆





遅くなりましたが!!







本当に!!






感無量です!!




今回、遠くは1000キロからの参加や!九州組もあわせ!


各shopさんの協賛や来場!!





本当にありがとうございました(^-^)v






今回は例年を遥かに上回る209台と非常に沢山の来場で盛り上がったと思います(^-^)



まだまだメンバーの至らない部分もあったかと思いますがお許し下さい(ToT)



来年は今年以上に勉強し改善していくつもりです\(^-^)/






今回は記念品としてこのボールペン




見た目はごっつ豪華ですが、使うとたまにインク出にくいすね!核爆








サーセンwww




そして今回、ワタクシ自信がバタバタしてて画像すら全然撮れず…

これと…


これの…


2枚だけwww.








何よりも皆さんとゆっくりお話しできる時間がなかったのが非常に悔やまれますね(;´д`)






しかし、みんなのブログ見てると楽しんで貰えたのかと思えば非常にこちらとしても嬉しい限りです(^-^)v






終わりと同時にまた来年もくるよ!!とか

年に2回やってとかw



もう嬉しくてたまらない!!!



オープニングのサウンド2トップ2台のパフォーマンスもなかなかイイ感じにできたしw


やっぱりせっかくきてマフラーサウンド聞けず帰るとか萎えますからねwww



そして今回はビンゴカード引き換えに投票システムを使いましたが!



トロフィーは一切出さない!!




これはワタシの信念www



台数はイベント規模かもしれないが!



あくまでもオフ会でありドレコンじゃない(*^^*)



勝ち負けじゃなく楽しむ為の企画ですからね(^-^)v




来年はもう少しジャンル増やそうかなと(^-^)v



今回は人気投票が1位~3位の3名

RKメンバー賞  1名

会場内の最も多い台数の18クラウン 1位 1名

ロングディスタンス賞 1名

こんな感じでしたからね(^-^)v



こんどはもう少し面白いの用意しようかなとwww





んんでからビンゴも沢山の景品の中から当たらなかった貴方?!!




相当運がないですよ!爆







また、来年に当てにきてください(笑)








最後になりましたが!!





もちろん!!





来年もやります!!








みんなが楽しく集まってしゃべる!


最高だと思います(^-^)v





これも1人1人の皆さんあってこそのオフ会!!




そう思ってます(^-^)v







今回、来場していただけた皆様!

協力して頂いたshop様!

本当にありがとうございました(^-^







来年も宜しくお願いしますwww




ワタシはMC頑張りますんで!爆



                       END




















Posted at 2012/09/09 19:56:47 | コメント(60) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月28日 イイね!

迫るオフ会w

迫るオフ会wどうもこんばんは(>.<)y-~




いや~もう1週間きりましたね(^-^)v






準備はいかがなもんでしょうか?w






この土壇場寸前で逝けない!なんてのがチラホラ聞きますが!爆



どっちなら逝けるんかな?やっぱり下ですか?キッパリw











ままぁ~来れないのは残念でありますが!!





それ以上に行きます!!も聞いてますんで恐らくカナリ熱い(笑)









ですんでワタシも準備の大詰めをしておりまして(*^^*)




ビンゴの景品もお陰さまで協賛者も増え!そこそこの数に(^-^)v












で!!






ワタシの車事情などどうでもよさげでしょうけど!w








一応・





理想の足回りに仕様変更しました(^-^)vニヤリ





今までの仕様は6月にとりあえず組んだだけの前後5度キャンバーでしたが!!


全くワタシの理想ではありませんでした(ToT)





フロントに関してはツラが寒すぎて何がしたいのか分からん仕様でした(笑)








んが!しかし!





今回は本気で頑張りましたwww



今週の土曜日はノリで岡山の鴻ノ池まで一人で滑走w


からの~そのままトンボ返りwww







楽しめたんで良しですが…



滋賀までの帰りの眠さは軽くタヒでした。






結局あまり寝ずそのまま行き付けのタイヤ屋で一部アーム外してからのアライメント(^-^)v





お店にも関わらず全く客でないくらい作業するワタシw







自分もやりながらだと細かい所まで納得してやれるし逆に良い(^-^)v






まぁしかし今回はカナリ時間かけてアームというアーム全てを屈指してやりました(笑)






正直、ここまでやったらアームの意味があるなと思ったくらいセッティングに時間かけましたww


クラウンのときはフルアームでも正直フルアームでなくてもいいじゃろ!!





てなくらいでしたんで(^-^)v(笑)






んで今回はフロントのツラとキャンバー前後5度から前後3度半に変更(*^^*)



5度はキャンバー付きすぎなんでタイヤの性能考えたらやっぱり起こすが基本!キッパリw


まずフロント

アッパーぎりまで起こしてちょうど出過ぎないツラ(*^^*)



ワタシはハミリムが好みでないためこのくらいがベスト(*^^*)







ほんでからリア!!



若干出過ぎたかなとも思うが!フロントから見たときのバランス考えると結構アリだった感じでOKwww



全体?



リップの位置おかしいですが高低さなんで決して車高が低いわけではないです!w



因みにわざとここに止めた訳でもありません!キッパリw








コーティング屋さんの場所がこんなんでしてw





今はガラスコートに預けてるんで車は週末まではありませんが、ピカピカになることを期待するしかなかろうw








ただ飛び石だけは酷いですが┐('~`;)┌







そしてここでオフ会での追伸(^_^)/~~



オフ会当日は出入り自由としてますが!!

今回は予想以上の来場が予想されますんで、事故等を未然に防ぐため極力出入りが無いようにご協力願います。


一応、コンビニまでの買い物用の車両は用意しときますw







僕のCT!w




レクサスCT200









ではなく!



スズキのCT660ね(笑)
















今回の脚への拘りはアメブロにも詳しくあげてますんで僕のアホ具合知りたい方は覗いて見てくださいな(^-^)v(笑)


↓↓↓









Posted at 2012/08/28 00:01:57 | コメント(37) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日からの3連休で脚回り仕上げる予定ですよ(*^^*)また画像送りますね!@なおたむ.com 」
何シテル?   11/21 00:10
18歳の免許とりたての坊主が頑張って新車のゼロクラを賈って約7年間乗ってました(((^_^;) ゼロクラが2011年12月、不慮の事故により廃車w2012...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EA@侠客精神さんのトヨタ セルシオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/14 07:50:47
へら………なんやったけ?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/31 23:23:52
ヘラ鮒釣りにいきます! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/16 22:05:05

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
今回は大人らしく乗ると約束して購入w Fらしき弄りと言うかは極力ポテンシャルを崩さ ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
【外装】 F.S.R エイムゲインユーロ後期 (Vラグ風にフル加工) F、裾上げ、鼻ラ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation