• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶしの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

パーツレビュー

2009年7月3日

ENDLESS TYPE R  

評価:
4
初期制動のキツいパッドはあんまり好きじゃないのでなるべく初期制動が穏やかで、奥で効くパッドを探している時にENDLESSのHPで見つけ、↓の売り文句に惹かれて買ってみました。


"ペダル踏力に応じたダイレクトな制動感を得ることができます。"




初期制動は穏やか。純正+aぐらいなので、街乗りが楽ちんです。
肝心のサーキットですが、ミニサーキットぐらいなら全く不満はありません。
売り文句通り、コントロールしやすいので、YZの2コーナのように旋回制動を積極的に使うようなコーナは思い切って入っていけるようになりました。

ただ、FSWの1コーナのように210km/hぐらいからのフルブレーキはちょっと効きが甘く感じます。とはいえ、そんな速度域からのフルブレーキはこのパッド以外でやったことがないので正直なところパッドのせいなのか、タイヤなのか、そんなもんなのか良くわかりません。


ライフはそれなりに長そうです。
確か交換したのは2007年の初秋ぐらい。短くても1年半は使っていますが、前後ともまだ3割ほど残っています。街乗り以外は5回のミニサーキット走行と2回のFSW走行、平均月2回の峠道ぐらいです。


鳴きとダストはそれなりです。まぁ、街乗り~サーキット用のスポーツパッドとしては普通レベルでしょう。

関連情報URL:www.endless-sport.co.jp/brake_pad/type_r/index.html

このレビューで紹介された商品

ENDLESS TYPE R

4.18

ENDLESS TYPE R

パーツレビュー件数:539件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ENDLESS / SSM (Super Street M-Sports)

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:2438件

ENDLESS / SUPER STREET NS97

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:80件

ENDLESS / レーシングキャリパー用パッド(APRacing)

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:6件

ENDLESS / Circuit Compound CC38(ME22)

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:81件

ENDLESS / W-003

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:26件

ENDLESS / SSS(Super Street S-sports)

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1249件

関連レビューピックアップ

PIT WORK ブレーキパッド

評価: ★★★

ACRE Fomula 700C

評価: ★★★★

ALPINE HCE-C1000

評価: ★★★★★

ENDLESS ZEAL FUNCTION-Xプラス

評価: ★★★★★

トヨタ純正 クランクシャフトシール

評価: ★★★★★

STECK DYNO SHIELD

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2016北陸シリーズの結果とか http://cvw.jp/b/501641/38600504/
何シテル?   09/25 19:38
雪国在住のアルテッツァ乗りです. 2010年に雪国に移住してからジムカーナを始めました. 2012年から新潟県戦のフレッシュマンクラスに参戦して,201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
人生初の競技車両 手の掛かる困ったちゃん. でもとってもいいこ.
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
人生初の三菱車.これで国内全メーカ制覇(光岡除く)と思いきや,マツダ車がまだでした. そ ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
アルト車検のため車両入れ替え. たまたま激安で転がってきただけですが. 激安のはずが, ...
スズキ アルト スズキ アルト
冬車として購入。 「アルテツじゃ冬場ムリだと思うよ」という周囲の意見(誘惑ともいう…) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation