• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元気なパパの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年10月18日

AutoExe ローダウンスプリング  

評価:
5
AutoExe Low Down Spring
【総評】
この車はどうしてもローダウンしたかったのですが、妻も運転するので、適度な低さ(2cmダウン)なAutoexeにしました。
というか、Autoexeを入れたかったのですが。
最初に見た時には、思ったより低く感じましたが、とにかくカッコいい。
妻は激オコですが・・・

【満足している点】
適度なローダウンでカッコいいです。
ディーラで試乗したノーマルと比べても、乗り心地の違いは感じません。ノーマル同様にしなやかな乗り心地で、長距離でも極めて快適です。
峠では適度にふんばり、かつ非常にしなやかな足で、これもノーマルと同じ感じです。

【不満な点】
ダンパーをもう少し固めた方がバランスが良いかもしれません。
快適性重視なら今のままで全く問題無しです。
定価56,160 円
入手ルートその他 ※ディーラ

このレビューで紹介された商品

AutoExe Low Down Spring

4.13

AutoExe Low Down Spring

パーツレビュー件数:1,571件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

AutoExe / ローダウンスプリング

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:290件

SPOON / プログレッシブスプリング

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:379件

RS★R / Ti2000 DOWN SUSPENSION

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:4694件

ESPELIR / Super DOWNSUS

平均評価 :  ★★★★4.26
レビュー:1286件

TANABE / tanabe SUSTEC NF210

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:2849件

IMPUL / IMPUL COIL SPRING

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:35件

関連レビューピックアップ

ESPELIR DOWNSUS

評価: ★★★★★

TEIN HIGH.TECH

評価: ★★★★★

AutoExe Low Down Spring

評価: ★★★★

マツダ(純正) バックカメラクリーナー

評価: ★★

GP SPORTS EXAS EVO Tune

評価: ★★★★★

BLITZ SUS POWER AIR FILTER LM

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月19日 9:20
FFの車高で更に2cmダウン良いですね(^-^)
うちのアクセラは四駆で車高が高いので少しローダウンしたいのですが、フルエアロ付けたので諦めました(笑)
雪さえ積もらなきゃなー
コメントへの返答
2014年11月2日 18:59
私の住んでる所は雪は積もらないからOKですが、都会の街は歩道の段差が結構多く、ヒヤヒヤです。
妻からは不平不満を言われますが、新車購入時のドサクサで、納車時にはすでにこの姿でした。納車後にやろうとしたら妻からNGくらってたと思います・・・。
2014年11月2日 19:29
購入時のドサクサいいですね(笑)
私もオートエクゼのマフラーが納車時から装着されてますから(^^;)
案の定、妻から「うるさい」って言われましたけどねw
っていうか、オートエクゼのマフラーは凄い静かだと聞いていたんですけど。
まー 音がちょっと気になるのはエンジン始動の時くらいなんですが…
私は全く気になりませんw
コメントへの返答
2014年11月16日 17:45
私は、柿本改のマフラーが気になります。
HP上からサウンド再生出来て、なかなか迫力あるサウンドです!。
2014年11月16日 18:05
こんばんは!
XDは柿本マフラーあるんですね。
私は前車のBLアクセラで柿本マフラー装着してましたが、かなり静かでしたよ(^^;)
でも2本出しと1本出しでは音の違いはあるでしょうね。
2016年1月23日 21:24
はじめましてm(__)m


オートエグゼのスプリング
気になります。

マツダスピードのフロントスカートを
装置していらっしゃいますが

擦ったりしませんか?
コメントへの返答
2016年1月23日 23:19
はじめまして。
フロントスカートは、場所によっては擦ります。大概の場所はゆ〜っくり行けば大丈夫ですが、歩道の傾斜がきつい駐車場へのアプローチとかは要注意です。アンダーガードを装着してますが、良い感じにアンダーガード部分だけを擦ってます。
最初は擦りましたが、こつをつかんでからはほとんど擦らなくなりました。
妻も運転しますが、大丈夫です。
もちろん、駐車場の輪留めとかはアウトなので、要注意ですが、気をつければ日常生活に問題なし。カッコイイからオススメです。
2016年1月23日 23:35
ありがとうございますm(__)m

下げたら

アンダーガード 装置します( ^ω^ )
2017年2月1日 7:36
はじめまして。自分は今CX-3の納車待ちの身です。デミオもアクセラも候補でしたがハッチやセダンではどうしてもローダウンしたくなるのでSUVにした次第です。やはり低いとカッコいいですよね。失礼しました。
コメントへの返答
2017年2月1日 7:45
コメントありがとうございます。
ローダウン大好きです。日常の足としての利便性も考え、適度なAutoexeにしました。
CX-3楽しみですね。オシャレな車だと思います。
2021年4月6日 19:10
はじめまして。私もオートエグゼのダウンサスを検討してます。スタビライザーリンクも装着されましたか?ご教示お願い申し上げます。

プロフィール

「万能な車です http://cvw.jp/b/502068/47265932/
何シテル?   10/08 11:28
車とバイクと写真が大好きな、元気なパパさん改めジィジです。 まだ若いつもりですが、このたび新米ジィジになりました!。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日本トムソン TA2225Z 強化ベアリング , スイングアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 09:21:03
CAR MATE / カーメイト 自動車用消臭芳香剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/18 13:51:22
ライトステー位置変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/03 22:19:42

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
子供が手を離れ、妻から初めて私の好きな車を購入する許可が出て買った車です。 試乗してディ ...
ヤマハ SR400 ヤマハ SR400
娘と共用のバイクです。 好みにあったカスタムがされていて、お買い得感がありました。 19 ...
その他 その他 その他 その他
ボディ: CONTAX RX レンズ: Carl Zeiss Planar F1.4 5 ...
その他 Nikon D5500 その他 Nikon D5500
ボディ: D5500 ブラック レンズ: SIGMA DC 17-50 F2.8 昨年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation