• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

豐の愛車 [スズキ アルト]

パーツレビュー

2021年4月30日

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S  

評価:
5
KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S
より安心なJASMA認定版のGT box第2弾、GT box 06&Sが誕生した。
もちろん、単に『安心』なだけのマフラーではない。
そんなマフラー、つまらないではないか。
JASMA基準内に音量を納めることだけに目を奪われるのではなく、柿本改らしいエキゾーストシステムの醍醐味を楽しめる味付けをいかに行うか、それが今回のテーマだ。
Wagon&One Box専用モデルGTboxのコンセプトを引き継ぎ、中低速でのトルクとクイックなレスポンスを実現しつつ、音はJASMA基準を満たす。
柿本改ならではの音質も健在。
よりスポーティーさを演出するために高回転でのレスポンスを若干強調し、軽量化にもこだわった。
スタイル面においてもよりスリムな砲弾型・斜め跳ね上げで柿本改独自のチタンフェイステールで迫力満点。
性能・スタイル共によりスポーティーさを強調。
ストリートでよりスポーティーに!スポーツ走行重視の走り屋出身Wagon&One Boxユーザーにはもってこいの一品だ。

"GT box 06&S"は一言でいうと、スポーティな"GT box"だ。
では、Wagon&One boxにおけるスポーティさとは?
このカテゴリーのユーザーの使用用途の大半はストリート走行となってくる。仮にサーキット走行を行うような場合は確かに高回転を重視し、最高出力を求めるようなエキゾーストの味付けが最適ではあるが、砲弾型のレース仕様マフラーではどうしても中低速のトルクが落ち込んでしまい、ストリート走行ではストレスを感じてしまう。
柿本改が提案したGTboxというカテゴリーはWagon&One boxを楽しむというのがコンセプト。
一般的に車重が重く、NAのAT車が大半であるWagon&Oneboxでストリート走行を楽しむには、高回転も無視できないスポーティ仕様とはいえ、やはり中低速でのトルクとアクセルを踏み込んだ時のクイックなレスポンスが重要なポイントとなってくる。

「中低速でのトルクを確保し、hyper GT box Rev.よりも高回転でのレスポンスを強調」これが、GTbox 06&Sの開発テーマだ。

メインサイレンサーはより高回転を重視するためにさらにスリムに。
しかし、これにより音量の制御は非常に困難となってくる。インナーサイレンサーによる消音は今回は行えない。インナーサイレンサーを用いれば容易に消音は行える上、中低速が扱いやすくなるという面もあるが、排圧がかかりすぎ、本来持っている高回転域での性能を完全に出し切る事が出来ないというデメリットがあるのだ。 また、インナーサイレンサー装着を前提としたマフラーにおいて、インナーサイレンサーを外すと、音量は大きくなり中低速が扱いにくくなってしまう。そこで、スポーツカー用に開発したパワーレデューサー&内燃機構造、(車種によっては中間タイコ)を採用することにより適切は排圧をコントロールし、中低速のトルクとクイックなレスポンスという高い性能の確保と効果的な消音を可能とした。
これらの形状や有無は、hyper GT box Rev.よりも高回転でのレスポンスを良くするために採用したよりスリムなメインタイコの形状とのバランスを考え、中低速のトルクも確保できるように各車種において何度もテストを行い決定した。
小容量砲弾型マフラーでありながら性能を犠牲にすることなく音量をJASMA基準内に抑え、Wagon&One boxのよりスポーティーな走行に最適な高機能マフラーの発売が可能となった。

マフラー交換時の音の変化、それはマフラーを選ぶ際の重要なポイントのひとつだ。今回も柿本改サウンドは健在。
こだわりぬいた性能は美しい音を作り出している。2006年以降も安心して使っていただけるJASMA基準を採用。
一味も二味も違う柿本改ならではのセッティングを是非味わい、長く愛用して下さい

↑メーカーの説明文(以後略)

使ってみたかったマフラーの一つ、買って装着した^^
もちろん、ヤフオクの中古品(理由は……)

あえてワゴンR用を流用、バンパーからハミ出てた方がカッコいいだろ?
でも実際に装着してみると、ワークス用でも良かったかもしれない()

チタンフェイスがカッコいいし、カールテールも○

ただ、一部削れていたり、バンパーと当たっていたのかグラデーションが剥げてしまっている箇所がありカッコ悪いんで、自分で炙ってオリジナルグラデーションにした(失敗しましたw)

スリムな砲弾で内部は絞りがある、今どきの基準では仕方無しか。

90Φの砲弾マフラーと比べるとトルク感が出て加速が良くなった感じがする。
ゼロ発進からグッと押し出す感触で、高回転でのレスポンス、回りもいい。
流石は柿本、NAに装着しても性能面は抜群。
絞りがあるとターボではフン詰まりが起きるみたいだけど、NAならさほど問題無し。

ただね、ブン回した時はなかなかの爆音なのよ・・・。

ターボに装着しても近接排気騒音97dB発生してるんだから(旧規格なら合法)、NAでは凄い事になる訳です^^;

ンバァァァァ!!! いいます(*´Д`)ハァハァ
しかし、音質は微妙かも………。

アイドリングや低回転巡行はそこまで煩くない感じです。

総評として、GTbox bitの方が過激ですw

基準 JASMA認定
材質 オールステンレス
パイプ径 (φ) 50
タイコ径 (φ) 96
テール径 (φ) 65

製品番号:S42303
JASMA番号:03S08365

ちなみに、現在CTワゴンR用は廃版になってしまってます(TT)


  • 装着した図、炙る前の状態。
    削れて剥げている。
  • タイコ内部、絞りがあります。
  • 多分、35か36Φ位の絞り
  • ワゴンR用品番、S42303
    廃版になったんで、今では貴重?
  • JASMAプレート付き、ワゴンR用だけど。
  • 飛び出し具合、ワゴンR用だとこんな感じ。
  • バーナーで炙った後、オリジナルグラデーション。
    素人作業でムラが・・・(涙)
定価49,500 円
購入価格13,200 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※エヌアールエス セレクト
レビュー履歴最新 (2021/05/17)のレビューを見る

このレビューで紹介された商品

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

4.50

KAKIMOTO RACING / 柿本改 GT box 06&S

パーツレビュー件数:2,983件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:417件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:440件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / HYPER 80 ・HYPER・2

平均評価 :  ★★★3.57
レビュー:7件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / カスタムマフラー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:27件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / 柿本改 Rev.

平均評価 :  ★★★★4.21
レビュー:209件

KAKIMOTO RACING / 柿本改 / GT box Lux&Delu

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:44件

関連レビューピックアップ

LINEUP RACING オリジナルRegal TYPE 4WD専用マフラー

評価: ★★★★★

FUJITSUBO Legalis K

評価: ★★★★★

LINE UP RACING オリジナルマフラー Regal TYPE 4 ...

評価: ★★★★★

WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ

評価: ★★★

WIRUS WIN コンパクトマフラー スポーツタイプ

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT TYPE Sp-XXマフラー

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝、父親が事故りました。
重症ですが、命に別状なしです。
デイズは廃車になります。」
何シテル?   06/06 19:13
わたしが訓練狂官のローゼン軍曹である ネタがあるとき以外はレスを書くな その口でクソ垂れる前と後に「sir」を付けろ! 分かったかウジ虫ども!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラッチメン・アフーさんのスバル プレオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 07:40:22
スバル純正 D型RS用リアトレーリングアームブラケット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 14:53:08
スバル(純正) D型RS用リアトレーリングアームブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/01 14:48:28

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
2004(平気16)年式、グレード:F typeS 5ドア EN07型水冷直列4気筒SO ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
平成15年式、グレード:多分スーパートピック 5ドア。 E07Z型656cc直列3気筒 ...
スズキ アルト スズキ アルト
平成9年式、グレード:エポ 3ドア F6A型657cc水冷直列3気筒SOHC12バルブキ ...
スバル プレオバン PLEO (スバル プレオバン)
平成20年式、グレード:A 5ドア EN07型658cc水冷直列4気筒SOHC8バルブS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation