• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

通称☆専務の"クセが強い自動MTなターボRS" [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年2月10日

HKSターボマフラーをノーマルマフラーに戻す作業3→ノーマルマフラー取り付け格闘編(´•ᴗ•;ก)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
あまり高さを上げられないので、リア足回りをフリーにします。

リアショック取り付けボルトやリアスプリングを外します!
2
助手席も外してフリーに☝️

ABSセンサーのコードやハイトセンサーなどもはずします。

足回りを固定しているボルトを緩めます。

ブラブラに足回りが自由に動くような状態にします。
3
いざ格闘開始🤨
4
格闘する事20~30分🙄

矢印の辺りが狭く、マフラーを回転させたり引っ張ったり押したり😂

リアの足回りの辺りが通ればこっちのものですよ😃

車体と地面にマフラーが挟まり、かなり格闘しましたし焦りました💦

5
マフラーキタ━(゚∀゚)━!
6
ゴムのバンドを3ヶ所固定します。
7
地面にガリガリ擦った跡が生々しい😅

フロントパイプに接続する球面ジョイントのネジを固定☝️
8
この状態でエンジン始動して排気漏れやマフラーの接触などを確認します!
9
リアバンパーやリア足回りを元通りに組み立てします。
10
HKSのマフラーのバンパーガーニッシュが悲しげですね😅

暖かい時期になったら、マフラーはまた考える事にします。

ノーマルマフラーは静かだし低中速トルクがモリモリで乗りやすくて良いですね(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!

KCテクニカのGTマフラーのストリートもdBも低めだし気になるなぁ🤔

FFのマフラー交換は、純正マフラー切断の必要があるので計画的にですね(´•ᴗ•;ก)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EGオイル交換

難易度:

ラジエーター交換+その他交換

難易度:

普通のバッテリーに交換(車検毎)

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

純正HIDヘッドライト(運転席側)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いや〜溜まった整備手帳の更新がマジでヤバいわ…😫」
何シテル?   12/13 17:29
2023/4月→プロフィール画像と名前を変更?? 多趣味ってステキ! 基本的に何でも自分でやります(^w^) DIYとかワンオフが好きです! ☆...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS Cool Style / クールスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 02:45:38
下回り状態確認とかセルを見る👀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/19 19:16:55
SUBARU プレオ純正 クーリングファン 2U562 M7404 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/10 00:05:14

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS クセが強い自動MTなターボRS (スズキ アルト ターボRS)
N-oneからの乗り換えで買っちゃいました(๑•̀ •́)و✧ 2023年1月11日に納 ...
日産 NV100クリッパー 快適通勤◆AGS/US風クリッパー君! (日産 NV100クリッパー)
アルトRS君の負担を減らすために追加された、業務には使用する事のないセカンドカーです🚌 ...
ホンダ N-ONE OFFStyleのあんしん低燃費号 (ホンダ N-ONE)
アルトターボRS購入により改造パーツを外し兄に売却しました。 ※整備手帳などは後日更新 ...
マツダ AZ-ワゴン ワゴンRっぽい偽物🤭 (マツダ AZ-ワゴン)
所有期間は約6ヶ月でした(笑) 14年間のスバル軽生活を卒業別れ🌸 広くて低燃費なA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation