• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2016年04月03日 イイね!

箱替えは突然に?! ~ ゴルフ7のある生活

箱替えは突然に?! ~ ゴルフ7のある生活
ゴルフ5から特別仕様車「ゴルフ7 ラウンジ(Lounge)」に2泊3日で乗り換えました。想像してみてください、ゴルフ7のある豊かなあなたの生活を。 ボディカラーはタングステンシルバーメタリック(限定400台)、このラウンジ君の主な装備として ■専用ファブリックシート ■専用ドアシルプレート ■専 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 22:00:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2015年07月04日 イイね!

自動車保険を今年は楽々更新~通販型の競争激化

自動車保険を今年は楽々更新~通販型の競争激化
今年は原付任意保険がネックで大いに悩みながら、自動車保険を満期日1週間前で更新できました。(^^ゞ  今年ゴルフ5トレンドラインの保険料率は車両料率クラス 6、対人料率クラス 2←3、対物料率クラス 5、傷害料率クラス 4と2年前から毎年「対人料率クラス」が1改善しています。ゴルフは対人事故が起こ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:23:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2015年04月15日 イイね!

新型パサートはCクラスを超えるか?(追加情報あり)

新型パサートはCクラスを超えるか?(追加情報あり)
久しぶりにディーラーに行った際、パサートの社内用資料を見せてもらいました。 6月頃には登場の8代目となる新型は、「ゴルフ」と同様に「MQB」プラットフォームとなり、パッケージは全長×全幅×全高=4767×1832×1456mm(セダン)と、ボディーサイズこそ従来モデルとほぼ共通なものの、ホイールベ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 23:19:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2014年07月06日 イイね!

自動車保険を今年は楽々更新~年々上がる保険料と会社経費

自動車保険を今年は楽々更新~年々上がる保険料と会社経費
大いに悩みながら、自動車保険を満期日1週間前で更新できました。(^^ゞ  今年ゴルフ5トレンドラインの保険料率は車両料率クラス 6、対人料率クラス 3←4、対物料率クラス 5、傷害料率クラス 4と昨年から「対人料率クラス」が1改善しています。対人事故が減ったのでしょう、か。  2013年に自動車保 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 00:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2014年03月12日 イイね!

箱替えは突然に?! ~ パサートのある生活

箱替えは突然に?! ~ パサートのある生活
ゴルフ5からフォルクスワーゲンが誇る高級プレミアムサルーン「パサート(Passart) TSIハイライン」に乗り換えました。想像してみてください、パサートのある豊かなあなたの生活を。 フォトギャラリーもアップしました。お暇ならぜひご覧ください。  このパサート君の装備をご紹介します。ベース車が¥3 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/12 22:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2013年10月18日 イイね!

またも毎日悩まされ続ける大きな白い箱

またも毎日悩まされ続ける大きな白い箱
もう4ヵ月前に届いていた「SONAR(ソナー) エンジェルアイヘッドライト G3クローム」は未だ部屋の隅で、手つかずのまま私を責め続けています。そしてもう1つ大きな白い箱が届き1ヵ月余り…。  これは「DEPO イカリング プロジェクター ヘッドライト ブラック」。構成は「プロジェクターヘッドライ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/18 22:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2013年10月13日 イイね!

「永遠の0」から「半沢直樹」まで変わらない日本

「永遠の0」から「半沢直樹」まで変わらない日本
今私が一番熱心に読んでいる作家、百田 尚樹さんのデビュー作「永遠の0 (ゼロ)」をやっと読めました。大変お勧めです。  太平洋戦争で戦死した祖父の軌跡を追いながら、日本軍敗色濃厚のなか軍幹部たちの稚拙な作戦立案と、無責任体質が語られていきます。  「大本営や軍令部の人たちにとっては、自分が死ぬ心配 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 22:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 暮らし/家族
2013年07月09日 イイね!

自動車保険を今年は楽々更新~年々上がる保険料と事故率

自動車保険を今年は楽々更新~年々上がる保険料と事故率
毎年毎年自動車保険を満期ギリギリで更新し大いに反省してますが、今年は満期日3日前で更新できました。(^^ゞ  今年ゴルフ5トレンドラインの保険料率は車両料率クラス 6、対人料率クラス 4、対物料率クラス 5、傷害料率クラス 4と昨年と変わらず。  2013年は自動車保険契約全体の62%は引き上げと ...
続きを読む
Posted at 2013/07/09 23:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

VWの新型「ゴルフⅦ ハイライン」、世界最先端の車作り

VWの新型「ゴルフⅦ ハイライン」、世界最先端の車作り
フォルクスワーゲンのドル箱、世界戦略車新型「ゴルフⅦ」のVWユーザー特別内覧会で試乗してきました。フォトギャラリーの写真一覧もぜひご覧ください。  現在全国で出回っているのは最上級「ハイライン」です。「コンフォートライン」以降は9月ごろ、入ってくるようです。年内予約分で入荷分はさばけそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/25 22:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2013年06月18日 イイね!

毎日悩まされ続ける大きな黒い箱

毎日悩まされ続ける大きな黒い箱
トレンドラインの造形の中で、残された唯一思い悩んできたパーツが「リフレクターヘッドライト」。GTIやHELLA製の「プロジェクターヘッドライト」は純正らしくて、少々お高い。そこであきらめ昨年末に、ハロゲン球からHIDキットへと切り替えたばかりでした。  しかし今月思いがけず新パーツに手を出してしま ...
続きを読む
Posted at 2013/06/18 23:42:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation