• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボ66のブログ一覧

2010年12月14日 イイね!

日産新型リーフは電気自動車(EV)!ハイブリッドと2枚看板なるか?

日産新型リーフは電気自動車(EV)!ハイブリッドと2枚看板なるか?
2010年12月20日より国内で発売される電気自動車(EV)、日産「リーフ(LEAF)」を遅ればせながら触れてきました。国内で5ヶ所、西日本で唯一の福岡天神IMSの日産ギャラリーに2011年2月14日(予定)まで展示されます。フォトギャラリーに写真をアップしましたので、ご覧ください。  外装色は ...
続きを読む
Posted at 2010/12/14 22:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電気・ハイブリッド自動車 | クルマ
2010年11月28日 イイね!

VW新型ゴルフ トゥーラン&シャランは1.4Lで!ミニバンでも負ける!?

VW新型ゴルフ トゥーラン&シャランは1.4Lで!ミニバンでも負ける!?
2011年1月11日(火)に国内で発売されるフォルクスワーゲンの新型ミニバン、New Sharan と New Golf Touran の先行展示イベントが福岡からスタート。年内に全国8都市で開催されます。早速実車に触れてきましたので、ご報告を。 フォトギャラリーに写真をアップしましたので、ご覧く ...
続きを読む
Posted at 2010/11/28 22:24:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2010年11月13日 イイね!

我々は専門家になりすぎていないか?~坂の上の雲(ネタバレ注意)

我々は専門家になりすぎていないか?~坂の上の雲(ネタバレ注意)
毎週読み続けてきた司馬遼太郎「坂の上の雲」も残り2冊となりました。  江戸の幕末からわずか37年後の日露戦争では、大国ロシアが誇る旅順艦隊と大日本帝国艦隊の黄海海戦の末、旅順港に逃げ込んだ。それはヨーロッパから「バルチック艦隊」が回航されてくるのを待ち、一気に日本を攻め滅ぼす計画だった。帝国海軍は ...
続きを読む
Posted at 2010/11/13 20:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | ビジネス/学習
2010年11月06日 イイね!

神式のお通夜、葬儀に参加しました ~ 日本の伝統は守られるか

神式のお通夜、葬儀に参加しました ~ 日本の伝統は守られるか
初めて神式によるお通夜、葬儀に参加してきました。神式は、太古の日本から信仰されてきた固有の文化に起源を持つとされる宗教である神道に基づく作法です。  亡くなった日のお通夜。仏式に付き物のろうそくや線香など一切ありません。玉串(榊の枝)が供えられています。よって夜通し線香を絶やさず、ということもあり ...
続きを読む
Posted at 2010/11/06 23:05:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 健康/生活 | 暮らし/家族
2010年10月14日 イイね!

CVTに突き進む日本と欧州DCT、ガラパゴスは世界に通用するか?

CVTに突き進む日本と欧州DCT、ガラパゴスは世界に通用するか?
燃費向上ニーズの高まりを背景に、日本自動車メーカーのCVT(無段変速機)搭載車種が増えています。次々と世界で新工場、新生産ラインもでき邁進しています。CVTのメリットとして、若干軽量、変速ショックが無い、コストダウンが可能で燃費が若干良い。一方デメリットとして、高速走行時は伝達効率が低下、大排気量 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 00:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2010年08月30日 イイね!

福岡Yahoo!JAPANドーム「スーパーボックス」の楽しみ方

福岡Yahoo!JAPANドーム「スーパーボックス」の楽しみ方
知り合いの社長のご好意で福岡Yahoo!JAPANドーム「スーパーボックス」へ行ってきました。十分に楽しむには事前に予約など、必要な作業があります。ご参考までに、掲示板で各写真を掲示しました。こちらもぜひご覧ください。  ヤフードーム最高の貴賓室がスーパーボックスです。利用の際には予約が必要です。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/30 23:05:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勧めの旅行 | スポーツ
2010年07月10日 イイね!

自動車保険をまたもギリギリ更新~知らない者が馬鹿を見る世の中でいいのか

自動車保険をまたもギリギリ更新~知らない者が馬鹿を見る世の中でいいのか
昨年自動車保険を満期ギリギリで更新し大いに反省 (-_-;)しましたが、今年は下調べもソコソコに満期日に更新しました。人はなかなか変われませんねぇ。 一昨年ソニー損保で対応に満足しておりましたが、昨年チューリッヒ保険で70,000円。一度も保険を使わず対応は分かりません。今年ゴルフの料率クラスは ...
続きを読む
Posted at 2010/07/10 01:25:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自動車生活/業界 | クルマ
2010年06月06日 イイね!

新型ポロ1.2L TSIに試乗して、ハイブリッドは必要か?

新型ポロ1.2L TSIに試乗して、ハイブリッドは必要か?
ゴルフ6にひと足早く搭載された最新「1.2L TSI」ユニット+7速DSGが、ポロ「TSIコンフォートラインとTSIハイライン」にも搭載されデビューフェアとのことで試乗してきました。  従来の85psの1.4リッター搭載モデルは在庫がなくなり次第カタログ落ちし、ベースのコンフォートラインと装備違い ...
続きを読む
Posted at 2010/06/06 23:56:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ
2010年05月10日 イイね!

対馬奪還戦争-侵略され続ける日本 ~ 沖縄は安全か

対馬奪還戦争-侵略され続ける日本 ~ 沖縄は安全か
最近熱心に読み続けている作家大石 英司氏の新シリーズ「対馬奪還戦争1~5」が完結しました。ストーリーは独島(竹島)の韓国軍守備隊が突如攻撃を受けて壊滅。日本の陰謀と断じる韓国は即座に報復作戦を展開。しかし、その目標は「独島死守」ではなく「対馬侵攻」だった!韓国軍の奇襲に晒される国境の島。…。  対 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 23:02:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政治経済 | 旅行/地域
2010年04月10日 イイね!

ゴルフ6トレンドラインに乗ってきました!作り込みが進む!

ゴルフ6トレンドラインに乗ってきました!作り込みが進む!
新ゴルフ6トレンドラインに乗ってきました。まだ試乗車はなく動きませんでしたが。 ゴルフ5トレンドラインとの比較をしてみます。基本的には同等でしたが… ・SOHC1.2ℓ インタークーラーターボエンジン ・UVカットガラス フロント・リアサイド ・オートヘッドライトシステム ・レインセンサー ・ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/10 23:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォルクスワーゲン | クルマ

プロフィール

「かわぐち かいじ「空母いぶき」に自衛隊の進む道を見ました!かつて「沈黙の艦隊」をリアルタイムに追いかけ、泣き笑いした日々を思い出します。防衛費を肥大させず軍事大国に対抗する為に、国内でほぼ実弾演習できない自衛隊・頼りない首相に、現場のくやしさを強く感じますが彼らは命を張っています」
何シテル?   07/29 16:10
 初めての外国車がVWゴルフ5(1.4L TSI 7DSG)でした。新機構ゴルフ5がモデル末期で決算期!?と近くにできたVWに行って座ったが運の尽き。国産車には...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8ビットゲームプログラムスクール 
カテゴリ:経済・生活関連
2018/12/05 11:57:02
 
独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA) 
カテゴリ:自動車関連
2011/12/22 17:31:43
 
未来へのキオク 
カテゴリ:経済・生活関連
2011/12/16 08:29:12
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
 当時の営業さんが熱心に勧めた理由が今分かりました。VW最新の自動運転支援&安全補助機能 ...
ホンダ Live Dio S (ライブディオS) ホンダ Live Dio S (ライブディオS)
28年ぶりに原付バイクを購入しました。  ライブ・Dioの2ストローク最終バージョンの中 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
【 ターボ66は高速道路無料化を支持します! 社会を変えよう 】  初めての外国車です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation