• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月18日

こんな事もありました

こんな事もありました PC弄ってたらこんな写真を見つけました。

砂浜でのロケーションフォト
披露宴をプロデュースしてくれたブライダルショップ
からのプレゼントでした。

当時僕は東京で単身赴任。
沖縄にいる妻や両親がブライダルショップと打合せ
をしていたので、それを知ってたからプレゼントして
もらったのかな??

僕はあまり乗り気じゃなかったですが、
撮っておいた方が良いよと言われ撮影しました。

でもこのブライダルショップ、ホントお勧めです♪
いろいろお世話になりました。


沖縄のリゾートウェディング アン・ドゥ・フィ



写っているエイトは学生時代のバイト先から借りたクルマです。
ベースグレードのATのエイトでしたが、当時は憧れでした(笑)

僕は海をバックに撮影するというより、
どちらかというとエイトと撮影したかったんです。

でも、あの頃は。。
まさか エイトと一緒に撮影するとは…
そして エイトのオーナーになるとは…
しかも 息子の名前が瑛士(えいと)になるとは…(笑)

これも何かのだと思っています。

あと、みん友のもっさりさんのパクリになるかもしれませんが、
↓のPVの影響も大きいです。



価格だけで諦めていたエイト。
でも縁というかキッカケってあるんですね。。

そんなこんなで出会ったRX-8、
いつまで乗れるかな…メンテして長く乗りたいクルマです。
ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2010/05/18 22:34:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

991GT3中古相場下降中
一生バイエルンさん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

N-BOX JF3 に リピートで ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
コッペパパさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2010年5月18日 23:47
懐かしいね^^

挨拶が恥ずかしかったなぁ(>_<)

それもいい思い出かな?
コメントへの返答
2010年5月19日 23:48
その節は、
友人代表のご挨拶ありがとうございます。

あれから4年。早いですね。。
また次回よろしくお願いします。
2010年5月18日 23:48
左ハンドルで左側通行?って突っ込みをしようと思ったら最後にテロップが入りましたね。ロータリーってハイブリッドって出来ないのかな?
コメントへの返答
2010年5月19日 23:49
左ハンドルもありますよ。けど欧州ではもう
販売中止らしいです。残念です。

ハイブリッドというか水素カーがありますが
日本ではインフラ整備が整っていません。
こちらも残念です。
2010年5月19日 0:02
価格だけで諦めちゃいけないんですね(^ω^)
欲しい車は既に18歳で絶滅の危機も近いですが
RX-COLTさんみたいに縁があればいいなぁ・・・って思います(´ω`*)

まずは撮影用にAZ-1貸してくれる人探さなければ(爆)
コメントへの返答
2010年5月19日 23:52
憧れ…いつまでも諦めない方がいいですね。
何かのキッカケで手に入る場合がありますので。

18歳ですか。。悩みますね。
でもちゅらうみさん家のM3も成人式終えて
いるのに未だに健在です。そういう程度の良い
クルマに出会えるといいですね。

ぁ、職場の近くのABにありますよ。
プライスボード下げてもらって撮影とか(笑)
2010年5月19日 0:34
良い写真ですね♪

僕もっさりさんにはやられました~

熱い思いを思い出させてもらいました

良いスね皆さんエイトに色々な思い入れが有って!

何しろ僕らは子供の名前にまでしちゃってますからね(^u^)
コメントへの返答
2010年5月19日 23:57
どうもありがとうございます。

もっさりさんのコメント、
熱い思いが伝わりました。
エイトのオーナーって色々な思いがありますね。

僕の場合、憧れだけで諦めていたのですが
ご存知の通り事故のおかげでやってきました。

ホントいつの日か2台のエイトと2人のエイト
が出会える日を楽しみにしてます。
2010年5月19日 1:14
その手があったかって感じのいい写真ですねw
さすがに子供の名前に数字だけじゃムリなので考え中です…
コメントへの返答
2010年5月20日 7:27
昔からクルマ中心の生活なので(笑)

130ですね…確かに難しいです。
イサオくんでどうでしょう?(笑)
2010年5月19日 6:15
ホント「縁」と言うのは不思議ですね。

でもRX-COLTさんの場合は一貫しているので

それがこんな素敵な写真や「今」があるのでしょうね。

私もこんな写真とりたかったなぁ。


コメントへの返答
2010年5月20日 0:04
縁ってあるんですね。
当時は絶対無理でした(涙)

欲しかったマツダスピードのエアロが付いた
中古車が近くになかったのがかえって良かった
のかもしれません。オークションでしたが
良いクルマに出会えました。

チャブさん、今からでも良いんじゃないですか?
奥さまとSLと一緒に撮影。絵になります。
2010年5月19日 10:17
おおっ!
まさにそのブライダルの人と話だけしましたよ、このあいだ!

「ぜひ車と一緒に撮影しましょう!過去にもいましたよ。憧れの車を借りてきて、隣で撮影した人!」

って言ってました。

まさかその人って、COLTさんですかね。。。担当の人は主任クラスの40代くらいの某(?)女性でしょうか?オススメですか!?
コメントへの返答
2010年5月20日 0:06
ぉおお~。まさに山本さん(笑)

是非無限インサイトと撮りましょう。
僕らが過去に撮影した人です。
変な~しなくても大丈夫ですよ(笑)

アン・ドゥ・フィ♪
衣装屋さんというより希望の演出を取り入れて
くれる素晴らしいブライダルショップです。
お勧めですよ♪特に担当者が!
2010年5月19日 11:03
素晴らしい思い出ですね。

ちなみにうちの嫁は車に興味無いので一緒に写されることは無いですね(;^_^A
コメントへの返答
2010年5月20日 0:07
当時はエイトを買うと思っていなかったので
写真だけでもと思い撮っていたのですが、
いま考えると運命的なモノを感じます。

奥さまクルマに興味が無いんですね。
うちは洗脳しました(笑)
2010年5月19日 16:00
いい写真ですね♪
自分もウエディングの時は愛車と…
なんて思ってます(笑)
車も縁ってありますよね!
自分は今のクルマをただ冷やかしで
見に行ったはずなのに…これも縁ですよね?(笑)

コメントへの返答
2010年5月20日 0:08
ありがとうございます。
ハーマーさんも是非愛車と撮ることを
お勧めします。ウェディングの時って
主役のわがままも周りが許してくれます(笑)

縁って大切にしたいモノですね。
そこから始まる思い出。とても貴重です♪
2010年5月19日 20:30
うちら写真すら撮ってないw

車と撮りたいな~

キレイなローケーションで二台並べウエディングフォトいいな~
コメントへの返答
2010年5月20日 0:09
写真撮っていないんですか??
今度撮影会しましょう♪
クルマでなく是非ご家族3名で。

梅雨が明けて青空の下がいいですね。
2010年5月20日 7:32
自分はFDが好きだったのですが、ロータリー新型車が出ると聞いて大学時代から8のオーナーになりたいなぁーと思ってたんですよね。

結婚式の頃は軽に乗ってたなぁー。

8って不思議な車ですよね。
8を通じていろんな縁を貰ってると思います。
コメントへの返答
2010年5月20日 12:56
FDもエイトもデザインが好きです。

以前は憧れで、見ているだけでしたが
実際にオーナーになれて嬉しいです。

エイトのオーナーって他車と比べて
仲間意識が強いので参加していて
楽しいです。これもまた縁ですね。

プロフィール

「いまTokyo駅」
何シテル?   07/23 18:36
RX-8 と COLT と i に乗っているRX-COLTi と言います。 長いのでCOLTと呼んで頂ければと思いますw 夫婦そろって車好き。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コルト車高変更 と 明日のイベントの下見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 16:46:13
空中散歩? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/27 07:41:39

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いい車があればなぁって感じでネットで探していたらYオクで見つけ、 翌日には勢いで購入を決 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2012/08/17 3ヶ月の悩み期間を経てフルエアロ&ローダウンに変身しました。 変身 ...
三菱 コルト 三菱 コルト
ラリーアートの足回りとROARのフルエアロを身に纏ったコルトです。 これまでは妻が使用し ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
学生時代初めて乗っていたクルマです。 あの頃は若かったなぁ・・・。思い出がたくさんつまっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation