• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TheMの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2009年4月2日

ETC機器の接続修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
トヨタ系販売店で納車時に付けてもらったETC機器が走行中に電源ON/OFFを繰り返すトラブルを起こした。
近隣のマツダディーラに持ち込んで点検してもらうと、電源を取る位置が間違っていたとのこと。
正しく接続しなおしてもらって修理完了。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装の清掃(フロアマット洗浄と消臭)

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

ETC取付&セットアップ(CY-ET926D)

難易度:

センターコンソール 【改】 どうなる^0^

難易度:

ブレーキローター、パッド、キャリパーOH

難易度: ★★

スマートキー(カードキー)バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「猛ドラ32に行ってきた http://cvw.jp/b/503709/38992075/
何シテル?   12/11 23:33
整備・修理の履歴を残す備忘録として。 ほとんどショップ任せなので、有用な情報は無いと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カジュアル・コンサバティブ・コンフォートの「3C路線」で行きたいと思います。 購入時 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
GB250 Clubman 走行距離不明、エンジン載せ替え履歴あり、スカチューン履歴あ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation