• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月21日

セラミックバルブ整備

セラミックバルブ整備










ビルの洗面台の水栓です。
開閉が固くなり簡単な整備をしました。

水栓を洗面陶器から外します。
開閉ハンドルを取れば中のバルブユニットは取り外せますが固着しているので水栓ごと取り外し万力に挟んでユニットを外します。


これがバルブユニットですがゴム弁を使わず2枚のセラミック板を重ねハンドルを回すことで板がずれて水量を調整する仕組みです。


白い板がセラミック板ですが茶色く汚れています。


水栓本体も茶色く汚れています。


セラミック板を清掃して可動部分に水栓用シリコングリスを塗り完成。

セラミックバルブは磨耗が無く長期に使えるのがメーカーの宣伝文句ですが、セラミック表面に汚れや水道に含まれる不純物が付着するので動きが固くなります。

整備後はスムーズになりました。

ブログ一覧
Posted at 2021/10/21 19:23:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

ぺん銀ガレージ行ってきました
清瀬 裕之さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2021年10月21日 20:50
こんばんは

茶色いのはサビなどの汚れですか?

水道といえば、大阪の病院の水洗用井戸水を長期に渡り飲料水に使っていたことにビックリ❗️😳
ピロリ菌とか大丈夫なのか?…。

病院であり得ない事‼️
コメントへの返答
2021年10月21日 21:04
錆ではなく水あかだと思います。
蒸留水なら水あかは発生しないのかもしれませんが水道水ですから有害物質がないだけで不純物はたくさん入っていますが体には影響無いのでしょうね。
井戸水も水道法に適応していれば問題ないし不純物は旨味成分になると思います。
2021年10月21日 21:18
2コメです。

トイレ用に使用している井戸水が28年前から配管ミスで飲料水に使われていて、今回入院中の乳児が粉ミルクを飲んで窒素異常で治療を受けた事、病院職員も飲水に使用、水質は目視だけだとの報道もあり大学病院で28年に使われていたことに怖さを感じる出来事だと思っています。
コメントへの返答
2021年10月22日 7:21
水道法では年3回の検査がありますが井戸は環境が変わると水質が変わるのでしょうね。
検査も検体を持ち帰り試験機関に持ち込むので時間がかかり、その間は飲まないと仕方ないです。
ビルでも以前は井戸水が涌き出るので処理していましたが見た目は透明でも翌日には茶色の不純物がとごりました。

プロフィール

「@@fiesta さん、コメントありがとうございます。
もともと腰痛持ちですが慣れないベッドでやっちまいました!
名古屋に帰れません!」
何シテル?   05/26 12:10
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:51:45
素朴な疑問、オートマチック車は、Dに入れて電源OFFの状態でけん引するとエンジンが回るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 20:07:53
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第15回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:09:22

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation