• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月28日

たぶんまったく役に立たない情報 追記あり!!

たぶんまったく役に立たない情報 追記あり!!










物件の洗面台の水栓金具ですが、セラミックバルブ(LIXIL A-768-1)という物が使われています。
水栓のハンドルを左に回すと水が出ますが(ふつうの水栓は左回転で開)このバルブはもちろん水栓金具もとっくに廃番となっておりバルブの故障時には他のタイプの水栓に一式交換が必要となります。



ただし、LIXILには逆回転(=右回転で開)の「A-768-2」というバルブがありこれはまだ現役で流通しています。

何故、左回転は廃番で右回転は現行品であるのか・・・「A-768-2」は洗面台の水栓にはあまり使われずよく使われるのがシャワー付き混合水栓です。


一般のシャワー付き混合水栓は右側にハンドルがあり水量調整をしますがハンドルは右回転で開となります。
つまりこのタイプの混合水栓は現在も流通・使用されておりセラミックバルブの交換が今なお必要なため廃番にはできない状況にあると思います。
4000円のバルブのために混合水栓を一式交換しなければならないとなるとユーザーからのクレームは避けられません。

ezはコスト的にメーカーが右回転と左回転の部品を別々に設計して製造することに疑問を持ち、会社にある「A-768-1」を分解したら、なんと768-1と768-2は全く同じ部品であることがわかりました。

バルブは90度回転しますがそれを決めているのは軸穴に挿入されたピンです。
つまり軸の穴を90度ずらして最低3か所開けていればピンの位置を変えることで右開にも左開になるということで、両者はピンの挿入位置が違うだけで全くの同一部品で、何と軸には穴が4箇所(軸にクロスして貫通した穴)開いていました。




軸の周りの切り裂きの右にピンが挿入されており左にも挿入穴があります。
ピンを精密ポンチで抜いて軸を90度回転してピンを入れ直せば完了です。


メーカーは洗面台の水栓金具を更新させたいがために「A-768-1」を意図的に廃番させたのかなぁ?

みんカラユーザーの皆さんには全く役に立たない情報でした。

追記、2023年9月23日前後にバルブの互換性などにコメントをいただきましたが、誤って削除してしまいました。
申し訳ありませんが返答のため再度簡単なコメントをお願いします。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2021/10/28 09:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日から江川崎→四万十市と花を愛で ...
S4アンクルさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

不二家さんのバナナタルト🍌🥧
伯父貴さん

悪意🙅‍♀️と善意🙆‍♂️ ...
【ShiN】さん

ステッカー欲しいなぁ〜
のにわさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2023年9月23日 22:03
jubibusaと申します
本日、丁寧なお返事をいただき恐縮いたしました。
-2を購入して、ピンの差し替えにチャレンジしてみます。
たいへん有益な情報、ありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月24日 7:37
メッセージを送りましたので確認お願いいたします。
よろしくです。

プロフィール

「@@fiesta さん、コメントありがとうございます。
もともと腰痛持ちですが慣れないベッドでやっちまいました!
名古屋に帰れません!」
何シテル?   05/26 12:10
愛知県の知多半島に隠れています。  免許取得して40年越え・・・車歴はいろいろですがここ10年くらいはずっとレガシィの信仰者でした、今でもレガシィ(6気筒モデ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

いろいろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 12:51:45
素朴な疑問、オートマチック車は、Dに入れて電源OFFの状態でけん引するとエンジンが回るのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 20:07:53
激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ~第15回~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 20:09:22

愛車一覧

フォード フィエスタ フォード フィエスタ
クロスロードからの乗り換えです。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG9からBPへ! ハンネの由来にもなっているEZ30エンジンは最高でした。ここからレガ ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ムスコの通学送迎用。自転車の積める車種はこういうクルマしか無かった。 走らん、うるさい、 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
直噴エンジンの不調で死にかけました。 何度も整備してもらいましたがちょい乗りが多くカーボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation