• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2011年3月26日

android端末をBluetoothでスマートループに接続してみよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前買ったREGZA PHONE(T-01C)を、楽ナビにBluetooth接続してスマートループに接続できるようにしました。

普通にペアリングして、接続完了!と思いきや、ハンズフリーは普通に使えるのに、スマートループは接続できない。。。
色々調べてみると、ナビとBluetooth接続してスマートループに接続するには、DUNっていうプロファイルが必要なんですが、通常スマートフォンではDUNが機能しないとの事。

楽ナビはAVIC-HRZ099。
BluetoothユニットはND-BT1です。
2
PdaNetなるアプリをインストールすれば、DUNが使えるようになるとの事で、早速マーケットからダウンロードしてきてインストールします。
3
ナビの通信機器の設定画面でプロバイダ設定を行います。

まず、その他のプロバイダを選択して。。。
4
接続先名称と接続先電話番号を設定します。

それ以外の項目は空白でよいそうですので、デフォルト値を消しておきます。
5
接続先電話番号には、123を入力するとの事らしいので、123を入力します。

接続先名称は適当に。。。私はFOMAとしておきました。
6
設定を終え、REGZAにインストールしたPdaNetを起動して、ナビとBluetooth接続します。

渋滞情報画面でスマートループの情報取得ボタンをポチっと!

無事、スマートループを取得できました。
7
データ更新の通信中。

画面左上に、DATAと携帯のアイコンが出ています。
8
画面右下にも、スマートループの取得情報が出ています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

カスガイ取付とセンターコンソール改良

難易度: ★★

デカールステッカーの張り直し

難易度:

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月26日 16:40
はじめまして。

スマートフォンにするとスマートループが使えないと聞いており、Bluetoothユニットを導入するかどうか悩んでいたので助かりました!

スマートフォンにしたら真似してやってみます。
ありがとうございました!
コメントへの返答
2011年8月26日 19:37
ドモ!

これでスマートループには接続出来ますが、結構不安定かも?

あと、ドコモSPモードの場合、テザリングはパケット定額の適用外です。
他のキャリアはどうかわかりませんが。

今のところPDAnetを使った分の追加請求はONされてませんが、一応自己責任でお願いします。

プロフィール

「阪神タイガース日本一ヾ(。>v<。)ノ゙」
何シテル?   11/05 23:22
マイペースでボチボチ弄ってます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

NPO法人 Turtle Crew 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/06 21:52:44
 
【PREMACY-LIFE】の成り立ちなんぞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:24
【PREMACY-LIFE】管理者の後継者募集中! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/18 21:02:02

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
プレマシーからの乗り換えです
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
参号機。 12年間乗り倒して、350,000kmほど走りました。よく持ちこたえてくれたも ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
四号機。 参号機の機体が保たなくなってきた為、乗り換えました。 ノーマルで乗るつもり ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
弐号機のブルーバードU12(非SSS)です。 5年で11万km乗ってましたが、スキーに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation