• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wooperの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

ホイールの塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
7年間使用してきたゴールドのホイール。

そろそろ雰囲気を変えてみたいなぁと思い、
パソコンにて色をイジったりしてみたものの・・・
やはり写真では今一つイメージが確定できません。

ということで、実際に塗ってみることにしました。
使用したのは、塗っても剥がせるPLASITI DIPのブラック。
これは同様のFOLIATECの半分くらいの値段なので、お遊びとしては恰好です♪
2
まずはホイールクリーナーを吹き付けて、
ブラシにて汚れを落としました。
3
次に、ブレーキクリーナーにて脱脂。
4
マスキングは、偶然ホームセンターで見つけた
マスキングテープとビニールシートが一体になったものを使用。

こんな便利なものがあったとは・・・
知りませんでした。
5
薄~く3回ほど塗ってみました。
6
その後やはり薄~く塗っていって、
7回くらい?で終了としました。
7
装着して完了です☆
8
今回はあくまでもお試しということで、
塗ったのは・・・
運転席側の後輪のみとなります(笑)

この状態でしばらく様子をみて、
今後どうするか決めたい思います♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

L880K白コペン TE37SONICに交換

難易度:

タイヤ交換(記録用)

難易度:

L880K白コペン 純正ホイールに交換

難易度:

コペンのアルミホイールを交換する

難易度:

タイヤ組み替え

難易度: ★★★

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年6月12日 21:16
ちょ・・

めっちゃ興味ある~

どこでスプレー買ったの??
やりたい!!
コメントへの返答
2013年6月12日 21:35
写真では分かりませんが・・・

これは、かなり雑な仕上がりとなってしまいます。

よって残念ながら、お奨めはいたしませ~ん(-"-)

プロフィール

「@postpapa さん ご無沙汰してます。また同じ車になりましたね♪今度一緒に走りましょ~う!」
何シテル?   03/23 18:51
年甲斐もなく、夫婦でオープンドライブにハマッてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
速いコペンではなく乗っていて愉しいコペンを目指し、もっぱら貧乏チューン&貧乏DIYに励ん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation