• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つのきちの"レガちゃん" [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2024年3月6日

ドライブシャフトオーバーホールだよー、その1パーツ集め編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは部品集めから。

今回は基本的に純正部品で揃えました

フロントドライブシャフトアウターブーツ(特に断りが無い場合は左右共通です)
28323AG000 (これ、一体型の互換品は一切ありません。純正のみ)
→なんとこれはゴムじゃない、合成樹脂製!
半割れブーツは接着剤が取れるので、信頼度に欠けるので、使わないです。

他のブーツは全て互換品あります。
2
ドライブシャフトインナーDOJジョイント用ブーツ
28323AG010
3
デフのベアリングキャリアのOリング
80698040(前後ともにオイルシールはベアリングキャリアの中から組み付けされているため、オイルシール交換時には、要交換です)
と、左側フロントデフオイルシール
806735290→元品番806375240
4
アウターBJジョイントブーツ用ブーツバンド
かしめるタイプ、上手い下手がすぐわかる品物…
専用工具も良いもの選ばないとかしめた際に上手に出来ません
私はやっことと言う建築板金で使う道具でカシメてます。

上28324AG000(シャフト側)
下28324FE000(BJジョイント側)→インプレッサかフォレスター辺りと共用かな?

AGはBP/BLの部品として設定されたもの。

AAは初代レガシィから使われる部品…
5
モノタロウで注文。
これ、純正かー?というくらい正体不明…
インナーDOJジョイント側ブーツバンド
上DOJジョイント側23242AG400
下DOJジョイント側ドライブシャフト用23242AG410
6
インナーDOJジョイント用グリス
スバル純正部品番号
28495AE010
NTN製 NKG302 150g入り
全部使い切りになります
何回も振って振ってして中に充填します😸

これ、モノタロウで注文したのですが、注文から発送まで4日、発送から到着までなんと8日‼️

日本列島縦断じゃねーぞ!
何往復した?ってくらい来なかった…

で、二度とモノタロウでは買わないと決めました。定価だし。
部品屋さんの方が安上がりです。
割引あるし。
7
アウターBJジョイント用グリス
28395AG010
NKG2218-M 90g入り(メーカーどこ?)
8
フロントハブのセンターナット
902170049
9
これはフロントデフオイルシールの右用
809735230→806735300が現在の品番…
武蔵オイルシールならS4896(左右共用)になります。

他の部品と比べるとラベルが違います、実は08年12月製造のもの…😸

購入しておきながら使わずじまいで寝かしていたってやつですね。
左もあるはずなのに出てこない、で購入するハメに…

あとは、倉庫からシャフトを持ってくるだけで作業できます。
予備部品を先にオーバーホールし、作業は交換するだけのサイクルしています。

その方がゆっくり確実に作業できますし、交換時に焦る必要ありませんから。

その2はオーバーホール編
その3は交換&各種油脂類メンテナンス編にしようかと。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

レガシィBP5B 2.0GT マニュアルミッションオイル交換

難易度:

ミッション交換、クラッチ交換等

難易度: ★★★

フロントドライブシャフト交換

難易度:

左リアドライブシャフトブーツ交換(2025.08.06)

難易度: ★★

フロントハブベアリング交換〜

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まぁ、及第点かな。 http://cvw.jp/b/505320/47083759/
何シテル?   07/13 17:58
徳島で中四国ラリ-選手権にコドライバーで出場しています。 国際ライセンス保持(やっぱりWRCに出たいですね…。) 若手ドライバー育成もしています! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電スロ清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 18:20:29
LEDウィンカーミラー化(準備1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 06:36:06
アンテナ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 22:42:49

愛車一覧

マツダ スクラムバン マツダ スクラムバン
ぶつけられたワゴンRの代わりに妥協しながら契約。 ラリーなどで、サービス道具を車内に積 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガちゃん (スバル レガシィツーリングワゴン)
普通乗り。→通勤だけで週500キロ以上走行する、超シビアコンディション車両。 これ以降 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA二号 (スバル ヴィヴィオ)
某知人から譲られた一台。 現役ラリーカーのスペアボディかつ貴重な個体。 競技未使用 ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオRX-RA1号機 現役ラリーマシン (スバル ヴィヴィオ)
いろいろやってます 現在貸出中。(勝手に車体修復とか塗装までやって、一体いつ返却してく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation