• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

595 Competizione LSD装着

595 Competizione LSD装着 ジムカーナで蠍ドブネズミ号をより楽しく走れるように、LSD装着しました。
装着したのは、TEZZOのLSD1.5way

みんカラで他の方々がどこのLSDを着けているか調べたのですが、機械式で見つけられたのは
TEZZO販売のKAAZ製かATSのもの。
作業を頼もうと思った、Autogarage-Mさんを訪れて、作業可能か聞くと同時に、どちらが良いかのアドバイスをもらいました。
ショップの方曰く、KAAZ製の方が大きくて容量がでかいから耐久性が高いとの事。やはり、より壊れにくいだろうとの観点からこちらにしました。


ミッションケースに収まっているのがLSD。左奥に見えているのが元々のオープンデフ。交換作業費用はミッションオイルも含めて、11万円。
作業手順書を見ると、成る程そのぐらいはかかるわなと思う内容でした。
慣らし運転が必要で、下道で少なくとも300-500km。できれば1000kmとの事。交換したのがオド3910km。通勤だけだと1日10km以下。道草しながら遠回りして行き来しないと、今月のジムカーナまでに慣らし終わりません。
まあ、終わらなかったら、そのまま行くしか無いのですが…

さて、LSDの効果がどのくらいあるか、今から楽しみです。
あっ、それとTEZZOの謳い文句にあった、バキバキ音は表面処理を施しているのでしませんよとの事。
本当に全くバキバキ音しませんと言うことを追記しておきます。

ブログ一覧 | 595 Competizione | 日記
Posted at 2018/04/03 22:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

今日は難しい日だな
SELFSERVICEさん

イベント:「吉田うどん」とやらを食 ...
らんさまさん

ありがとうございます!
shinD5さん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation