• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2018年11月26日 イイね!

ドアを閉じた時にチャリン音(その後)

ドアの中から見つけた金属片。何か分からないので、主治医のフロッシュさんに問い合わせてみました。 流石ポルシェ空冷専門店、パーツカタログの11番ではないかと? 確かに穴が空いている部分が出て来た金属片に似ています。 スピーカーベゼルの交換ついでにドアトリムを外してドア内を確認します。 件 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 22:38:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月23日 イイね!

595ドアえくぼ修理

595ドアえくぼ修理
先週、運転席のドアを開けた時に、ガレージ内で誤って自転車のハンドルにぶつけてえくぼを作ってしまいました。普段、駐車場とかでは気をつけていたのですが、自宅のガレージでは、油断してました。 デントリペア屋さんに持って行こうと、ググって出て来たデントリペア香川に持ち込みました。 ウィンドウ裏に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/23 17:01:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 595 Competizione | 日記
2018年11月11日 イイね!

三豊ドリームカーフェスタ

三豊ドリームカーフェスタ
ゆめタウン三豊でドリームカーフェスタなるものがあるとの情報をひろぽんさんから貰い、出掛けて行ってみました。 最新のスーパーカー、といっても、ここ20年くらいの車は、Too modern and too expensive.で食指が動きませんでした。 気になったのは、こちらの 355と512 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/11 19:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月04日 イイね!

チェリッシュジムカーナ第6戦 最終戦

チェリッシュジムカーナ第6戦 最終戦
11月というのに、10月の様な気温の秋晴れの中、チェリッシュジムカーナ第6戦最終戦参加してまいりました。 My bossの「最近続けてジムカーナ行ってるんなら、上達したでしょ!」とのコメントに、確かにここ1ヶ月余りで3回目、少しは上手になったかいな、と甘い期待を込めて参加したのですが。 秋晴 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 21:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月28日 イイね!

ドアを閉じた時にチャリン音。

ドアを閉じた時にチャリン音。
週末定例の庵治半島朝練の帰り道に、友人宅に寄った際。ドアを閉めると、友人が「何か変な音がしたぞ。」と宣う。私曰く「いやいや、ポルシェのドアの閉める音はこんな金属音がするのだよ。」と知ったかぶりで説明したのですが。うちに戻ってから、ポルシェのドアの金属音を知らない友人の「変な音」の発言が気になり、ド ...
続きを読む
Posted at 2018/10/28 21:17:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月21日 イイね!

ワコーズMotiveジムカーナビギナーズCup第4戦

秋晴れの中、2週連続でジムカーナ。 ワコーズMotiveジムカーナビギナーズCup第4戦に参加してきました。 なんと、初めてアバルト595でジムカーナしている人に会いました! 一つマイナーチェンジ前のモデルです。 同じモデルで競うなんて、あとは腕の差だな(ふふつ(笑))と思いましたが、向こうは ...
続きを読む
Posted at 2018/10/21 21:07:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

ステップジムカーナ#5戦

ステップジムカーナ#5戦
台風で延期になった、ステップジムカーナ第五戦に参加しました。 天気も良く、汗ばむほどの気温でした。 大きめのテントを買っていたので、車を中に入れて影におけるので便利です。ただ、重いのが玉に瑕。 結果は、気持ちよく走れたのですが、サイドターンがやはりポイントです。練習する所があれば、もう少し上手く ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 21:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月24日 イイね!

初rendez-vous

初rendez-vous
みんカラ友達のひろぽん∞☆さんから、一緒に走りませんかとのお誘いがあったので、Porsche同士での初rendez-vousと相成りました。 うちの近所のコンビニで待ち合わせ。 私の都合で朝早く7:00から、ありがとうございました。 羽根有りと羽根無し。 ボデーの形状は同じ様に見えるのです ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 17:47:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2018年09月23日 イイね!

一年目にして出た! Italian Quality!

一年目にして出た! Italian Quality!
先日、洗車していて気がつきました。 左側のリヤバンパーリフレクターが押すと凹む事を。 これは、ジムカーナとかサーキットとかで振動で取り付けビスが外れたか、取り付けボスが折れたかなと心配してリヤバンパーを外して確認しました。 取外し方法は整備手帳の方に載せましたので、ここでは割愛。 外して見て ...
続きを読む
Posted at 2018/09/24 20:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月15日 イイね!

ふらっと太平洋まで行ってみた。

ふらっと太平洋まで行ってみた。
最近読んだ本の内容で、「脳は不確実性を死ぬほど恐れる。何故なら、進化の過程で少しでも不確実な事があると、生き残る可能性が低くなるから。だから、考え方も無意識のうちに確実な方向に向いている。考え方を変えよう思ったら、不確実性に身を晒す、例えば旅。旅に出ると自ずと不確実な経験をする。それによって、新た ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 22:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation