• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2021年02月26日 イイね!

パンダ受難より帰還

パンダ受難より帰還
昨年末よりディーラーに預けていたパンダやっと帰還しました。 2月も末になり、ディーラーから音沙汰が無いので、そろそろ「直らないのなら、新車に入れ替えてちょ!」とお願いしようと思っていたら連絡があり、パンダ直りましたとの事。 何が悪かったのですかと聞くと、どうもABSのECUモジュールが悪さをして ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 23:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月21日 イイね!

ワコーズモーティブビギナーズカップ#2

ワコーズモーティブビギナーズカップ#2
コロナ禍にもめげずに、参戦しました。 天気も良く、2月なのに3月後半ぐらいの気温です。 サーキット仲間の方も見学に、バイクで。 知りませんでしたが、最近のバイクはサスペンション前後ともに電子制御、キーレスですって! 昔うん十年前に乗ってたバイクとは全く別の乗り物ですね♪ さて、 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/21 19:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月07日 イイね!

岡山国際サーキット走り始めその後

サーキット走行の翌日、街乗りタイヤに交換時に見つけてしまいました。 左フロントの上側のパッドを押さえるスプリングがズレてる... 自分で治そうにも、マイナスドライバーでこじってもびくともせず。 パッドの値段が値段ですので、割ったり、傷つけたりしたら、数年使い続けるプランがぱぁー。 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/10 21:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月06日 イイね!

岡山国際サーキット走り始め

Revspeedの走行会が岡山国際サーキットであるというので早速申し込んで行ってきました。 いつものショップで申し込んだので、いつもの皆さんとご一緒でした。 GT4で走ってからは2分切りでしたので、クラスを一つ上げて中級クラスでエントリーしました。 同じパドックには、こんなお方もおら ...
続きを読む
Posted at 2021/02/09 21:32:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月17日 イイね!

ワコーズモーティブビギナーズカップ

2021年度ジムカーナ第1戦、行ってきました。 徳島カートランド迄の道にはもう先週の雪は無く、targaの二の舞は踏みませんでした。 が、野良鹿🦌が5匹も出てきてびっくらこきました。 ぶつかると車は大破、運転者も命に関わりますからね、ナンマンダブ、ナンマンダブ。 私が出ているF2ク ...
続きを読む
Posted at 2021/01/18 22:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月16日 イイね!

タイカン体感

タイカン体感
ポルシェ仲間から、タイカンの試乗があると聞いて、朋友のトンボさんと行ってきました。 試乗車の色は、流行り?のトイレ色? 素のタイカンでした。 試乗コースは高速道路メイン。 加速はGT4よりも速く感じました。 恐ろしいのはトルクが大きく変わらずにすーっと加速するので、あっという間に〇〇○km! ...
続きを読む
Posted at 2021/01/17 14:06:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月09日 イイね!

targa初乗りで痛っ!

targa初乗りで痛っ!
息子(下)が千葉に帰るので、空港までtargaで送って行きました。 2日前からの雪が、何故だか空港前の道に残っていて、送迎の乗り降りの直線に入る最後のコーナーでスピン! 雪の上ではなす術もなく、縁石にフロントをヒット! バンパーとアンダーカバーをぶつけた様です。 家に帰ってガレージでアンダー ...
続きを読む
Posted at 2021/01/10 17:43:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月02日 イイね!

targa洗い初めで発覚

皆様、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 さて、年末に洗車出来なかったtargaを正月2日目で何処にも行かないので、洗いました。 最後に洗剤を洗い流して、乾かしがてら屋島を一周してガレージに戻り、秘密兵器のブロワーで乾かしていると... 左ドアを開けたところに、何 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/02 18:13:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月28日 イイね!

デジタルマルチメーター修理

targaのバッテリーを交換したので、古いバッテリーの電圧を測ろうとテスターを出してきたら、反応しません。 電池切れの様です。 裏のカバーを外そうと、ゴムのプロテクションカバーを外したら、裏のカバーを締め付けている樹脂部分のボスが折れてしまいました。 電池交換したら、使えるので、ボスを ...
続きを読む
Posted at 2021/01/08 21:26:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

岡山国際サーキット走り納め

お世話になっているショップのサーキット仲間が、岡国のウィークデイパワーズ枠と4s枠で走るというので、走り納めに行ってまいりました。 ウィークデイパワーズと4Sの走行枠の費用だけ見ると4sの走行枠の方が安い! 今後も何回か、走行枠で走れば元が取れる筈(計算もせずに、気持ちだけですが)と思い、 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 21:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation