• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

ボンネットダンパーガス抜け

ボンネットダンパーガス抜けバッテリーが上がってしまったミアータにジャンプスタートしようと、ボンネットを開けたら。
あら、不思議。自動的に閉まってしまいました。
ついこの間まで、お元気でしたのに。
いつの間に、逝ってしまわれたのでしょう?

これでLR3の修理項目が一つ増えました。
Posted at 2014/09/15 11:21:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | LR3 | 日記
2013年08月22日 イイね!

とうとう10万kmじゃなくて10万マイル

とうとう10万kmじゃなくて10万マイルとうとう、自分で買った新車(新古車)としては初めて10万kmマイル超えました。
ヴァージニアに行った帰りのインターステーツで超えました。


LR3まだまだ快調です!
Posted at 2013/08/24 12:31:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | LR3 | 日記
2013年02月02日 イイね!

朝2時間の大雪で大変でした。

朝2時間の大雪で大変でした。昨年の11月以来のアップです。
新年のご挨拶もせずに、大変失礼しました。
Facebookのスマホからの簡単なアップに慣れてしまうと、私なような輩はちょっとIT関連で面倒くさいと、「どうせ俺はIT関係得意じゃないから」と、易きに流れてしまうようです。
皆様、私は相変わらずアメリカで生きております。

さて、2013年最初のアップは、これです。
土曜日の朝、起きると天気予報では何にも言っていなかったのに、外は真っ白。
日本からの出張者が帰国の日で、タクシーで帰ってねとほったらかしにしておいたが、さてこんな雪ではタクシー来ないだろうな。しょうがないので迎えに行って、空港まで送る事にしました。
ホテルでピックアップしてインターステーツハイウェイに乗ったは良いが、最初の出口で既に大渋滞。
しょうがないので出ようとしたら、焦った車がそこでも滑って路肩に落ちたりして出るだけで十数分かかりました。


帰り道もまだ渋滞していて、自宅へのインターステーツの3つ前の出口で大渋滞、動かなくなったので他の車に習い、インターステーツのランプを逆走して下道に出て家に帰りました。
普段なら往復1時間のところが3時間以上かかって大変でした。
ナッシュビルって暖かいところじゃなかったっけ???
 
Posted at 2013/02/28 12:29:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | LR3 | 日記
2012年10月21日 イイね!

末広がり

末広がりアトランタへ買い出しに行った帰り道、末広がりになりました。
自分の車を新車買って、4桁8が並ぶ距離まで走った事が無かったので、うれしくてインターステーツハイウェイの途中で路肩に止めて撮影しました。
88888マイル。
正確には新古車で買い既に9000マイル走っていたのですべての距離を自分で走った訳ではないのですが。

次に88888を拝めるの何に乗っているときでしょうか?
Posted at 2012/11/04 11:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | LR3 | 日記
2012年09月15日 イイね!

off road trip

off road trip息子上が行きたいと行っていた、Lando Roverディーラーのoff road tripのお誘いがありましたので、行ってきました。
ナッシュビルの南の周りには何もない、森の中です。
クラッシックレンジは格好良いですね。


今回はオフロード初めての方も沢山いたみたいです。


キャラバンを組んで1列で進みます。


こんな水の中にも、どんどん入って行きます。
 


こんな轍というよりも、完全に溝のところも走ります。
これに嵌まると、大変です。
慎重にラインを取ります。


こんな上りも駆け上がります。
うまくいかないとスリップして下がってしまいます。


この坂も一気に上がります。
途中でビビって止まるとズルズル後退してしまうので、焦ります。


車高をあげて、4WD をLoレンジに入れておくだけで、簡単に車の方で上がってくれます。


初めてオフロードを走る方で、レンジローバースポーツで来られていた方もいました。タイヤは完全にオン仕様。それでも、全く問題なくこんな所を走っていました。さすがですランドローバー。



私のタイヤはこの間、履き換えたところのファイヤストーンのオンロード物です。
 


途中で水たまりもあり、みんなそれぞれ飛び込んでいました。




私の順番ですが、結構深くて逡巡してます。



この後、また坂を上ります。


強者ならぬ、「初心者どもが遊びの跡」



最後にはディーラー主催で準備してくれていたBBQを食べておしまいでした。
下の息子にFace Timeで話したら、彼も行きたかったみたいです。
アメリカに一緒にいたら、行けたのになーと、少し寂しい思いをかみしめながら、その日は疲れたみたいで、ぐっすり眠れました。

Posted at 2012/10/07 10:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | LR3 | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation