• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2021年08月22日 イイね!

targa車検

targa車検これでtargaを購入してから8回目の車検です。
いつものように、主治医のFROSCHさんに持って行きました。
今回は、エンジンが暖まった後の再始動時に初爆までに10秒くらいかかるフューエルプレッシャーレギュレーターの故障、5速へのシフトが渋い、左ドア窓ガラスの昇降が渋い、ルームランプが点灯しない、targaトップの風切音も併せて見てもらいました。

targaを持ち込んでショップの人と修理箇所を打ち合わせて、さあ帰りましょうと外に出たら、なんと私のGT4があるではないですか。

誰か持ってきてくれたのかと思いきや、ショップのお客さんで、全く同じ色のGT4の方でした。色々お話しして、本当GT4は乗って楽しい車だけれど、車高が低くてGT3の様な車高調整のオプションが無いので、段差があるコンビニの駐車場とか神経使いますよねと、GT4あるあるで盛り上がったのでした。

Posted at 2021/10/24 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2021年03月27日 イイね!

AutogarageM TSタカタサーキット走行会

AutogarageM TSタカタサーキット走行会AutogarageMのサーキットお友達と走行会やりましょうとの話が遂に実現しました。
しかもゲストに大井貴之さん、Dekatoさん、Revspeed加茂さんが講師で参加。
折角の機会なので息子(上)を誘って親子で参戦。



大井さんにも、親子それぞれ同乗走行させて貰い、ステアリング、ブレーキング、アクセルワーク、荷重移動とトラクションの掛け方などなど、目から鱗が5、6枚落ちるくらいの発見がありました。

タイムの方は、61秒905とAbarth595で走った時よりも5秒近くアップしました。が、息子(上)は初めてGT4を運転したにも関わらず60秒737と親父に情け容赦ないタイムを叩きつけたのでありました。


大井さんの同乗走行時のタイムは59秒667。
大井さんよりも2秒落ちならヨシとしましょう。

ショップのサーキット仲間との走行会は、何だか部活をやってるかの様に楽しく、次もまた何処かでやりたいねと皆んなで誓ったのでありました。



Posted at 2021/04/04 22:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2020年10月25日 イイね!

痛い出費!

痛い出費!実家にGT4で行った際に、畑の隣の駐車場から出る時に、畑の溝のコンクリが出っ張っているのを忘れてやってしまいました。
ガレージに帰ってきてきてみると、サイドウォールが剥がれていて、アルミも傷が入っています。


あらよっと持ち上げてホイールを脱着。

サイドウォールが剥がれたまま乗るのは、流石に危険ですので、すぐに同じものをネットで注文。
295/30R20 (101Y) XL N1 ミシュラン パイロット スポーツ カップ 2
¥52,000!!

アルミは以前Abarth595のホイルの修理でお世話になった、トータルリペアさんに、タイヤごと持ち込み修理をお願いしました。
お値段、¥19,800。
ホイル傷も全く分からないレベルに直してもらいました。

合計¥71,800!!
高くつきました。
痛い出費です。

教訓:周りをしっかりと確認してから、走り出しましょう。



Posted at 2020/11/01 22:25:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2019年12月14日 イイね!

ゆるポル会?

ゆるポル会?いつも、ひろぽんさんよりお誘いを受けてばかりなので、たまには私の方からお誘いしてみました。
964が2台に、930が1台とFDが1台。
黒の964の方とエンジンルームを比較したり、



同じ91MYでも少しづつ違うみたいです。
並べて見ないと分かりませんね。

これが黒の964 の方の。


これが私の。


例えばACホースのクランプが、私のは外したのか最初から無いのか分かりませんが、ファンの上のクランプがありませんでした。
違いを見つけられるのも同じ型式の車だからですね。

ドイツ土産にJagermeisterのシュナップスの小瓶を渡したのですが、ピンと来たのはひろぽんさんだけでした(笑)




皆さんありがとうございました。
また、五色台でお会いしましょう!

Posted at 2019/12/14 19:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!77777km!

あけましておめでとうございます!77777km!みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年は、毎週targaを出動させようと思っていたのですが、33回のみ。
それを反省して、今年はお正月の朝から出動です。
いつもの様に、庵治半島を周回して、うちに帰ったら77777km!


これは年明けから幸先がいいやと思ったら、初詣で引いたおみくじも一番大吉!

正月から良い事づくめで、あとは悪い方に流れないか心配性の私は心配です(笑)

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/01 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

シートベルトバックルの交換(バケットシート対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:14:50
マツダ純正 助手席オート化 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:32:11
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:57:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation