• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

2011年車検

2011年車検アメリカに来てから2回目の車検です。
今回も朋友tomboさんにお願いしました。

前回は陸送でお願いしましたが、今回は海上輸送です。
香川のジャンボフェリーで神戸までです。
香川の乗り場で車を引き渡して後は海上輸送して神戸で引き渡してくれます。
四国ってやっぱりまだまだ海外なんだなと思います。

 ブレーキパッドは前回日本出張時に持ち帰ったパッドを持ち込みで交換。
 
ブレーキ液も交換

 
前回の車検時にスターターモーターがへたって問題だったのと、たまにスターターはまわっているんだがエンジン掛からない症状が数回出たので。交換しました。
 


高速走行時にワウワウ音がでていたのでタイヤバランスも見てもらいましたが。結局タイヤの経年変化による硬化が原因でした。アメリカに居る間はtomboさんの出動も含めて年に10回ぐらいしか動かせないので当分このままです。日本に晴れて帰国時に次のタイヤを考えます。

 

ミッションジョイントのブッシュが若干へ立っているようですが様子見としました。

 

エンジンからのオイル漏れもほとんどなし。滲み程度なので様子見です。
 
 
 これでジャンボフェリー海上輸送とtomboさんの陸送賃を除いて約\20万。
部品代は含んでいないのでこれに追加数百$。まあ、20年経った車としては上出来か?
最後はkeep9さんの仮新社屋前で。
Posted at 2012/01/02 11:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

シートベルトバックルの交換(バケットシート対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:14:50
マツダ純正 助手席オート化 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:32:11
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:57:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation