• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2014年11月02日 イイね!

targa定期運転

targa定期運転いつものように、朋友がtargaの定期運転に近くの半島一周に連れ出してくれました。
この、場所は写真写りがいいな〜。
Posted at 2015/04/05 09:57:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2014年11月02日 イイね!

人生初サーキット挑戦

人生初サーキット挑戦皆様、お久しぶりです。
みんカラを覗いているのですが、アップするのが相変わらず他のSNSと比べて手間がかかるので最近アップできていません。
これではいかんと思い、人生初サーキットに挑戦したのでアップします。

行ったのはここ。
NCM Motor Sports Park

私のアパートから1時間半ぐらいのケンタッキー州ボウリンググリーン市にあるコルベットミュージアムの付属施設で今年の夏にできたところです。
付属と言っても、4.1mileもある結構な距離のサーキットです。
私はサーキット走行が初めてなので、ノービスグループでした。


走行前のミーティングは至って簡単。
車の事前点検をきちんとやるように、安全第一、タイムはとらないのでサーキット走行に慣れるのが今日の目的。じゃあ楽しんでいきましょう!みたいなアメリカンな乗りでした。

さて、車検となってチェックシートを渡したら、「ロールバーかハードトップが無いといかんよ」と言われ、「そんなこと言っても、申込書に書いてないじゃん」と言っても駄目。
「何とかしてよ」と言ったら、車検のお兄ちゃんもサーキット走行に来ていたボランティアの人で、友達のハードトップを友達に内緒で貸してくれました。ここも、またアメリカンな乗りです。



20分走行を全部で6セットでしたが、5セット目にはハードトップの持ち主がノービスで走るとのことでハードトップを戻して、私はインターミディエイトで走り、結局5セット100分間の走行でした。



ノービスは私と同じかそれよりも遅い人たちもいて、あんまりビビらずに走れたのですが、インターミディエイトの人たちは速い速い。追い抜かれまくりでビビりまくりでした。





次からはロールバーを購入して、きちんと装着して来ようと思いました。
帰りのガソリンスタンドには草ドラッグレースの車が停まってました。
レースが文化として根付いているんだな〜。



ミーハーな私はサーキットのTシャツをお土産に買ったのは言うまでもありません。


Posted at 2014/11/17 12:11:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
234 567 8
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シートベルトバックルの交換(バケットシート対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:14:50
マツダ純正 助手席オート化 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:32:11
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:57:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation