• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

GT4砂取り

GT4砂取り相変わらず、3ヶ月遅れのブログです。
(自分の備忘録として書いてます。)

GT4を洗車していて気がついたのは、アンダーカバーのこの間の岡山国際の砂?小石?が隙間から見えていて、下からアンダーカバーを叩くとジャラジャラと沢山入っていそうだったのと、自宅では車を両側ジャッキアップ出来ないので、お世話になっているAutogarageMさんに持っていきました。



リヤ側と



フロント側とアンダーカバーを外して、エアーで吹き飛ばしてもらいました。リヤのアンダーカバーは袋になっている部分があってそこにも小石が詰まってました。



お店の方に自宅で左右両側同時にジャッキアップ出来ますかと聞いたら、GT4は馬をかけるところがなかなか無いので難しいですとの事。
やはり、定期的にオイル交換とかアライメント調整の時にショップでやってもらうのが良い様です。

あと、ショップの方に言われたのは、何故だか左側にはブレーキ?のために導風ダクトがあるのに、右は無しだそうです。

左リヤ側



右リヤ側

私のもそうなってました。ショップで見ている他の方も同じだそうです。

空力が左右で微妙に違うのでしょうか?
謎です。
知っている方おられたら、お便りください。



お店の前には、懐かしいGTOが停まってました。
昔は沢山走っていたのに、皆さん何処に行かれたのでしょうか?



Posted at 2021/10/24 11:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

シートベルトバックルの交換(バケットシート対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:14:50
マツダ純正 助手席オート化 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:32:11
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:57:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation