• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ワコーズMOTIVEジムカーナビギナーズCUP 2019 ROUND1

ワコーズMOTIVEジムカーナビギナーズCUP 2019 ROUND12019年も明けて、ワコーズモーティブジムカーナ第1戦に参加しました。風邪がすっきりと治らないにも、関わらず、
来てみたら雨!



ウェットのジムカーナって、以前アメリカでロードスターでAutocrossしている時に一回だけ、走った事あるけど、滑りまくりで怖かった思い出しかなかった。




しかーし、FFだからなのか、路面のアスファルトが違うからなのか、単に私がスピードを出せないからなのか、全く滑らず。
同じ595の方も、殆ど滑っていなかったとの事。

今年の目標にしている、サイドターンがまたもや、上手く決まらず。本番も含めて、6本中5本でサイドターンのパイロンタッチ。
中間タイムは、最速出せたのに...
やはり、今年もポイントはサイドターン。
修行します!

テントの固定する重りを忘れ物して、工具箱とジムカーナグッズ入れているプラスチックケースで固定していたのだが、強風で吹き飛んでしまい、テントに穴はあくわ、ケースは割れるは、やはり、基本のテントはしっかりと重い物で固定せないかんなぁ。

飛んだテントを戻してくれた何方か分かりませんでしたが、この場を借りて御礼申し上げます。






Posted at 2019/01/21 04:20:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 595 Competizione | 日記
2019年01月13日 イイね!

targa出動#3

targa出動#3年明け、出勤日の翌日に去年は引かなかった風邪を引いてしまいました。

週末には、新年の誓いの週一targaを達成すべく、いつもの日本の地中海、瀬戸内海に突き出している、香川県最北端の庵治半島クルーズに繰り出しました。
天気も最高、海も穏やかで、いつ来ても良いところです。



気持ち良く、流して30分余り、我が家のガレージに戻りましたとさ。

その後、調子を崩して(本人が)未だに風邪で鼻は出る、喉は痛い、痰が詰まって、咳が出て夜眠れないのはお笑いです。
いくつになっても、学ばんなぁ!

Posted at 2019/01/16 21:45:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

五色台オフ会

五色台オフ会ひろぽんさんのお誘いで、今年初の五色台に行って参りました。
おはせとの集合場所である、休憩村で小一時間だべっていたのですが、どなたも追加登場せず。
ひろぽんさんの提案で、もう一つの車好きが集まるたこ焼き広場?に行ってみました。



遠慮がちに、隅っこに停めて、インプとエボのTeinのリモート式減衰ショックの断線を見られていた方にお話を聞きました。以前、みんカラですすむ@964さんが紹介していたのを覚えていて、興味があったので、色々聞いてみました。
また、サーキットも良く走られているそうで、コースアウトしても、最高速が低く車両へのダメージが少ないのでロングサーキットよりもショートサーキットおすすめ。ショートサーキットなら、TSタカタサーキットが良いこと。など、色々と教えて貰えました。



その後は身体が凍えて小腹も空いたので、県民食である、うどん屋に行き、


その後、オッサン二人で場違いな小洒落たレストランでお茶をして、解散したのでありました。




インプの方にはお名前を聞き忘れましたが、色々と親切に教えて頂きありがとうございました。

TeinのEDFC ACTIVEが、欲しくなったのは言うまでもありません。






Posted at 2019/01/06 22:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

息子(上)の車試乗

息子(上)の車試乗
息子(上)が弟を乗せて、帰省して来ました。

ダートラ仕様で、ミッションもクロスミッションが入っているとの事。
おせちに飽きたら、試乗でしょ?と息子(上)と、いつもの庵治半島周回道路で軽く、流して来ました。


バケットシートを入れていて、595より、乗り込み辛いです。ロードスターにもバケット入れていましたが、ルーフが無いので乗り込みに問題は、無かったのですが、ルーフが有ると難しいですね。


リヤシートは既に無く、2人乗り仕様です。
595のターボエンジンと違い、回転数が低い所から上まで、ストレス無く回せて、低回転でのトルクが595より、有る感じで、乗っていて非常に楽しい車でした。

庵治半島周回道路から、戻って来て、息子(上)のコメントは、「助手席久しぶりに乗ったけど、きついわ!」との事。
関東から12時間助手席に乗っていた、息子(下)は凄いですね!

NAのFFももう一台欲しくなってしまいました。





Posted at 2019/01/06 18:45:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!77777km!

あけましておめでとうございます!77777km!みなさま、あけましておめでとうございます。

昨年は、毎週targaを出動させようと思っていたのですが、33回のみ。
それを反省して、今年はお正月の朝から出動です。
いつもの様に、庵治半島を周回して、うちに帰ったら77777km!


これは年明けから幸先がいいやと思ったら、初詣で引いたおみくじも一番大吉!

正月から良い事づくめで、あとは悪い方に流れないか心配性の私は心配です(笑)

今年もよろしくお願いします。
Posted at 2019/01/01 22:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Porsche | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

シートベルトバックルの交換(バケットシート対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 16:14:50
マツダ純正 助手席オート化 パワーウィンドウスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 11:32:11
ドア内張ボード交換、ついでにデットニングもどき 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 11:57:56

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation