• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2022年02月19日 イイね!

さよならGT4

さよならGT4皆様、ご機嫌麗しゅうお過ごしの事と思います。
わたくしめ、急にまたしても海を越え外国に御勤めになる事になりました。
ポルセンに2年ぐらいだから預かっておいてくれない?と頼むも素気無く断られ、長期管理してくれる所を探すも、半年が精々。
バッテリーを切って置いておくのも、電子制御の塊になっている最新の車はよろしくないとの事で、さよならすることになりました。



ポルセンで見積もってもらうと、エンジンチェックの上で見積もりますと仰られるのでポルセンまで持って行き、2週間後に出てきた見積もりが思ったよりも低くて、中古車一括見積もりのカーセンサーにネット登録しました。
登録した、瞬間に一社目からの電話には、びっくりしましたが、1週間掛けて、ポルセンを超える見積もりが出てきたので、再度ポルセンに、その金額プラスアルファで交渉。少しだけ上乗せしてくれ、今迄のお付き合いも有るので、お願いする事にしました。



2年弱の間ですが、今まで乗った車の中ではベストの車でした。
ポルセンの営業マンに帰ってきたら又オーダーするので、「最終オーダーのお知らせがきたら教えてね」とお願いしたら、「ポルシェ本国からは、そんな親切な連絡は無くて、いつも突然にもうお終いですとの連絡があるのみです。」とのことです。



そう言えば3台並べて写真を撮った事無かったのを思い出して、記念に最後に並べて撮りました。

楽しい思い出をありがとう、GT4!
また、会える日まで!





Posted at 2022/02/20 22:44:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月06日 イイね!

久々おはせと

今日は、おはせと。ぽっかりと予定が空いたのでマイボスにお伺いを立てて、GT4で来てみました。


なんと、お隣に停まっているのは、Abarth 595の scorpionero!
ブラックのボディーにゴールドのストライプなどのアクセント!
ブラック&ゴールド!
80年代のナウでヤングなお兄ちゃんお姉ちゃん受け間違いなしです。
写真はありませんが、クィックシフトでロムチューンでオーバー200psだそうです。私のcompeの180psでも持て余しているのにオーバー200psはどんな感じなんでしょうか?機会が有れば乗ってみたい。
オーナーの方は以前は595comoetizioneに乗られていたとの事で595の話しで盛り上がりました。



その後は、皆さんに連れられて、讃岐名物うどんにGoです。



参加された皆様方、普段は見られない色々な車が見ることが出来、またうどん屋の後の喫茶店で車談義が盛り上がり楽しうございました。

楽しすぎて、時間を忘れてマイボスの指令を忘れて、もう少しで間に合わなくなり、高速をかっ飛んだのは内緒にしておいてください。

次回も参加出来るかな?


Posted at 2022/02/06 21:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月30日 イイね!

今日もクラブ活動

今日もクラブ活動昨日に続いて、今日はGT4でお山にクラブ活動に参りました。
先週、GT4はバッテリーが上がってしまい、チャージしたので様子見の為にもGT4でクラブ活動です。

皆さんと車談議で盛り上がっていると、こんなのに乗ったお方が登場。











マクラーレン600LT!!!
助手席で同乗させてもらいました。
もう、怒涛のパワーとCFRPカーボンモノコックの驚愕のボディー剛性!
良いものに乗せて頂きました。
オーナー様、ありがとうございました。

いや〜、クラブ活動いいもんです。

Posted at 2022/01/30 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月29日 イイね!

いつものお山です。

いつものお山です。クラブ活動で登っている、いつものお山に夕方に行ってみました。




行った時には、ポルシェ仲間は居らず。後から黒の964の方(Oです)さんが、わざわざ上がって来てくれました。

普段とは違い夕暮れ時で、911の造形がより際立つ太陽光でした。




Posted at 2022/01/29 20:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年01月27日 イイね!

GT4またまたバッテリー上がり

GT4またまたバッテリー上がり会社でマイボスと面談していると、リアルマイボス(ワイフ)から、緊急電話。「GT4の盗難警報が鳴っているので、なんとかしなさい!」との指示!
リモコンでもドアロックが解錠せず、どうもバッテリーが上がったみたい。

リモコンキーから、キーシリンダーに差し込むキーを抜き出して、云々と言っても、やった事がないリアルマイボスは、キーが抜けないと宣い、10分位格闘の末、抜けたが、今度は、ドアのキーシリンダーに差し込んで回してもドアが開かないと言う。

仕方がないので、マイボスとの面談もそこそこに家に帰り、キーをドアのキーシリンダーに差し込み解錠。イグニッションキーシリンダーに差し込んで回すもうんともすんとも言わず、これは完全にバッテリー上がりだ。

いつものように、フロントフードを開ける為、バッテリーをエマージェンシーオープンの運転席右足元のリレーボックスに繋いで、フードオープン。



テスターでバッテリーの電圧測ると11.5V。
これじゃ駄目だと、バッテリーチャージャーを繋いで一晩置きました。



翌朝測ると13.7V。
セル一発でかかりました。

そして、またいつものようにドアウィンドウのワンタッチオープン/クローズが解除されているので、クローズしたままドアウィンドウSWを引っ張り続けとオープンにしたままSWを押し続けを数回繰り返して設定し直しました。

この間乗ってから、1週間余りなのに、バッテリー電圧に敏感なGT4。

ほんと面倒臭いわ〜

Posted at 2022/01/30 22:34:40 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation