• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2021年11月03日 イイね!

2021カルロス塾in タカタサーキット

2021カルロス塾in タカタサーキットいつものAutogarageMのサーキット部の皆さんが参加されるというので、行って参りました、カルロス塾inタカタサーキット。
前泊して、サーキットに着くとそこは霧一面の世界。やはり、山の中は霧が出るのよね〜と思いながら、皆さんとワイワイ言いながら準備。









今回は、ジムカーナレッスンを新しく出来た駐車場の隣の舗装広場で実施。
サーキットコースも楽しかったのですが、低い速度での車の挙動のコントロールが難しく、かつ奥が深く楽しめました。
ブレーキングとアクセルワークが課題だとしっかりと気がつけました。
ここで、基本の定常円旋回とかブレーキングとか出来れば良いよねと、部活仲間の皆さんと盛り上がったので、ありました。

引き続き修行は続くです。

p.s. サーキット周回中にフロントがガタガタ音がするので、パドックに戻ってみたら、左フロントホイールのナットが緩んでグラグラでした。
走り出す前にトルクレンチでチェックしたのになぁと思っていましたが、家に帰ってタイヤ交換時に確認したら、ホイール位置決めのスタッドが2本共緩んでグラグラでした。


ロックタイトを塗布して締め付けました。
ホイールは常に要確認。
安全第一です!


Posted at 2021/11/06 21:18:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

チェリッシュ ジムカーナ第三戦

チェリッシュ ジムカーナ第三戦緊急事態宣言も解除となり、お休みしていたジムカーナに参戦して来ました。



今回のコースはこんな感じで、1番奥のテクニカルセクションがいつものように、私には鬼門でした。
結果は、2本目パイロンタッチでNG。一本目の1:42.44で5位に沈みました。






修行はまだまだ続く。



Posted at 2021/11/06 21:03:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月22日 イイね!

targa車検

targa車検これでtargaを購入してから8回目の車検です。
いつものように、主治医のFROSCHさんに持って行きました。
今回は、エンジンが暖まった後の再始動時に初爆までに10秒くらいかかるフューエルプレッシャーレギュレーターの故障、5速へのシフトが渋い、左ドア窓ガラスの昇降が渋い、ルームランプが点灯しない、targaトップの風切音も併せて見てもらいました。

targaを持ち込んでショップの人と修理箇所を打ち合わせて、さあ帰りましょうと外に出たら、なんと私のGT4があるではないですか。

誰か持ってきてくれたのかと思いきや、ショップのお客さんで、全く同じ色のGT4の方でした。色々お話しして、本当GT4は乗って楽しい車だけれど、車高が低くてGT3の様な車高調整のオプションが無いので、段差があるコンビニの駐車場とか神経使いますよねと、GT4あるあるで盛り上がったのでした。

Posted at 2021/10/24 23:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2021年07月25日 イイね!

GT4砂取り

GT4砂取り相変わらず、3ヶ月遅れのブログです。
(自分の備忘録として書いてます。)

GT4を洗車していて気がついたのは、アンダーカバーのこの間の岡山国際の砂?小石?が隙間から見えていて、下からアンダーカバーを叩くとジャラジャラと沢山入っていそうだったのと、自宅では車を両側ジャッキアップ出来ないので、お世話になっているAutogarageMさんに持っていきました。



リヤ側と



フロント側とアンダーカバーを外して、エアーで吹き飛ばしてもらいました。リヤのアンダーカバーは袋になっている部分があってそこにも小石が詰まってました。



お店の方に自宅で左右両側同時にジャッキアップ出来ますかと聞いたら、GT4は馬をかけるところがなかなか無いので難しいですとの事。
やはり、定期的にオイル交換とかアライメント調整の時にショップでやってもらうのが良い様です。

あと、ショップの方に言われたのは、何故だか左側にはブレーキ?のために導風ダクトがあるのに、右は無しだそうです。

左リヤ側



右リヤ側

私のもそうなってました。ショップで見ている他の方も同じだそうです。

空力が左右で微妙に違うのでしょうか?
謎です。
知っている方おられたら、お便りください。



お店の前には、懐かしいGTOが停まってました。
昔は沢山走っていたのに、皆さん何処に行かれたのでしょうか?



Posted at 2021/10/24 11:45:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月24日 イイね!

Direzza day @タカタサーキット

Direzza day @タカタサーキットRevspeed岡山国際の2日後に、サーキットお友達も参加されるとのことで、老体に鞭打ち参加してまいりました。(ブログアップは3ヶ月遅れです。)

3連休のうち2日をサーキットで遊べるなんて、僕は幸せもんだなぁと思いました。

大井先生、デカトウさんのブレーキングレッスンもあって、なかなか楽しめる内容でした。



気の置けない、サーキットお友達との話も楽しくて、何だか部活動みたいな雰囲気で楽しんでます。



タイムは、1分7秒929でベストタイムの1分6秒802の更新ならず。
三連休の後で、身体のあちこちが痛かったのは内緒です。

今度は、皆んなで定常円旋回のトレーニングが出来れば良いねと盛り上がりました。

Posted at 2021/10/24 22:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation