• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

targa-Mのブログ一覧

2021年04月18日 イイね!

チェリッシュ ジムカーナinなださき第1戦

チェリッシュ ジムカーナinなださき第1戦昨年はコロナ禍で中止になったチェリッシュ ジムカーナが、今年は開催されるとの事でいそいそと参加してきました。

お隣は



NSX!

ジムカーナでは珍しく、Abarth 595 compeも居てうれしくなりました。



コースは、テクニカルセクションが苦手な私には難しいコース。



結果は、1.43.30で6位。
表彰は逃しました。
一本目は1.42.39でしたが、脱輪ペナルティ。
まだまだですな。

本番終わった後の練習で数本走るも、やはり問題はテクニカルセクション。




また、修行の旅に出るか。






Posted at 2021/04/18 21:43:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

AutogarageM TSタカタサーキット走行会

AutogarageM TSタカタサーキット走行会AutogarageMのサーキットお友達と走行会やりましょうとの話が遂に実現しました。
しかもゲストに大井貴之さん、Dekatoさん、Revspeed加茂さんが講師で参加。
折角の機会なので息子(上)を誘って親子で参戦。



大井さんにも、親子それぞれ同乗走行させて貰い、ステアリング、ブレーキング、アクセルワーク、荷重移動とトラクションの掛け方などなど、目から鱗が5、6枚落ちるくらいの発見がありました。

タイムの方は、61秒905とAbarth595で走った時よりも5秒近くアップしました。が、息子(上)は初めてGT4を運転したにも関わらず60秒737と親父に情け容赦ないタイムを叩きつけたのでありました。


大井さんの同乗走行時のタイムは59秒667。
大井さんよりも2秒落ちならヨシとしましょう。

ショップのサーキット仲間との走行会は、何だか部活をやってるかの様に楽しく、次もまた何処かでやりたいねと皆んなで誓ったのでありました。



Posted at 2021/04/04 22:25:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2021年03月20日 イイね!

パンダ再帰還!

パンダ再帰還!ディーラーより、パンダ治ったというので取りに行ってまいりました。
代車はパンダ右隣のチンク。
マイボス曰く、チンクも良いけどやっぱりパンダの方が好きとの事。

さて、今回の対応はブレーキのマスタバックを交換したとの事。






マスタバックの戻り?が悪くて、きちんと戻らずにそれが為にブレーキ側のその状態をECUが拾ってウォーニングを出していたとの事。
ディーラーでも症状が出て、ブレーキペダル関連から探って行ったら、最後にマスタバックが残ったので、全交換しましたと伝えられました。




これが、上から
ブレーキオイルプレッシャー
ブレーキライトSW(通常開)
ブレーキライトSW(通常閉)
でオイルプレッシャーが上がっていないにも関わらず、ブレーキライトSW(通常開)の所で信号が出ていますね。これからブレーキ関係という事で探り出したようです。

不思議なのは前回預けた時にブレーキペダル、アクセルペダル関連の信号系が怪しいですよと言っていたのに、前回はABSコントロールモジュールの交換で済ませておいて、今回やっと調べたのですか?という疑問です。

対応してくれているサービスマンは若くてやる気があるようなのですが、対応に???が出てくるのは否めません。

これでもう大丈夫とサービスマネージャーは言ってくれましたが、さあいつ迄持つか?

また、何かあったらアップします。

Posted at 2021/03/20 20:36:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月06日 イイね!

パンダ再受難

パンダ再受難先週帰ってきたパンダ。
帰ってきた週にパンダを乗って行ったマイボスから、「30分の間にHill hold warningが3回も出た。気持ち悪いから、修理に持っていく事!」との指令で、ディーラーに持って行きました。
持って行く途中にも同じウォーニングが。




アクセルもブレーキもシフトも何も操作していないのに、ウォーニングが出た事。ウォーニングが出ても、別にブレーキ掛かるような事はない事をサービスの方に伝えました。

機械なので壊れるのは仕方ない。
けれども、修理しましたと車を戻してもらって、即同じ症状が出るなんて。

次修理から戻ってきて、同じ症状が出たら、新車入れ替えか、返車だなぁ〜!

Posted at 2021/03/06 20:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月28日 イイね!

なださきレイクサイドパークジムカーナ練習会

ブログにアップするのを忘れてました。
昨年はコロナで全戦中止になった、なださきレイクサイドパークのジムカーナですが今日今年は練習会もあり参加して来ました。

午前と午後でコースが異なりました。



午前は6本走って、6本目に1.37.029のベスト。




午後は用事があって途中で帰ったので3本のみ。
これも3本目でベスト1.18.940。




午前も午後も最終トライでベストタイムが出たので大満足。

今年はなださきレイクサイドパークのジムカーナも全戦参加するぞと誓ったのでありました。








Posted at 2021/04/17 21:34:27 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

いつかはBoxterをと思っていたのに、知らぬ間に空冷964の虜になって、その上targaなんていうレアなバージョンにはまってしまったサラリーマン父さんの日記で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ライトスイッチ照明の点灯&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 15:54:14
NC1 エアコン故障 風が出ない。ブロアが回らない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 06:24:53
NC3 ロードスター フロアジャッキのジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 10:03:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀鮎号 (マツダ ロードスター)
NC2型。 サーキット練習用に購入。 デカいウィングが恥ずかしいです。50/50%の重量 ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
うちのボスの足
ポルシェ 911 ポルシェ 911
ついに買ってしまったPorsche。 その上ガーズレッド赤色、タルガトップ。 トップをつ ...
アバルト 595 (ハッチバック) 蠍ドブネズミ号 (アバルト 595 (ハッチバック))
息子に預けていた、595コンペティチオーネ戻ってきました。 サーキット練習用のNC購入と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation