• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2021年01月06日 イイね!

何とか社会人に戻れました・・・。(汗)

何とか社会人に戻れました・・・。(汗)タイトル通り年明けから出社させて頂き、社会人に!

ホッとした気持ちと、これからの仕事への不安・・・

この歳になって、ココまで悩むとは思わなかったです。

それでもこんな老体を雇って頂け、有難い話しですわ。

例のコロナ禍が今年に入り、一段と大騒ぎになりそうな予感・・・私のような境遇が増えるかも。

何度でも書きますが、ネット上につまらん事を書かない方が良いですよ。特にヤフコメ民の人。

あなた方、収入が有るから好き勝手に書いてると思いますけど、『無職』になった辛さ、判るか?

一度経験しろ!とは云いませんが、残念ながらそうなってしまった人たちが今回沢山いますよ。

そんな辛い目をしている人が要ると解って発言してるなら、相当のバ〇。世間知らずですわ。

私はお陰様で約2か月チョットで復帰する事が出来ましたが、もしかしたら稀なケースかも。

倒産や雇止め、ホント辛いです。収入が有ってこそ人生が楽しい筈。無一文では生きられない。

以前の給料からしたらだいぶ下がりますが、それを素直に受け入れてくれた家族に感謝!



私は初心に戻り、新人の一兵卒として頑張りますわ・・・。(汗)

















Posted at 2021/01/06 20:53:52 | 仕事 | 日記
2020年12月24日 イイね!

何とか年内に『再就職』出来ました・・・。

何とか年内に『再就職』出来ました・・・。私の勤務先、10月に『コロナ関連倒産』しました。

なもんで、無職になった私、ハローワーク通いの身。

倒産が判ってから面接申し込みをし、3社目で内定。

しかし現状は厳しく、給与水準も低くお断りする事に。

そして4社目。ココは以前の業務に近からず遠からずの業種。前回より少しマシの給料水準・・・

正直選り好みしている余裕が無いので、内定の連絡を頂いたら、すぐにOKのお返事をしました。

入社が決まった会社『ボーナス』有りません。昇給も・・・な感じの会社。でも有難いですわ。

正直、私のようなゴールが見えてる人間なんて、会社としたら余程の事がない限り『要らん人』。

昨今のコロナ禍で、好き勝手にヤフコメしてるあなた方、首になったら世の中こんなもんですよ。

皆さん、堅実な基盤の上で働いているから発言されてますけど、奈落の底に落ちたらこんなモン。

上っ面の薄っぺらいネット情報だけで、根も葉もないコメントばかりしてたら、こんな事になるかも。



取り敢えず。私は頑張って働きますわ !























Posted at 2020/12/24 20:04:57 | 仕事 | 日記
2020年12月10日 イイね!

『リモート面接』、苦手だわ・・・。(汗)

『リモート面接』、苦手だわ・・・。(汗)先週、就職希望の会社へ、面接に行ってきました。

事務所は地元なんですけど、本社は大阪市内の会社。

なので面接は『リモート面接』。コレは辛いです。(汗)

当初は自宅からと云う事でしたが、Webカメラ、無い!

PCは家に沢山あるけど、私のPC自作デスクトップ。カメラなんて不要だから付けていません。

と云う事で勤務地の事務所のPCから、大阪本社にいらっしゃる面接官さんとのリモートです。

若い人は慣れてる?かどうか知りませんが、私のようなオジサンにはハードルが高すぎますわ。

嫌々ながらでも(爆)、営業の外回りを長年しておりましたので、対面でのお話は苦ではないけど。

微妙なタイムラグと目線を何処に持って行くのかが判らないので、話し難くて思うように喋れず。

大阪なら其方迄行きますよ・・・』と云ってたが、約束の日は東京だと。流石に諦めました。(涙)

新卒の人たちもこのコロナ禍の中で、リモート面接が多いと思いますが、アピール、難しいよね。

私なんか歳がいき過ぎてるのでアピールポイント、ほぼなし。だから見せ場が作れません。(汗)

そうこうしてる間に小1時間でリモート面接終了。私の発言時間、メッチャ少なかったですわ。



何とか私の思いがチャンと伝われば良いんだけど・・・。(汗)



































Posted at 2020/12/10 12:53:44 | 仕事 | 日記
2020年11月24日 イイね!

今は『医療従事者』だけ助かれば良いのか・・・。

今は『医療従事者』だけ助かれば良いのか・・・。先週、面接3社目で内定を頂いた・・・でも断った。

理由は『賃金』。当初の目論見より大幅減の提示。

以前の勤め先の私の手取り額の半分の計算のようだ。

下がるのは判ってたけど、流石に半分は辛すぎる。

今迄の仕事と全く畑違いの業種だったけど、面接時の熱意を感じて頂いての内定だったんだが。

ご担当者曰く、熱意は伝わったが『未経験の仕事』なので、当初の条件は難しいとの事でした。

このご時世なので大変気が引けるが、背に腹は代えられず、お断りの連絡を差せて頂きました。

私の今迄働いてた業種、もう懲り懲りだと思ったけど、賃金の事を思うとそちらの方が得策か・・・

なので今朝、ハローワークに行って、前職に近い会社への面接依頼の申し込みをしてきました。

ハローワークにに行っても皆さん辛そうな表情の方々ばかり。私もそのうちの一人なんですけど。

3連休明け、ニュースの内容は『GO TO・・・中止』の話ばかり。要は『医療崩壊』を防ぐ為だとか。

ある意味正しい判断だろうと思うが、果たしてそれだけやれば良いと云う事なんでしょうかね?

病気を甘くみている訳ではありませんが、私のように『コロナ倒産』で困った人が沢山居ます。

日本のコロナ陽性者、今日現在で19,200人強。解雇・雇止めの方、約60,000人以上です。

確かに病気は怖いが、仕事が無くなり明日からの生活をどうしようかと思っている人が多数です。

それらを少しでも和らげるためのGO TO・・・だと思うんですけど、何故か悪者扱いになってます。

特に医師会の人達が訴えている云い方が効いている様で、マスコミもそこだけ協調してる報道。

そんな事したら医療崩壊する!』みたいな事を云うもんだから一般の人、ビビッてしまいます。

その意見に同調するヤフコメの連中、云いたい放題。何故かこの人達の声が大きく聞こえてくる。

確かに未知の病気と闘っているんだから仕方は無いのかも知れないけど、『外野』は黙っとけ!

コメント等で偉そうな物言いしてる人、明日、急に失業したら、そんな事云ってる間、無いぞ!

それぐらい世の中不景気ですわ。仕事がやっと見つかっても、生活するのに難しい賃金ばかり。

まぁ今現在、五体満足な賃金・生活が有るから、文句の一つでも云えるんでしょうけどね・・・。



取り敢えずマスコミに踊らされず、冷静な目で世の中を見た方が良いぞ・・・。


































































Posted at 2020/11/24 13:49:41 | 仕事 | 日記
2020年10月30日 イイね!

とうとう最後の出勤日になりましたわ・・・。

とうとう最後の出勤日になりましたわ・・・。今日の午前中で、私の会社も完全に終わりました。

書類や倉庫内の荷物は少しずつ処理し、すっからかん。

デスク類やOA機器関係は専門の業者が片づけ予定。

あと少しの私の私物を残してうちの事務所も終わり。

本社工場は人数も多いので、大分前に片づけが終わってたそう。(汗) なので出勤者も数人・・・。

十数年もお世話になった私の勤務先が無くなるなんて、ほんの数か月前には考えられなかった。

特に今回の原因は『コロナ禍』。これさえなければ細々ながら事業も進められたと思うと残念。

ヤフコメとかで問題がある会社に対して『そんな会社は淘汰されろ・・・』等の書き込みを見る。

本当にそうなんだろうか? 云ってる本人が私のような立場になり、会社潰れても同じ事云うかな。

会社が潰れるって、ホントに辛いぞ! これからの事考えたら眠れんし、家族にも迷惑を掛ける。

きっと辛辣なコメント書いてる連中は恵まれてる環境なんでしょう。そうじゃないと書けないわ。

そんな事より次の就職先だよ。早速次の面接の応募をしてきました。今度も近所の会社。(汗)

ハローワークの担当者さん曰く、失業保険の申請後に面接を受けた方が良いよ!との助言が。

離職票を提出して手続き後に就職先が決まれば『再就職手当』が私の場合、結構貰えるらしい。

今回、自己都合じゃなく会社都合になるので、ちゃんと手続きしてからの方が良いとの事でした。

都会と違って地方だから就職先も少なく、尚且つ給与もかなり安い。今迄の給与は絶対ムリ。

そう思うと、一刻も早く決めたいんだけど、闇雲に面接受けても・・・と云う気もしてきましたわ。

取り敢えずクールダウンして、将来の方向性を決めないとね。土・日、ゆっくりして月曜からだな。



正直今は『無念』と云う言葉しか浮かんでこない・・・。(涙)

















































Posted at 2020/10/30 17:22:20 | 仕事 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation