• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2018年09月13日 イイね!

名前はMINIだけど、サイズと価格はBIGだった。

名前はMINIだけど、サイズと価格はBIGだった。先日の土曜日、大阪から自宅へ戻るときの話です。

二男が将来、乗ってみたい車を見に行くことに。

帰りの道中に有る『MINI』のディーラーさんへ。

国道端に有る、とても大きなお店なんです。

ショールーム内には7台程の各種MINIが並べられております。その中のお目当ての1台を発見。

二男が乗りたいのは、MINIクロスオーバー。デザインはMINI風ですけど、完全別物ですな・・・。

一般的な3ドアでも、車幅は1.7m超で3ナンバー。それらより15cm位は大きそうでデカいな。

写真を撮ったこの車はディーゼルエンジンで、確か支払総額で約500万円弱だったような・・・。(汗)

うちの二男、こんな高級車を買えるぐらい給料を貰ってるんでしょうかね?絶対、貰ってない筈だ。

対応して頂いた担当者さん曰く、残価設定の割合が良いので、月々約1.5万円で乗れるとの事。

それを聞いて、俄然やる気になった二男、頑張って頭金100万円を貯めるらしい。頑張れよな!

お話を聞いた担当者さん、26歳らしいけど、元々ここで車を買ったお客さんだったらしいですわ。

MINI好きが高じて、たまたま縁があったらしく、前の会社を辞められコチラに転職されたらしいです。




それにしても店内のお客さんの数、凄く多い!お金持ち、いっぱいなのか・・・。(汗)








Posted at 2018/09/13 20:38:39 | くるま | 日記
2018年09月11日 イイね!

こんな事するプロライダーがいたんだ・・・最低!

こんな事するプロライダーがいたんだ・・・最低!毎日チェックしてる『ロケットニュース24』でこんな記事が。

オートバイレースの最高峰、MotoGPレースでの話。

上から2番目の600ccクラスのMoto2でのレースらしい。

2台のマシンが競り合ってる際、あり得ない行動をした。

バトル中、あるライダーが並走するもう1台のバイクのフロントブレーキを握った『殺人的行為』だ!

ブレーキを握られたライダーは一瞬バランスを崩したが、何とか立て直しそのまま走り続けられた。

最近のレーサーは、故意にブレーキに当たらないようなレバーを付けてるけど、これでは意味無し。

レースだから色々な駆け引きはあると思うが、流石にコレは絶対に許される行為ではありませんね。

当たり前だけど、ブレーキを握ったライダーは失格。それだけでは済まず、チームから解雇された。



Twitter の動画を見たけど、こんな恐ろしい事、初めて見た。(怒)


※写真はロケットニュースのスクリーンショットです。














Posted at 2018/09/11 20:38:31 | バイク | 日記
2018年09月10日 イイね!

なんかカッコイイーぞ!ジャック ダニエルのイベントカー。

なんかカッコイイーぞ!ジャック ダニエルのイベントカー。母校で懐かしの昼食後、大阪駅周辺にて買い物へ。

百貨店等を見た後、辿り着いたのはグランフロント大阪。

そこでやっていたのが『ジャック ダニエル』のイベント。

酒は飲めない私ですが、その名前は知っていますよ。

でも私、ずっ~とバーボンウイスキーと思っていましたが『テネシーウイスキー』なんですね。(汗)

そんな事より、イベント会場に並べられた車、マットブラックの古いアメリカ車。とってもカッコイイー。

よくよく見たらフォードF100と書かれているようですね。調べたら1953年から作られてるトラック。

そう云えば、私がたまに見るアベマTVで『ファスト&ラウド』という番組で見たような・・・うろ覚えか。

この車後ろには、トレーラーが付けられて、一体感が有って、とっても雰囲気の有る仕上がりです。

もう1台ありましたけど、コチラは調べましたが判りませんでした。取り合えずとっても古いトラック。



なんか最近、アメリカ車にも興味が沸いてきたなぁ・・・。(汗)












Posted at 2018/09/10 21:00:27 | お出かけ | 日記
2018年09月09日 イイね!

懐かしの味だった、母校のオムライス!

懐かしの味だった、母校のオムライス!三男の補修状況を観て出番無しなので、出掛ける事に。

金・土曜日に私の出た高校で文化祭をやってたので見学。

三男はだいぶ昔、連れてったけど、二男は初訪問でした。

受付を済ませ、懐かしの校舎内をウロウロ見て廻ります。

トイレ等は綺麗になっていましたが、校舎等は私が通学していた時と全く変わっていませんでした。

一通り見学した後は校内の食堂で昼ご飯を食べることに。二男・三男は学食初体験なんですわ。

二男・三男の出た高校は、一応食堂は在ったらしいけど、寮生活をしている運動部専用との事。

なので、ココの学食を見た瞬間、とっても羨ましがっておりました。高校なら当たり前だと思ってた。

二男は焼き飯にカレー掛け+チキンカツ載せ! 三男はチャーシュー丼にチキンカツ載せ!です。

私は昔ながらのこの食堂名物『オムライス!』400円也。早速頂きます・・・う~ん美味い!です。



もし、来年行くことになったら『焼き飯にカレー掛け』食べたいわ・・・。(爆)











Posted at 2018/09/09 13:26:27 | 食べ物・グルメ | 日記
2018年09月08日 イイね!

大阪に居る三男、台風で飛んだ波板を修理。

大阪に居る三男、台風で飛んだ波板を修理。今日は二男を乗せて、大阪の実家と三男宅を訪ねた。

今週の台風21号で、私の実家は問題無かったですけど、

三男の住む、嫁さんの実家は少し被害が出たようです。

被害と云っても、波板が数枚飛んだ程度ですけどね。

台風で専門学校が休校になり、家でテレビら見ていたら、轟音と共に波板の屋根が飛んだらしい。

通過時間が短かったので、夕方近所のホームセンターに行くと臨時休業。翌日に直したとの事。

2.4mの波板と2×4の木材を買ってきて一人で直したらしい。三男はこんな作業が大好き。(爆)

さっと見ましたが、なかなかの出来栄えで問題なさそう。難を云えば木材が『未塗装』コレ、心配。

でも、本人も学校の合間にしたらしいので仕方ありません。数年後、取り換え時期にやり替えます。

北海道の地震も大変ですが、今回の京阪神の台風もかなり被害が出てます。傷跡が多く残ってる。




取り合えず三男、ご苦労さん!
Posted at 2018/09/08 20:41:45 | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
2 3 45 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation