• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2023年12月14日 イイね!

最近はとんとやらんようになったなぁ・・・『赤穂浪士』の映画。

最近はとんとやらんようになったなぁ・・・『赤穂浪士』の映画。今日は江戸時代に起きた『赤穂浪士討ち入りの日』。

1702年、元禄15年吉良邸に四十七士が押し入った日。

写真は今年3月に撮った兵庫県赤穂市にある大石神社。

四十七士の像が並んだ姿は、とても見応えがありました。

少し前は、この時期になると古い映画がよく放映してた。やってるのは勿論『忠臣蔵』の映画。

最近の人って時代劇、観ませんもんね。勧善懲悪のドラマ、おもしろいのに・・・と思うんですが。

因みに神社隣の赤穂城跡周辺で『義士祭』が行われました。大石内蔵助役は中村雅俊さん。

以前は確か松平健さんも内蔵助役で出てたような・・・現在、マツケンサンバで忙しそう。(爆)

話は少し変わりますが、今月29日に『必殺仕事人』の単発スペシャルをやるらしいですな。

新作が殆どない時代劇、とても貴重な感じになりましたよ。録画も取りながら、生で観ますわ。




東山紀之さん、最後の現役芝居になりそうですな・・・。





Posted at 2023/12/14 19:57:44 | その他 | 日記
2023年12月12日 イイね!

どうしてそうなるの!?自動車専用道路の『逆走』。

どうしてそうなるの!?自動車専用道路の『逆走』。車で走ってると、摩訶不思議な光景に出くわしますな。

先日、営業先から自動車専用道路で帰社途中に発見

反対車線を思いっきり逆走してる乗用車が向こうに。

幸い事故にはなっていなかったが、立ち往生状態です。

インター入り口から本線に入り、だいたい1kmほど入った場所ですわ。結構走ってる感じ。(汗)

私の方向に少し進むとパーキングエリアがあるので、私が警察に電話するか少し悩んでました。

取り敢えずトイレに行きたかったので用を済ませて車に戻ると、私の営業車の横に逆走車。(驚)

どうやら無事に正規路線に戻り、脱出できた模様。ココの道路、センターがポールだけの所あり。

ホントはガードレールかワイヤーで区切らないと危ないと思いますが、今回のような時は助かる。

運転された方は私より先輩のご婦人。それでも70歳には未だ行ってない感じの方でしたよ。(汗)

当然、高齢者マークは今のところ必要なさそうな方。そんな方でも逆走するんだもんなぁ・・・。




どうしたらこんな運転になるんでしょうか。謎だわ・・・。



















Posted at 2023/12/12 19:55:18 | くるま | 日記
2023年12月11日 イイね!

来年こそ『大金持ち』になれるか? ・・・年末ジャンボ宝くじ購入。

来年こそ『大金持ち』になれるか? ・・・年末ジャンボ宝くじ購入。昨日、大阪の実家に行ってましたが、ついでに梅田へ。

訪れたのは、大阪駅前第4ビル前の特設宝くじ売り場。

1等前後賞で『10億円』と云うヤツですな。30枚購入。

ホントはもっと買いたいけど、たぶん当たらんので。(涙)

年末ジャンボを買い続けて約30年程経ちますが、当たった額、確か最高額で3,000円也。

まぁ年末の一つの楽しみ・・・としては、私には9,000円の出費がお似合いと云う事ですわ。

私の列の前に並んでた人、紙袋に詰めて貰ってたけど、私の見立てでは30万円以上買ってた。

高額当選が絶対に当たるんだったら私も買うけど、TVの企画番組でも当たったの見た事ない。

購入後、売り場横の『10億円レプリカ』をパチリ。流石に凄い量ですな。お持ち帰り、ムリだ。




欲は云わんが、半分だけでも欲しいんだけどねぇ・・・。(汗)







Posted at 2023/12/11 19:58:28 | その他 | 日記
2023年12月10日 イイね!

走りが軽快になった?・・・ジムニーシエラにショートスタビ。

走りが軽快になった?・・・ジムニーシエラにショートスタビ。サクサクっと交換したジムニーシエラのショートスタビ

ネットでは走りだしてすぐ判ると云う事なので試運転・・・

エンジン掛けて走り出す・・・ん変ってるか です。(汗)

云われてみれば時速40~60kmではハンドルが軽い。

たぶんコレが変ったと云う事なんでしょう。そもそも私、久々の運転ですから、正直よく判らん。

持ち主の三男なら違いが判ると思いますが、偶に運転する私にはチョイと難しい判断ですわ。(汗)

写真で観る限り、スタビライザーがほぼ水平な感じになりましたから、乗り心地は良くなったか。

あとは三男が運転して結果が判ると云うモノで、俄か運転で〇✖を云うのはお門違いと云う事。

只、うちの三男、金曜の夜から発熱してて、病に臥せってるので、結果が判るのは治った後。




約5,600円で乗り心地良くなったら、最高ですわ・・・。









Posted at 2023/12/10 17:11:07 | 日記
2023年12月09日 イイね!

ジムニーシエラにショートスタビリンクを入れ替え。

ジムニーシエラにショートスタビリンクを入れ替え。今日は急遽三男のジムニーシエラのパーツ交換。

三男は本日仕事の筈が、風邪で休みになったから。

なかなか休みが合わないので、チャンスが少ない。

天気も良いし、季節外れの暖かさで作業日和。(爆)

それはさておき、早速作業開始。用意するのは14mmのソケット&レンチ類。あとトルクレンチ。

楽しようと電動インパクトも用意したが、入りませんでした。(汗) 諦めてロングレンチで緩める。

外すの固い』と思って気合を入れたけど、あっさり外れた。流石2年目の車、その辺は楽チン。

ジムニーは車高が高いのでジャッキアップも不要で良いですな。ナット4本外すだけで交換終了。

最後はトルクレンチで締結。調べたら50N・m。スタビリンクって、コレ位の数値なんですね。

作業は20分程で終了。ネジ緩めに苦戦したスバルプレオの時の事を考えたら、楽勝過ぎ。(爆)




あとは試運転して、効果の確認です・・・。(嬉)










Posted at 2023/12/09 14:26:18 | カー&バイク用品 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 2627 28 29 30
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation