• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわようのブログ一覧

2025年08月28日 イイね!

PC 復旧後、取り敢えずコレを・・・『コマンドプロンプト』。

PC 復旧後、取り敢えずコレを・・・『コマンドプロンプト』。先日、奇跡的に復活できた私のメインPC・・・。

結局原因がOS側か物理機械的なモノか、未だに不明。

経年劣化なら仕方ないが、出来るだけ延命したい。(涙)

だって現在収入なしですからPCの買い替え費用、無し。

OS側なら、一応コレをしときましょうという事で『コマンドプロンプト』を権限者で起動・・・。

詳し気に語っておりますが、私は全くの素人。(爆) ネット情報で仕入れた情報で操作してるだけ。

要はWindowsのシステム操作をテキストベースで実行できるツール・・・とのことですって。

コレで命令を直接打ち込んで実行すれば、壊れたプログラムの修復が可能になると云うモノ。

何個かの実行プログラムは無事に完了しましたが、一つのプログラムは途中で止まったままに。

少し待っても改善しないので諦め、最後にチェックディスクを仕込んで再起動、コレは無事に完了。






取り敢えず、コレで治れば嬉ししいんだけどねぇ・・・。(汗)
Posted at 2025/08/28 20:11:37 | その他 | 日記
2025年08月26日 イイね!

壊れたメインPC、何故か動き出したぞ・・・。

壊れたメインPC、何故か動き出したぞ・・・。BIOSまでも入れず、対処法が判らなくなったメインPC

まぁ古いマシンなので、覚悟はしてたけど、ドツボだ。(涙)

CPU自体、第6世代だから買い替えは必須なんですけど。

それでも写真やメール情報等はサルベージしたいよね。

勿論クラウド上に画像データはアップしてるけど、出来たら生データを抜き出したいもんですわ。

まぁこのような事も想定して、生データはOSの入ったディスク(SSD)以外にも入れてますよ。

定位置には使いモンにならないサブ機を置いているので、空き部屋でもう一度起動チェック・・・。

するとどうでしょう何か知らんけど起動に成功。不具合の原因、判ってないけど動き出した。

取り敢えず電源を落とし、場所をサブ機と入れ替えて再起動・・・問題なく動き出しましたわ。(嬉)

原因究明もさることながら、PC本体の再構築、早急に考えないとダメな時期に入ってますな。






ただ、最近のPCパーツ、特に『グラフィックボード』高すぎ・・・。(驚)











Posted at 2025/08/26 13:55:09 | その他 | 日記
2025年08月25日 イイね!

壊れて、慌てて引っ張り出したサブPC、使えねぇ・・・。

壊れて、慌てて引っ張り出したサブPC、使えねぇ・・・。動画投稿サイトを観ている時に壊れてしまったメインPC

ブルースクリーン連発で最後にはBIOSまでも行かず・・・。

cmosクリアも試すが、結局原因が物理・OSどちらか不明。

取り敢えず諦め、長年放置のサブPCを稼働させる事に。

このサブ機、スペックがべらぼうに低い。(爆) Mini-ITXベースのオンボードCPU機なんですわ。

そのCPU、インテルのATOMって云うヤツ。一応グラフィック内蔵ですが動画はガクガク。(汗)

それに私も事かまけて、長年放置状態。OSはWindows10のまま。サポート、終わるのに。

まぁ無理やりアップデートしても32bit駆動なのでどうしようもない。ただ今はコレが頼り。

だけど取り敢えず最新に近づけるべく更新・・・一部は上手くアップデート、出来なかった。

それでもGoogle&Yahooアカウント登録迄何とかこぎつけた。コレをしないとパスワード判らず。

取り敢えず一部のログインは可能になったのですが、スペック、低すぎ。使えませんなぁ・・・。






何とかメインPC、復帰させないと・・・。(涙)

















Posted at 2025/08/25 14:34:27 | その他 | 日記
2025年08月24日 イイね!

ヤバいぞ!私のメインPC、壊れたっぽい・・・。(汗)

ヤバいぞ!私のメインPC、壊れたっぽい・・・。(汗)昨日の夜、動画投稿サイト見てたら、メインPCに異変が。

岡山県在住のライダーさんの動画が急にフリーズ・・・orz。

仕方がなく、電源長押しで再起動を試みたがヤバイ感じ。

すると出てしまいましたわ、『ブルースクリーン』が。(汗)

少し前に出てたグリーンスクリーンに続き、私のメインPC、最悪な結果を迎えそうな予感が。

ホントは電源長押し、やってはいけない行為。でもね、時間をおいても改善の余地がなければ・・・

すると自動修復を仕かけたので安堵・・・と思ったら完全にフリーズ。そして青い画面に文章が。

グーグルレンズで出てきた文章を読んでみる。どうやらOS内がクラッシュしたみたいですわ。





取り敢えず、長年放置のサブ機を引っ張り出すことに・・・。(涙)





Posted at 2025/08/24 14:09:53 | その他 | 日記
2025年08月23日 イイね!

やはり『酷暑』が原因か❓・・・1週間でミラー位置、変わっとる。

やはり『酷暑』が原因か❓・・・1週間でミラー位置、変わっとる。今日は隣町の激安スーパー迄、F60ミニでお出かけ・・・。

何時もはスバルプレオですが、偶にはミニにも乗らないと。

乗り込み、スタートして少し走ったタイミングで気付く。

後方確認したら、後ろがほぼ見えないバックミラー、変。

慌てて手でバックミラーを上方向へ向け直した。かなり下向きにバックミラーが向いてた状態。

バックミラーって、支柱先端がボール状になってて、鏡部分が自由に動くようになっていますよね。

ただ、通常はネジ等でズレない様にテンションがかけられる仕組みになってる筈。普通は緩まん。

でも位置合わせする際、『キツさ』を確かめたが、そんなに緩んでるとは思わないんだけとね。

だけど昨今の酷暑で車内温度が上がり過ぎてネジ部が緩んだとか・・・無さそうでありうる話。

特にBMW系のクルマ、バックミラーにETC車載器が装着されているので、普通より重いかも。




コレでも駐車時、窓ガラスにはサンシェード着けてるんですけどねぇ・・・。


Posted at 2025/08/23 13:25:29 | マイカー | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MPV Blue Battery caos N-125D26L/C6 http://minkara.carview.co.jp/userid/506698/car/1347585/8214955/parts.aspx
何シテル?   01/21 15:26
田舎に住む、三人の息子に囲まれた親父です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
二男のクルマを買い取りました。 でも、今でも二男が乗ってる・・・。(涙)
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2022年3月12日にやっと納車されました。 発注から約15ヶ月、長かった・・・。 私名 ...
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
数年ぶりにリターンしてまいりました。年のせいか100キロ出したら怖かった。安全運転で走り ...
マツダ MPV マツダ MPV
100系ハイエースワゴンから乗り換えです。ひょんなことから乗り換えました。よろしくお願い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation