• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

速水シュンジの愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2017年3月2日

【集中整備月間】ミッション分解・フロントLSD取付・シール類打ち替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
用事が早く済んだのでミッションバラしを進めます。

最初の難関は噂のシフトジョイントのスプリングピン。
2
なんか二重になってるんですけど…。

極太のピンは赤ハンマーでかなり強烈に叩かないと抜けませんでした。ロッド曲がりそう…。
3
なんだかんだミッションをばらすのはコレが初めて。
しかし先人達の記事で予習して来たのでバラすだけならアッサリ完了。

ちゃっちゃとデフを外します。
4
準備しておいたKAAZ…だと思ってたのに実はATSの1.5WAYだったフロントLSD
5
リングギアのボルトをトルクレンチで締める際の固定方法に悩みますが、そこは輪留めとパンタを使えばこの通り。
6
そして今回のマル秘ツールがこちら。
フロントデフのベアリングホルダーを外すSST!


はい。卵焼きフライパンです。


どう自作しようか考えていたのですが、ちょうど家で捨てようと思っていたのを思い出したのです。
うーん、我ながらグッドアイデア。
7
シール類の打ち換えが完了したところで雨が降って来た為この日は終了。

来週には載せたいなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

インパネ部品 DIY塗装

難易度: ★★

フロント&リアデフオイル交換

難易度:

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3×6板積めるようにしていよいよ来週以降の仕込みです。どうなる事やら…。」
何シテル?   08/17 01:26
MR2にたくさん乗ってました。 今はファミリーカーに乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ MR2] エアコンパネル LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:15:36
PLX SM-AFR(A/F計)をシリアル接続してみた!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/12 18:52:40
コロナ禍運動会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/09 01:21:00

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
遂に手に入れてしまいました…。 これによりSW20のNA/TB、Ⅰ〜Ⅴ型まで全て乗り継い ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
ついに愛車は9台目に突入。 某オクで見つけて現車確認へ行った所、とあるプロドライバーの ...
ホンダ スーパーディオSR ホンダ スーパーディオSR
職場のバイク置き場が手配できたので、都心部の足に使おうかなーと思って1万で引っ張ってきま ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
購入価格25万。 ついに乗り換えてしまった四駆ターボ…恐ろしく速かった。 Versi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation