• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月24日

スパ西浦用の足回りベースセッティング完了

足回りの基本ベースセッティングが終わりました。近くをちょっと運転しましたが、まず最初に感じたのは、以前と比べてステアリングの剛性を感じました。以前はちょっとふらふらしてました。

また、今回とても気になっていたステアリングが左に取れる件についてもほぼ解消されました。この原因ですが、てっきり左右のアライメントがずれたために発生したのかと思ったのですがそうではなく、左側のホイールベースが若干ずれていたのが原因だそうです。その辺も調整してもらいました。これでステリングが取られにくくなったし、ステアリングのどっしり感から、以前と比べて楽に運転できるようになり快適になりました。

それ以外もいろいろ調整して、今までの街乗りセッティングを変更し、スパ西浦用ベースセッティングはとりあえず完成。後は走りこんで微調整ですかね。スパ西浦を走る前に、ジムカーナ練習会で走るのが先になると思うので、そこで前後の減衰調整のバランスなどを試しに極端に弄ったりして、車の挙動チェックも兼ねて走ってみたいと思います。
ブログ一覧 | 足回り | 日記
Posted at 2010/03/24 04:05:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

8月の「関西舞子」〜その②🎶
よっさん63さん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

デントリペア
woody中尉さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2010年3月24日 8:58
初めまして。

自分も走行中左にステアリングが取られていく症状がでていて、アライメントはあっているので、恐らくタイヤの減りかと思ってたんですが、ホイールベースの狂いという事もあるんですね(゚∀゚ ;)タラー

何か原因が分かった気がするんで、今度ショップに見てもらいます(*^^)v
コメントへの返答
2010年3月24日 17:10
初めまして、こんちには。コメントありがとうございます。

私もステアリングが取られる原因は、アライメントかタイヤの磨耗具合だと思ってましたから、ホイールベースが少しずれているのが原因ですと言われた時は???でした。

どうやら、主にサーキット走行する車両だとリアメンバーがずれやすく、それに伴いホイールベースも狂ってしまうようです。それを防止するためにリアのメンバーカラーがあるようですが、私の8に着けていてもリアのメンバーがずれてしまったようです。

今履いているタイヤがR1Rなので、それもハンドルが取られやすい原因の一つになっていると思います。街乗り用のPlayzだとR1Rほどハンドルが取られませんし。

REpowerさんの8も無事直ると良いですね。私の8はまだ完全には直っていないので、今度セッティングに出すときにもうちょっと詰めてもらおうと思ってます。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation