• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月18日

海外のタイヤ性能比較サイトは面白い

日本でこんな記事を載せようものなら、速攻でタイヤメーカーからクレームが来る罠。
http://www.tirerack.com/tires/surveyresults/surveydisplay.jsp?type=C

スリックタイヤ・Sタイヤ・ドラックタイヤといった競技用タイヤの中にV700が。寿命の意味の「Treadwear」の数値見ると、ここのサイトでもSタイヤのA048より悪い。新品で溝が5mmしかないのもあるけど・・・。あと、日本で販売されているV700のコンパウンドが海外と同じと言う証拠はないから、日本版でもそうだとは断定できませんが・・・。

ロードスターのレースの中では、V700を履く場合は新品を履かないと、レース終了後に溝がなくなって失格という話も聞きましたし、ジムカーナ団体でもV700の規制の動きがあるようです。今後もV700の動向に注目です。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2011/01/18 01:54:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モロッコの中にスペイン発見
SNJ_Uさん

朝の一杯 5/2
とも ucf31さん

昨日より、絶食・24時間点滴にて入 ...
なつこの旦那さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

国営ひたち海浜公園のネモフィラ観て ...
waki8さん

5/2 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年1月18日 22:53
>V700を履く場合は新品を履かないと、レース終了後に溝がなくなって失格
恐ろしい短寿命…(汗
Zとかみたいな重量級のクルマに履かせたりしたらえらい事になりそうですね(^^;)

アリアリでオッケーってのも夢広がりますが、絶対タイムは及ばずともWTCCみたいにワンメイク、でなければある程度銘柄絞り込んだ方が本来の意味での「競争」としては面白いですよね。
コメントへの返答
2011年2月1日 1:23
V700は、グラインダーでぶったきったら、ショルダー部から強化リブが出てきて、中身はMHコンパウンド。これが事実ならV700は明らかにSタイヤじゃね?という話もあるぐらいアレなタイヤです。

あまりレギュレーションを縛るとエントラントが萎えるので調整が難しいところですが、例えばコンフォートタイヤ限定でタイヤのグリップに頼らないレースや走行会というのも腕の差が出て面白いかもしれませんね。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation