
休日の昨日と今日は外に一歩も出ず家に引きこもって東方風神録 Extraをプレイしてました。
先にクリアしたエーコさんのプレイ動画などを何度か見て研究し、今朝にようやく初クリアしまして、寝ている間にエンコード、一回起きてYouTubeにアップロードしてまた寝たのですが、永夜抄EX初クリアの時と同様、あまり人にお見せできるプレイじゃなかったのでやり直しました。
プレイ動画はこちら。前回の永夜抄EXクリアの動画と比べてもうちょっと高画質で再生されるようにエンコードしましたがどうかな?YouTubeは60fpsでアップしても、サーバーによる再エンコードで強制的に30fpsに落とされてしまうのが難点。
http://www.youtube.com/watch?v=2IsWhq_cpX4
私なりのワンポイントアドバイスをいくつか紹介します。
■道中1
動画の46秒に出てくる二匹目の向日葵妖精はボムを使わずに倒します。これにより、Power5の状態で中ボスの神奈子様と戦う事ができて、ボムを使う回数に余裕が持てます。
■神符「水眼の如き美しき源泉」
風神録のEXステージで事故死No.1のスペカ。コツとしては、エネミーマーカを見てなるべく神奈子様の正面で戦う事。斜めからの高速弾は避けづらい。最初はエネミーマーカーの「y」の上に位置して、最初の弾を左に避けると神奈子様の正面をキープしやすい気がします。
■神符「杉で結ぶ古き縁」
最下段に位置して、緑弾が灰色に変わってから大きく上に避け、次は下に避けるの繰り返し。避けるタイミングがわからない・自信がない場合は、最下段スタートで上にチョン避け3回目でボム→最下段に移動して撃ちこみで安定。
■神符「神が歩かれた御神渡り」
Power5で神奈子様スタートして、通常弾、「杉で結ぶ古き縁」で2回ボムった場合、この時点でPower4になっているはず。動画だとスペカ取得の為にボムを使わずに避けてますが、2セット目をすぐ左の撃たせて左端に移動。神奈子様が左端に移動してきた直後にボム→神奈子様と重なって撃ちこみで、ボムによる無敵時間がなくなる前に倒せます。
■道中2
動画の2分52秒辺りの妖精編隊による高速自機狙い5way弾ラッシュが道中の一番の鬼門。この弾は非常に避けづらく、ここでピチューンしてやり直す事が多々ある。未だに安定したパターンを構築できない。
■諏訪子様の通常攻撃3と6
「父」弾幕。画面真下だと避けづらいので、ちょっと前に出た位置で避ける。自機のちょっと前に視線を移して、赤色の弾幕を左になぞるように避ける。避けるのが安定しない場合はボムで飛ばしましょう。
■神具「洩矢の鉄の輪」
よくパターンが崩れるのでアドリブ力が必要。上や下方向に避ける場合は、あまり中央の輪に近づかないように。次の通常攻撃4は高速弾ちょん避けなので、倒した後にアイテムを画面上部回収してはいけない。
■源符「厭い川の翡翠」
風神録EXクリアを目指す際に鍵となるスペカ。求められる誘導の精度が高く、未だに上手く誘導できない。ノーミスでボム2以内で倒したい。次は父弾幕なので、アイテム回収に注意。
■土着神「七つの石と七つの木」
ポイフルみたいで美味しそうな弾幕の割には、当たり判定が見た目通りでシビア。ワインダーを潜ろうとすると高確率で被弾するので、無理に潜ろうとせずにボム連発で切り抜ける。次は高速弾なのでアイテムの上部回収禁止。
画面の左(右)端でケロちゃんの高さぐらいでスタンバイして、上下に動くだけで避けることが出来るらしいが、何度か挑戦したけど全然上手くいかなかったのでやめました。こういうのは永夜抄のスペルプラクティスみたいなのが無いと練習できなくてキツイ。
■土着神「ケロちゃん風雨に負けず」&通常攻撃7
気合避けスペル。ちょっとでもヤバイなと思ったら即ボムで。アドライスらしいアドバイスはできない・・・。次は高速緑弾。ボムが一つ以上残っていればアイテム上部回収せず、緑の弾が飛んできたら速攻ボムでアイテム回収。後は緑の弾の流れによって避ける。
■土着神「宝永四年の赤蛙」
永夜抄の「パゼストバイフェニックス」みたいな誘導耐久スペカ。前半は音が鳴ったのを確認してからちょん避けが基本。後半の誘導の仕方は未だによくわからないが、後半危なくなったら1ボムで何とか突破できる。
■「諏訪大戦 ~ 土着神話 vs 中央神話」
偶数ターンの自機狙いの赤錆弾対策のため、2,4ターン目開始時は画面左端中央スタートすると誘導するスペースが確保できて楽に回避できる。ちょっとでも追い詰められたら即ボム。発狂後はボムで切り抜ける。
■祟符「ミシャグジさま」
諏訪子様のラストスペル。左下で時間切れまで避け続ける(ボム3必要)という避け方もあるみたいですが、何度か挑戦したけど上手くいかなかったので、素直に正攻法で。交差弾を上に避けた後に一歩横方向に動いた後下げると回避率が上がる気がする。
思った以上に風神録EXクリアに苦戦しましたが、これで何とかエーコさんに追いついた。これで、
東方永夜抄:ノーマルクリア、EXクリア
東方風神録:ノーマルクリア、EXクリア
東方地霊殿:ノーマルクリア
となりました。地霊殿のEXはかなりの高難易度なのでパスして別の作品をプレイしようかなと思っています。
東方風神録EXのボスであるケロちゃんのBGM「ネイティブフェイス」と言えば、この二つの動画は欠かせない。
・ケロ⑨ destiny
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3228702
http://www.youtube.com/watch?v=KtevyQWjHz0
・【東方電気笛0】諏訪子が手を振り続ける動画【一周年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6008834
http://www.youtube.com/watch?v=fbeByRy1YR8
ブログ一覧 |
東方Project | 日記
Posted at
2011/07/31 22:45:47