• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月31日

東方風神録EXクリア!

東方風神録EXクリア! 休日の昨日と今日は外に一歩も出ず家に引きこもって東方風神録 Extraをプレイしてました。

先にクリアしたエーコさんのプレイ動画などを何度か見て研究し、今朝にようやく初クリアしまして、寝ている間にエンコード、一回起きてYouTubeにアップロードしてまた寝たのですが、永夜抄EX初クリアの時と同様、あまり人にお見せできるプレイじゃなかったのでやり直しました。

プレイ動画はこちら。前回の永夜抄EXクリアの動画と比べてもうちょっと高画質で再生されるようにエンコードしましたがどうかな?YouTubeは60fpsでアップしても、サーバーによる再エンコードで強制的に30fpsに落とされてしまうのが難点。



http://www.youtube.com/watch?v=2IsWhq_cpX4

私なりのワンポイントアドバイスをいくつか紹介します。

■道中1
動画の46秒に出てくる二匹目の向日葵妖精はボムを使わずに倒します。これにより、Power5の状態で中ボスの神奈子様と戦う事ができて、ボムを使う回数に余裕が持てます。

■神符「水眼の如き美しき源泉」
風神録のEXステージで事故死No.1のスペカ。コツとしては、エネミーマーカを見てなるべく神奈子様の正面で戦う事。斜めからの高速弾は避けづらい。最初はエネミーマーカーの「y」の上に位置して、最初の弾を左に避けると神奈子様の正面をキープしやすい気がします。

■神符「杉で結ぶ古き縁」
最下段に位置して、緑弾が灰色に変わってから大きく上に避け、次は下に避けるの繰り返し。避けるタイミングがわからない・自信がない場合は、最下段スタートで上にチョン避け3回目でボム→最下段に移動して撃ちこみで安定。

■神符「神が歩かれた御神渡り」
Power5で神奈子様スタートして、通常弾、「杉で結ぶ古き縁」で2回ボムった場合、この時点でPower4になっているはず。動画だとスペカ取得の為にボムを使わずに避けてますが、2セット目をすぐ左の撃たせて左端に移動。神奈子様が左端に移動してきた直後にボム→神奈子様と重なって撃ちこみで、ボムによる無敵時間がなくなる前に倒せます。

■道中2
動画の2分52秒辺りの妖精編隊による高速自機狙い5way弾ラッシュが道中の一番の鬼門。この弾は非常に避けづらく、ここでピチューンしてやり直す事が多々ある。未だに安定したパターンを構築できない。

■諏訪子様の通常攻撃3と6
「父」弾幕。画面真下だと避けづらいので、ちょっと前に出た位置で避ける。自機のちょっと前に視線を移して、赤色の弾幕を左になぞるように避ける。避けるのが安定しない場合はボムで飛ばしましょう。

■神具「洩矢の鉄の輪」
よくパターンが崩れるのでアドリブ力が必要。上や下方向に避ける場合は、あまり中央の輪に近づかないように。次の通常攻撃4は高速弾ちょん避けなので、倒した後にアイテムを画面上部回収してはいけない。

■源符「厭い川の翡翠」
風神録EXクリアを目指す際に鍵となるスペカ。求められる誘導の精度が高く、未だに上手く誘導できない。ノーミスでボム2以内で倒したい。次は父弾幕なので、アイテム回収に注意。

■土着神「七つの石と七つの木」
ポイフルみたいで美味しそうな弾幕の割には、当たり判定が見た目通りでシビア。ワインダーを潜ろうとすると高確率で被弾するので、無理に潜ろうとせずにボム連発で切り抜ける。次は高速弾なのでアイテムの上部回収禁止。

画面の左(右)端でケロちゃんの高さぐらいでスタンバイして、上下に動くだけで避けることが出来るらしいが、何度か挑戦したけど全然上手くいかなかったのでやめました。こういうのは永夜抄のスペルプラクティスみたいなのが無いと練習できなくてキツイ。

■土着神「ケロちゃん風雨に負けず」&通常攻撃7
気合避けスペル。ちょっとでもヤバイなと思ったら即ボムで。アドライスらしいアドバイスはできない・・・。次は高速緑弾。ボムが一つ以上残っていればアイテム上部回収せず、緑の弾が飛んできたら速攻ボムでアイテム回収。後は緑の弾の流れによって避ける。

■土着神「宝永四年の赤蛙」
永夜抄の「パゼストバイフェニックス」みたいな誘導耐久スペカ。前半は音が鳴ったのを確認してからちょん避けが基本。後半の誘導の仕方は未だによくわからないが、後半危なくなったら1ボムで何とか突破できる。

■「諏訪大戦 ~ 土着神話 vs 中央神話」
偶数ターンの自機狙いの赤錆弾対策のため、2,4ターン目開始時は画面左端中央スタートすると誘導するスペースが確保できて楽に回避できる。ちょっとでも追い詰められたら即ボム。発狂後はボムで切り抜ける。

■祟符「ミシャグジさま」
諏訪子様のラストスペル。左下で時間切れまで避け続ける(ボム3必要)という避け方もあるみたいですが、何度か挑戦したけど上手くいかなかったので、素直に正攻法で。交差弾を上に避けた後に一歩横方向に動いた後下げると回避率が上がる気がする。


思った以上に風神録EXクリアに苦戦しましたが、これで何とかエーコさんに追いついた。これで、

東方永夜抄:ノーマルクリア、EXクリア
東方風神録:ノーマルクリア、EXクリア
東方地霊殿:ノーマルクリア

となりました。地霊殿のEXはかなりの高難易度なのでパスして別の作品をプレイしようかなと思っています。

東方風神録EXのボスであるケロちゃんのBGM「ネイティブフェイス」と言えば、この二つの動画は欠かせない。

・ケロ⑨ destiny
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3228702


http://www.youtube.com/watch?v=KtevyQWjHz0

・【東方電気笛0】諏訪子が手を振り続ける動画【一周年】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6008834


http://www.youtube.com/watch?v=fbeByRy1YR8
ブログ一覧 | 東方Project | 日記
Posted at 2011/07/31 22:45:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

思いがけず、突然に・・・。
Nori-さん

祝・みんカラ歴2年!
32年ぶりのDR30さん

腹一杯食べた後に見た違和感のある光 ...
エイジングさん

🍜グルメモ-980- 麺や阿闍梨 ...
桃乃木權士さん

休みと言えば…
takeshi.oさん

一流が一流を知る時 … もう一つの ...
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2011年8月1日 11:22
新しい動画の方に高評価つけ直しました^^

>強制的に30fpsに落とされてしまう
だからうp前とうp後のリプ動画を見比べると画質が違うのでしょうか?
ライーザさんの動画はカナリ綺麗で見やすいので、他のクリア動画よりとても参考になるんです。
結構クリア動画は色々見ましたが、ライーザさんの画質以上に上質なのは見たことないですよ!

ポイフルをささっとくぐってましたね!あれが簡単に見えてなかなか・・できないものですよね。
画面端で上下に避ける方法は私もダメでした。
ケロちゃん風雨に負けずも神がかっていて「ノーボムいけるのでは!?」と何故か見てる私が脳汁祭りでした。笑
諏訪大戦、怖がらずに上にいるのが鍵なんですね、上で待っている方がとても避けやすそうでした。
ミシャグジ様も左端下での避けは難しかったです。素直に真下で四角に避けてる方が安定しますよね。
短期間であっさりEXクリアしてしまうライーザさん・・やっぱり凄いですね!


>ネイティブジャスティス
キターーー(・∀・)!! 神(電波)曲「ケロ⑨ destiny」
私の車では高確率で流れますw
原曲アレンジのインストが好きなのですが、IOSYS等有名どこは聞いています。
電気笛のケロちゃんが・・可愛い!どうみてもえーりんーりんです。本当に(ry
あれ、でも電気笛なのにこの動画はスク水じゃないんですね。笑

次、妖々夢どうですか?先にクリアして教えていただこうなんて企んでないです。笑
コメントへの返答
2011年8月1日 23:30
ありがとうございます!

30fpsと60fpsの違いについてですが、以前エンコードテストでzoome(もうすぐサービス終了)にアップしたこちらの動画を実際に見てもらえれば違いがわかると思います。ソースの動画は同じでフレームレート以外は同じ条件でエンコードしています。なお、zoomeのエンコード条件を満たしているのでサーバーによる再エンコードはされていません。

30fps
http://zoome.jp/rayieza/diary/2

60fps
http://zoome.jp/rayieza/diary/1

YouTubeに動画をアップすると必ずサーバーで再エンコードされてしまい画質が落ちてしまいますが、やり方によっては画質の低下をある程度抑える事が可能です。これをやらないと、私が以前アップした地霊殿のプレイ動画みたいな画質の悪い動画になってしまいます。詳細を書くと長くなってしまうので、後日ブログで紹介したいと思います。

ポイフル避けですが、レーザーが途切れたスペースに上手く入り込めたのと、ボム0で被弾覚悟で動いたらマグレで回避できたという感じです。上手い人のプレイを見ると斜め移動でポイフルのスキマを何度か抜けてますが、自分には無理です・・・。そんなわけで、永夜抄のてるよのラストスペルの永夜返しや地霊殿EXのこいしのスペカが苦手です。

>画面端で上下に避ける方法は私もダメでした。
エーコさんも駄目でしたか・・・。この方法で避けている動画を見つけることが出来なくて、全然イメージ湧かない状態でぶっつけ本番で何度かやってみたけど全然避け方が掴めませんでした。

>ケロちゃん風雨に負けず
前方ならのプレッシャーが半端なく、チキンな心全開で今すぐボムりたいという衝動を抑えながらプレイしてます。ボム使えないパワー0の状態で突入してガチ避けが上手くいけばスペカ取れるかもしれませんが、その以前に火力不足で倒せずにタイムオーバーになりそう。地霊殿のお空のスペカ「メガフレア」がそんな感じで、パワー0で避け切ったのにもかかわらずタイムオーバーでスペカ取得ならず・・・。

>諏訪大戦、怖がらずに上にいるのが鍵
エーコさんの動画を見て真似してみましたが、入り込むスペースが不味かったです(汗

>ミシャグジ様も左端下での避けは難しかった
やっぱりそうだよね。こっちの方が正面よりも被弾率が高くて、どこが簡単なんじゃ~と思いました。

私は3年ほど前から東方Projectのゲームを始めましたし(途中長いブランクはありましたが)、東方Projectのゲームに限らず昔からシューティングゲームが好きで多少は経験(AC版の怒首領蜂 大往生1周ALLなど)がありますが、最近東方Projectのゲームを始めて短期間で風神録EXをクリアできるエーコさんの方がポテンシャルが高くて凄いですよ。


ケロ⑨ destinyは私も一時期CD-Rにmp3で焼いて8の中で流してましたw 私は「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」とか「チルノのパーフェクトさんすう教室」とか有名な作品しか知らなくて、アレンジ系はさっぱりわかりません・・・。

今回東方電気笛0の動画を貼りましたが、再うp版がありました。
【東方電気笛1】ネイティブフェイス【諏訪子】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3339909

貼った動画の後半はケロちゃんスク水ですよw 確かに手を振り続けている様子が、( ゚∀゚)o彡゚えーりん!えーりん!に見えますね。他のビートまりおの作品だと、【東方】ラクト・ガール【PV風】とか好きです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3200040

久しぶりに「スク水ジャスティスの人」のニコニコ大百科を見たら、スク水・ブルマ着用チェック表なるもがあって噴いたw
http://p.tl/OJLK


次遊ぶ作品はまだ考えていませんが、妖々夢も購入して手元にありますし、いずれプレイしようとは思ってましたので、これを機に始めてみようかな。まずはシステムを覚えないと。
2011年8月2日 12:41
zoomeの動画拝見しました。
60の方が綺麗で、実際にプレイしている時に見てる画像に近いのですね。
とりあえずラストワードの弾幕にちょっと感動してきました。
リグルでアレですか・・・笑
動画キャプチャについてのブログ楽しみにしています。
キャプチャできるフリーソフト探していた時に、ようつべうpでの画質低下に触れていたサイトもあったのですが、私にはちょっと難しくて(汗

これです!ポイフルの上下避け!
東方風神録 土着神「七つの石と七つの木」の簡単な避け方
http://www.nicovideo.jp/watch/sm946098

斜め移動避けもこれも見た目ほど簡単じゃないですよね・・涙。
永夜返しなんて瞬殺された気が。
地霊伝のプレイ動画も拝見しました!風神録とシステムが同じで見慣れているせいか、やってみたい感が物凄くあります。巷で難易度の高さに定評があるので、挫折しないためにも後回しにしよーかなーと弱腰。
東方+シューティング経験のあるライーザさんと同じ土俵でプレイ出来る気はしないです^^;
少しづつですが、避けれる様になっていく感覚はある(見える!私にも(ry的なアレw)のでこれからもライーザさんについていけるように練習しますよ~笑

>後半はケロちゃんスク水
あああ!大事なシーンを逃していましたorz
もわもわ~んと水着に変身していますね!w 再うp版のケロちゃん、笛吹く度に弾幕でてきてカワイイw

>有名な作品
私も同じくです。インストも有名どこが多いです。
ニコ厨なライーザさんなら絶対知ってる・・いや、知ラナイ・ハズガ・ナイツ。


IOSYS - Taboo Tears You Up
http://www.youtube.com/watch?v=mWhVXDTPKjc


ラクトガール私も好きです!ウサテイもカオスってて好きですね。笑
まりおで有名なインストはこれでしょうか。

ナイト・オブ・ナイツ 【ビートまりお】
http://www.youtube.com/watch?v=XYtJjBnWHMM


BPM速めのやかましいモノが好きなので、エイトで聞いてるとノリノリになれていいです♪
ニコニコやようつべで気に入ったのみつけてはMP3で落として焼いてます。

>これを機に始めてみようかな
私はライーザさんが妖々夢にとりかかってしまう前にもこたん撃破しなければw
コメントへの返答
2011年8月4日 11:37
30fpsも60fpsも同じビットレートでエンコードしているので、情報量が多い60fpsの方がノイズが目立つのですが、それでも60fpsの方が弾の動きが滑らかですよね。弾速も60fpsの方が速く見えます。YouTubeも60fpsに対応して欲しいけど、ホームビデオだと30fpsで十分なので今後も対応してくれなさそうです。

ラストワードの凶悪さはLunaticを上回りますからね・・・。各ラストワードを出現させるのも大変で、FinalBを2組クリアで出現するこのラストワードしか封印を解いていません。挑戦したいラストワードがいくつかあるのに、挑戦する事すらままなりません。

エーコさんも640x480のウィンドウモードでキャプチャー → それを元にして動画編集ソフトでwmvなりDivXなりh.264でエンコード → YouTubeにアップロードしていると思いますが、640x480でようつべにうpだと、動きの激しいシューティングゲームでは大幅に画質が落ちてしまうので、エンコードの段階で解像度を上げると高画質になるよという話です。

ポイフル上下避けの動画の紹介ありがとうございます。あの位置で回避するのですか。ワインダー間のスペースに入る時にピチューンしそう・・・。永夜返しは抜ける隙間が見えない・・・。

地霊殿は5面が難所で、おりんりんが強いです。4,5面の道中&ボスのBGMが好きです。うpした地霊殿の動画は画質が悪いので、同じリプレイデータを元に画質向上版を作って新たにうpしようかと思っています。今地霊殿をプレイし直しても全然クリアできそうも無いので(汗

今回エーコさんの風神録EXクリアには本当びっくりしました。私の周りで東方Projectのゲームをプレイしている人はほとんどいないので、良きライバルとして私も励みになります。

SD化したケロちゃんとても可愛いです。とても人妻とは思えん(汗 今度の東方電気笛の作品はおりんりんがテーマみたいなので待ち遠しいです。

>IOSYS - Taboo Tears You Up
これ、初めて見ました。マッシュアップとかミックスの類なのかな(←よくわかっていない)。

>ラクトガール私も好きです!
エーコさんが好きな魔理沙がメインが出てきますもんね^^ エーコさんはパチュマリ派ですか?

患部で止まって~とかウサテイがニコニコで流行っている時は全然東方の作品を知らなくて、元ネタわからないけど何か面白いなと思って見てました。

ナイト・オブ・ナイツはビートまりおの作品だったのね。あの曲は車で流すとついついアクセルを踏みたくなるので危険ですw

最近霊夢しか使っていないので、妖々夢を始める前に私も冥界組でのEXクリアに挑戦してみようかな。
2011年8月2日 19:37
風神録EXおめです!

そんなライーザさんに一方的にオススメ押してみるテs(ry

つ ラクガキ東方OP~風神録編~
  http://www.youtube.com/watch?v=pHYXkyY2mqA
 
  東方風見幽香が倒せない塚
  http://www.youtube.com/watch?v=fVsEzFNBWi4

  主役はレンで「神さびた古戦場」
  http://www.youtube.com/watch?v=bf3G4niRqmA

  【東方】タマタマに愛を込めて
  http://www.youtube.com/watch?v=qgAg42-otlQ




コメントへの返答
2011年8月4日 11:43
ありがとうございます。ヤスさんはやりかけの東方星蓮船のEASYクリアをまず目指してくださいw

主役はレンで「神さびた古戦場」はカリスマブレイクの人の作品ですね。ゆゆ様の作品で知りました。後の作品は初見でした。「東方風見幽香が倒せない塚」の絵柄はどこかで見た事があると思ったら、東方ボスラッシュの人だね。

紹介してもらった作品、どれもシュールな絵柄の作品が多くないですか?(笑) それともBGMで惹かれるものがあったのかな?
2011年8月4日 15:18
〉シュール
実は上4作品共、絵柄も曲も好みだったりしますw
一番好みなのは倒せない塚のモグフヨさんですね( ̄▽ ̄)

〉星蓮船
ですねw
まずは雲山倒さないと…(汁
コメントへの返答
2011年8月4日 17:20
なるほど、そうでしたか。ニコニコ大百科のモグフヨさんの項目を見ていたら、BGMのチョイスも良いと書いてあったのでそうなのかなと思いました。

>星蓮船
私は買って手元にある星蓮船をインストールするところから始めなければ(^_^;)

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation