• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月09日

第八回エイト祭 レース外撮り動画

第八回エイト祭 レース外撮り動画 8月2日(土)に筑波サーキット コース1000(以下、TC1000)で、「第八回エイト祭!エイトリアンカップ2014Summer & RX-8ファミリーミーティング」が開催され、去年に引き続き今年もスタッフとして参加しました。
http://rte.seesaa.net/article/399792659.html


■前日の様子

 今回も2泊3日の旅で、前日に筑波入りして前日準備をしました。手伝いに参加してくれた中部組のみんな、どうもありがとう!ゼッケンを気合を入れて清掃しましたが、中には粘着テープでベッタベタで汚れを落とすのが大変な物もありました。皆さん、もっとゼッケンを綺麗に使いましょう(汗

 雨神様到着後にゲリラ豪雨というお約束がありましたが、前日準備は無事終了。私はモナークに宿泊して翌日の本番に備えました。・・・、モナークのお布団がホッカホカ過ぎてでなかなか寝付けませんでしたけどね(^^;

■当日の様子

 当日は4時にTC1000集合。バタバタと準備の手伝いを行いイベント開始。私はミーティング参加者の駐車場誘導役が主でした。当日ミーティングのチケットを購入して参加された方が結構多かったそうで、今年も8専用駐車場の3列目まで埋まりました。ミーティング参加者の皆さん、どうもありがとうございます。

 去年より確実に暑くてお昼過ぎた頃から身体がオーバーヒート気味できつかったのですが、何とか凌ぎました。途中差し入れを頂きました、kazaさん、緑の彗星(?)さん、ぱららさん、どうもありがとうございました。特にkazaさんの凍ったアクエリアスはマジで生き返りました。

■模擬レース/RX-8GrandPrix決勝レースの外撮り動画

 エイト祭はイベント終盤に模擬レースとRX-8GrandPrix決勝レースが開催されてとても盛り上がるので、前回好評だったレースの模様を1コーナー奥の土手から外撮り動画を撮影しました。この位置だとZUPPYの実況の声がほとんど聞こえないので、今回もスピーカーの下にボイスレコーダーを使って録音し、後から動画にmixしました。

 更なる音声品質向上のため、場内に飛んでいるFMラジオを録音しようとFMラジオを録音できる機器「Transcend MP3プレーヤー MP350」を購入したのですが、これが大ハズレ。自宅で動作チェックしたら感度が悪くてほとんど受信できませんでした。駄目元でエイト祭に持ち込みましたが、やっぱり受信できず。なお、RX-8GrandPrixの実況音声につきましては、よたさんのアドバイスを元に、SoundEngine Freeを使ってコンプレッサーとノーマライズ処理をしています。

 今回のRX-8GrandPrix決勝レースはとても盛り上がりましたので、是非とも見て欲しいです。使用した動画編集ソフトはAviUtlで、1080p対応です。レースに参加した皆さん、素晴らしいレースをありがとうございます。

・2014.8.2 第八回エイト祭 模擬レース


http://youtu.be/CwJ0WWeC8-Q?hd=1


・2014.8.2 第八回エイト祭 RX-8GrandPrix決勝


http://youtu.be/AbtiAY2_YoA?hd=1

 今回のリザルトはこちらです。
http://rte.up.seesaa.net/PDF/2014_0802_8festa_result.pdf


■まとめ

 今年のエイトリアン祭、じゃなかったエイト祭もとても楽しかったです。来年も開催するとの事なので、来年も(スタッフとして)参加したいと思います。私のTC1000デビューは、いつになったらできるのだろうか(汗

★エイト祭、最高!
ブログ一覧 | エイト祭 | 日記
Posted at 2014/08/09 00:00:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

2014年8月9日 0:33
愛知から運営スタッフとしての参加ほんとうにお疲れ様でした。
中部からは普通に参加するのも大変なのに皆さん本当に協力的ですね。
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年8月12日 23:44
エイト祭お疲れ様でした。TC1000デビュー&ATクラス優勝、おめでとうございます!
次はTC2000デビューですね。

5年ほど前は、中部から筑波に遠征しに行くのは私ぐらいでいつも寂しい思いをしていましたが、今では一緒に遠征してくれる仲間がいるから嬉しいです。

中部のサーキットにも走りに来て下さいねー。お待ちしています。
2014年8月9日 4:02
運営、あのクソ暑い中ホンマお疲れ様でした。

動画ありがとうございます。めちゃ見入ってまいました。
このアングル良いですね☆

こんな楽しい思いさせてもらえるのも、RTEをはじめ運営スタッフの方々のお陰です。また来年も楽しみましょう!!
コメントへの返答
2014年8月12日 23:44
エイト祭お疲れ様でした。RX-8GrandPrix優勝おめでとうございます!ヒーロー誕生の瞬間を目にしました。

素晴らしいレースをありがとうございました。ビデオカメラであのバトルを追っている時、思わず声が出そうになりましたが、自分のキモイ声を動画に入れてなるものかと必死で声を抑えて我慢しました(笑)

あの灼熱地獄の中レーシングスーツを纏い、周回を重ねる毎に水温・油温が上昇でパワーダウン&タイヤのグリップもどんどん失われていく中、周りを把握しながらアタックする集中力、抜く為のクレバーな駆け引き、忍耐力、気持ちの強さが求められますから、本当凄いと思います。

あのアングルはアキラさんもお気に入りだそうで、今回も同じ場所で撮影しました。あの場所は全体を把握しやすいです。

また来年も熱いレースを期待してます!
2014年8月9日 9:00
暑い中お疲れ様でした^ ^
ゲートでライーザさんに一番に会えてちょー嬉しかったです(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年8月12日 23:46
エイト祭お疲れ様でした。姐さん→岡国のイメージが強いので、筑波でお会いするのは何だか不思議な感じでした(^^:
2014年8月9日 21:58
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

先日はスタッフお疲れ様でした( ´▽`)o゚
動画で当日の暑くて熱い一日を思い出します( ^-^)
コメントへの返答
2014年8月12日 23:47
エイト祭お疲れ様でした。今年はあんなに暑かったのに、その中ヒーター全開でアタックするじょおさん、恐るべし・・・。

今回の三脚を使ってビデオカメラを固定してレースを撮影しようかなと思いましたが、レース本番でフレキシブルにカメラを動かせる自信がなくて、結局手持ちで撮影してしまいました。手持ちだとスタートグリッド時に手振れしてふらつくので、それをもうちょっと何とかしたいなというのが私の課題の一つです。
2014年8月9日 23:17
初コメでしたっけ?失礼します(^^;

前日からの準備に当日の運営から撮影まで
クソ暑い一日、ホントにお疲れ様でした。

自分自身の結果はトホホでしたが、動画は最高!
ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年8月12日 23:50
エイト祭お疲れ様でした。はい、初コメントで合っています。コメントありがとうございます!

RX-GPでは一番アグレッシブで、みつさんのプレッシャーのかけ方が「静」とするなら、龍さんは「動」といった感じに見えました。

動画を観て頂きましてありがとうございます。私の動画だとあの歴史が動いた瞬間の3台の位置関係が前後しかわからないのですが、龍さんの車載動画で前3台の動きがしっかり映っていてわかりやすかったです。

今回はレースならではのアクシデントで残念でしたが、また来年もあの熱い走りを拝見できればと思います。
2014年8月10日 1:39
編集乙でした!

Loveクラスは見逃したので、ちょうどよかったです。
熱い中、スタッフ乙でした。

来年もあれば、よろです。
(毎年言ってる気がするけどw)
コメントへの返答
2014年8月12日 23:52
エイト祭お疲れ様でした。

去年に引き続き今年も模擬レースの外撮りをYouTubeにアップしているのは私だけみたい。RX-8GPの方は何本かあるのに。

毎年ぱららさんの流しそうめんとコスプレが楽しみでして、来年は中部のあのレイヤーとのコラボでお願いしますw
2014年8月11日 7:01
今回も、貴重な外撮り動画、ありがとうございました。


音・映像の両面がとんでもなく高水準!
「ライーザさんの外撮りを越えるものはライーザさんの外撮り」

ズッピーの実況がほんとに嬉しいですねー。

コメントへの返答
2014年8月12日 23:54
エイト祭りお疲れ様でした。今回は三亀さんのライバル(?)のクロハチさんが参戦されませんでしたので、去年みたいなレースバトルが少なくてちょっと寂しかったです。

ZUPPYの実況の音声を合成前の動画を確認したら、あの実況なしだと寂しくてレースの盛り上がりがこちらにあまり伝わってこなかったので、ZUPPYの実況大事だなと再認識しました。

映像の方は去年の720pから1080pに上げて高解像度にしたのですが、音声の方は改善できずorz もうちょっとZUPPYの声を聞き取りやすくしたいのですが、なかなか難しいです。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation