• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月22日

エイトリアンカップ2014Winter、使用タイヤ統計

12月23日(火・祝日)に筑波サーキット コース2000(以下、TC2000)で、RX-8オンリーの走行会「エイトリアンカップ2014Winter(第34回エイトリアンカップ)」が開催されます。
http://rte.seesaa.net/article/408984658.html

ちなみに、1年前の「エイトリアンカップ2013Winter、使用タイヤ統計」ブログはこちら。
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/31899552/


■タイヤメーカー別

ダンロップ;18台
グッドイヤー:16台

ブリヂストン:4台
ヨコハマ:1台
ハンコック:1台
ナンカン:1台


  2012冬 2013冬 2014冬 増減
ダンロップ 22 19 18 -1
グッドイヤー 11 21 16 -5
フェデラル 3      
ブリヂストン 2 2 4 2
ヨコハマ 4 2 1 -1
ハンコック 1 1 1 0
クムホ 2      
ナンカン     1 1





 去年はグッドイヤーがシェアNo.1でしたが、今年はダンロップの利用ユーザーが多く、フェデラルとクムホは利用ユーザー0という結果となりました。国産タイヤメーカーがほとんどを占めています。


■タイヤ銘柄別

RS Sport:16台
ZII☆:15台

ZII:3台
RE-11A:3台
RE-11:1台
AD08R:1台
R-S3:1台
NS-2R:1台


  2012冬 2013冬 2014冬 増減
Z1☆ 11 2   -2
ZII 11 17 3 -14
ZII☆ 未発売 未発売 15 15
RS Sport  11 21 16 -5
595RS-R 3      
RE-11 1   1 1
RE-11A 1 2 3 1
AD07 1      
AD08 3 2   -2
AD08R 未発売   1 1
R-S3 1 1 1 0
V700 2      
NS-2R 未発売   1 1





 銘柄別ではRS Sportがトップですが、これはZII☆とZII(無印)に分かれてしまったからです。両方を足せば、ZIIシリーズの方が多いです。RS SportとZIIシリーズで8割以上のシェア。


■タイヤサイズ別

265/35R18:19台
245/40R18:6台
255/40R17:5台
275/35R18:4台
295/30R18:2台

235/45R17:2台
225/40R18:1台
235/40R18:1台
225/40R19:1台


2012冬 2013冬 2014冬 増減
17 235/45R17  2   2 2
245/45R17 1 1   -1
255/40R17 11 8 5 -3
18 225/45R18 4 1   -1
225/40R18     1 1
235/40R18 1   1 1
245/40R18 7 8 6 -2
255/35R18 5 2   -2
265/35R18 14 22 19 -3
275/35R18   3 4 1
295/30R18     2 2
19 225/40R19     1 1
           
17インチ 14 9 7 -2
18インチ 31 36 33 -3
19インチ     1 1





 去年は275/35R18を履く人が出てきてびっくりしましたが、今年は更に上の295/30R18を履くユーザーが現れました。ノーマルフェンダー限界サイズだそうで。今年も265/35R18が一番人気。265以上のタイヤ幅を履くエントラントは、41台中25台で61%となりました。今後はもっと増えるでしょう。そして、17インチユーザーは年々減少しています。

■考察

 ZII☆が人気なのは、値段の安さとサイズの豊富さ。ダンロップが、Z1→Z1☆→ZII→ZII☆と進化している間に、グッドイヤーはRS Sportのままで進化がなく、最大サイズは265までと遅れを取っています。来年はブリヂストンがRE-71Rを発売するので、ブリヂストンの利用ユーザーが増えると思いますので、このまま進化なしだとグッドイヤーがシェアを奪還するのは無理でしょう。フェデラルは595RS-RRを新発売しましたが、ナンカンのNS-2Rの方がコスパ高いので厳しそうです。タイヤ幅は、265/35R18がスタンダードサイズな流れは変わらないでしょう。

 以上で今回のタイヤ統計を終わります。
ブログ一覧 | タイヤ・ホイール | 日記
Posted at 2014/12/23 00:00:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation