• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月11日

三次試験場50周年マツダファンミーティング、エントリー開始

三次試験場50周年マツダファンミーティング、エントリー開始 今年の9月20日(日)に、広島県にある三次(みよし)自動車試験場で「三次試験場50周年マツダファンミーティング」が開催されます。RX-8のオーナーになってから一度はRX-8の生まれ故郷の広島で開催されるミーティングに参加したいと思ってました。三次自動車試験場はマツダのテストコースの為、普段は立ち入る事ができない施設なのですが、今回のミーティングはその敷地内で開催されます。


【三次自動車試験場】
1963年、東洋工業(現・マツダ)は広島県北部の三次市に広大な用地を確保し、専用の自動車試験場の建設に着手。自動車の高速化に対応するため、高速走行時における操縦安定性や耐久性のテストに主眼を置いて計画されたこの試験場は、1965年5月に完成し、三次自動車試験場として稼働を開始。

総面積約150万㎡、主なテストコースとして、高速耐久テスト用の全長4.3kmの高速周回路や、加速・制動性能テスト用の水平直線道路などを備え、当時いち企業の持つ試験場としては日本で最大規模だった。ロータリーエンジンもここで生まれ、敷地内にはロータリーエンジンの生みの親"山本健一氏"の名言"飽くなき挑戦"の碑が立っている。

https://www.youtube.com/watch?v=HqHc59ZPxAc


入場可能台数は1,400台限定となり、応募多数の場合は抽選だそうです。ただ、抽選で外れてしまっても、徒歩または公共交通機関利用者も参加できるそうです(但し事前申込が必要との事)。

昨日からエントリーが始まりましたので、早速申し込みました。抽選に外れてしまったとしても、人だけでも参加したいと思っています。

三次試験場50周年マツダファンミーティング
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/06/12 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年6月12日 0:09
エントリー完了しました。
コメントへの返答
2015年6月24日 16:32
お互い当選しますように。
2015年6月12日 0:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

おぉっ、これは一大イベントですね(;゚Д゚)
行ってみたいです(;゚Д゚)
コメントへの返答
2015年6月24日 16:32
関東からだとかなり遠いですが、それでも参加する価値は十分あるイベントだと思います。また、ロータリーエンジン50周年イベントとして同会場でロータリー車を集めてのイベントも開催予定という話を先日聞きました。
2015年6月12日 0:55
サブカーで登録してみました(笑
コメントへの返答
2015年6月24日 16:32
サブカーの方が台数多くて競争率高いんじゃない?(笑
2015年6月12日 1:07
マツダ乗りとしては訪れてみたいところですね。
高速周回路の形がロータリーエンジンのローターの形を模している。という説は後付けでしょうけど、ワクワクする話ですよね。
コメントへの返答
2015年6月24日 16:32
プロジェクトXで放送されたあの場所に入れるとは胸熱です。
高速周回路って長円形のオーバルが多いのですが、オーバル内の施設スペース的にあの形にしたのかな?
2015年6月12日 1:09
流石に中に乗ってくことは出来ませんが対象に元ユーザーも含まれるのは安心しました。
マツダ主催で無いのにテストコース内でとは凄いですね。
コメントへの返答
2015年6月24日 16:33
抽選に外れても申請すれば人だけでも参加できるというのもいいですよね。もう既に三次周辺のホテルは予約で埋まっているという話を聞きました(汗

主催のロードスターのオーナークラブが以前この場所でイベントを開催した事があるみたいですよ。
2015年6月12日 12:11
応募しました♪
コメントへの返答
2015年6月24日 16:33
当落連絡が待ち遠しいですね。
2015年6月15日 7:59
私もエントリーしました。

何とか抽選に・・・
コメントへの返答
2015年6月24日 16:33
旧車中心となると8オーナーは狭き門ですね。
何とか当選しないかな・・・。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation