• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

EPS警告灯の対処方法 その3

EPS警告灯の対処方法 その3 先日「EPS警告灯の対処方法 その2」のブログを書いたのですが、その数日後にまたEPS警告灯(パワステ警告灯)が点灯してしまいました。今回はなかなか消えない・・・。今までの対処方法を書くと、

1)パワステ系統のケーブルで接触不良部のカプラー(オスメス両方)を交換
2)パワステ系統のケーブルのアース端子を磨いてコンタクトスプレーを吹く
3)先日交換したカプラー内部とショートコード~トルクセンサー部のカプラー内部を「ThreeBond 接点導電復活剤 2501S」を吹く
4)サブタンクのホースを延長

今回は以下の対処をしました。

・F151-67-SH0D ショートコードを交換
・ショートコードに接続する車体側のカプラー(オス側)も再度交換


・F151-67-SH0D ショートコード 9,082円(税込)
・D1Z3-67-SH3 ショートコード - ランプレベリンク (D1) 3,898円(税込)


詳細は整備手帳の方にアップしました。

■パワステ警告灯の対処方法 その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/car/488014/3509615/note.aspx

作業してからパワステ警告灯は点灯していませんが、これで様子を見たいと思います。
ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2015/12/19 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2016年5月4日 15:48
うちのも今日重ステ再発しました(´・д・`)
ライーザさんのされたことを参考にカプラー交換して、当分問題なかったんですけど旅行のこのタイミング発生するとわ……。

とりあえずショートハーネスだけでも交換してみようかと思います
コメントへの返答
2016年5月4日 18:05
私と同じパターンっぽいトラブルですね。

ショートコードを交換してからは一度も重ステになっていないので、ぜろぴー号もショートコードの交換をお勧めします。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation