• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月08日

今週末はライーザカップ(仮) in 美浜

今週末はライーザカップ(仮) in 美浜 3/11(土)に美浜サーキットで開催される「もろまえ走行会(以下、もろまえ)」まで後2日となりました。今回団体エントリーを募集したのですが、RX-8がjunjiさん・Fujiさん・ben.さん・私・アース烏さん・angrifさん・むぎたろうさん・ぱららさん・shin132さん・REpowerさん・じょおさん・ヒロシPART2さん・sz-8さん・こすけさん・デンドロさん15台、ケイマンSのtakaさんが1台の合計16台が集まりました。

最近この時期のもろまえに団体エントリーするのが恒例になっていますが、これほどたくさんの台数が集まったのは今回が初めてで過去最大です。予想以上に台数が集まり驚いています。たくさんのエントリー、どうもありがとうございます。

今回のエントリーリストはこちら。RX-8は私達以外にも4台がエントリーしていますので、走行会77台中19台がRX-8と一大勢力になりました。今回走行会でたくさん8が集まったことから、ライザリアンカップとかラ○祭とか言われてます(汗 統一名称はわかりやすく「ライーザカップ」にしようかなと思いますが、別案としては「ライーザ 美浜の陣」略して「ライ陣」。アルファベットだと「Ryzin」、ロゴも作っちゃいました!?まあ、こっちは1コア1スレッドですが(汗

閑話休題。今回初めてもろまえに参加される人もいらっしゃいますし、攻略方法を紹介していきたいと思います。


■もろまえ攻略方法 その1 折りたたみ椅子を持参すべし

お昼のもろまえカレーを食べる際に、折りたたみ椅子があると便利。愛車の前に集まってもろまえカレーを食するのがメインイベントです。走行クラスが分かれるので全員が同時に集まって食べることはできませんが、まるべくまとまって集まりましょう。


■もろまえ攻略方法 その2 花粉症対策すべし

美浜サーキットの周りは緑が多くて花粉が多い地域です。花粉症予防のスプレーなど各自花粉症対策をしましょう。


■もろまえ攻略方法 その3 朝食はちゃんと食べるべし

お昼のもろまえカレーまでには1~2本走行があります。朝食を取らないとお昼のカレーまでお腹が持ちません。美浜サーキットの付近にはコンビニがなく、知多半島道路を使った場合は美浜IC~美浜サーキットの区間にもコンビニがありません。道中で朝食を調達してきましょう。また、最近もろまえではフォーなどの朝食も数量限定で販売されているので、そちらを購入するのもありです。


■もろまえ攻略方法 その4 ナンバープレートは外す&隠すべし

もろまえはプロカメラマンが写真撮影してもらえるサービスがあります。送られてくるCD-Rに画像ファイルが入っているのでブログにそのままアップする人も多いと思いますが、流し撮りされたクルマのナンバープレート部分を修正すると見栄えが悪いです。ナンバープレートのフロント側はなるべく外して、リヤ側は白色の布テープなどを貼って隠すと良いでしょう。

また、最近もろまえはフォトブックという新たなサービスもありますので、ナンバー無しの方がいろいろと都合が良いと思います。ただ、ナンバー付きの方が日常使っているクルマでサーキット走行している感が出るので外したくないという人もいますので強制はしません。

もろまえ写真 もろまえ写真

■もろまえ攻略方法 その5 同乗走行を活用せよ!

もろまえは参加者や見学者を同乗して走行することが可能です(見学者は事前に誓約書へのサインが必要)。走り方は十人十色。特に初めて美浜サーキットを走行する人は、同乗走行に寄って走行ラインやアクセルの踏み始めなど参考になる点がたくさんあります。遠慮せずお願いすべし。ただし、朝一枠の枠はガチアタックする人が多いので、同乗走行をお願いするなら2本目以降の方が良いかと(^^;


■もろまえ攻略方法 その6 カレー&ライスの盛り付けを工夫せよ

もろまえで一番頭を悩ませるのは、お昼ご飯のカレー&ライスの盛り付け方。参加者自身が盛り付けるのですが、ご飯とカレーを溢さず盛り付けて牛タンなど豪華なトッピングを上に載せる。これが毎回とても悩みます。盛り付けは遠慮したら負け(?) ガンガン攻めるべし。ただし溢さないように。

もろまえカレー

カレーを溢した時用にキッチンペーパーがあると良いです。また、現地には自販機がありますが飲み物をちょっと多めに持参すると当日快適に過ごせますよ。


以上でもろまえ攻略方法の紹介を終わります。えっ、コース攻略は紹介しないのかって?タイム短縮より如何にカレーを美味しく頂くかの方が大事ですので(笑) とりあえず、私のベストラップの動画を貼っておきます。なお、美浜サーキットはマグネットバーが2箇所ありますので、LAP SHOTやサーキットアタックカウンターなどのマグネットバー対応のラップタイマーを使う際には設定変更を忘れずに。ただ、美浜サーキットは電光掲示板があるのでラップタイマーの必要性は低いです。では、今週末に美浜サーキットでお会いしましょう(^^)/

https://www.youtube.com/watch?v=gDe1vFaVEDE

関連情報URL : http://moromae.com/
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2017/03/09 00:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

今日は成田に宿泊
空のジュウザさん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2017年3月9日 0:14
取りまとめお疲れ様です。
今シーズン初のモロマエですが頑張って嫁とカレー食べます。

みんなのおかげでまた走れるのが嬉しいです。
コメントへの返答
2017年3月9日 19:34
エントリーありがとうございます。
新品のゼスティノ07RSも楽しみですね。

たくさんの8仲間と一緒に走れるのが最高です。
2017年3月9日 0:32
Ryzin! カッコイイですね!
実はちょとトラブルあって4度目もやばそうになったのは秘密ですw
現地行くのはさすがに大丈夫でしょう!
目指せ完走!完食?
コメントへの返答
2017年3月9日 19:34
エントリーありがとうございます。
Ryzinのフレーズはいいのですが、何のイベントなのかわかりにくいのが難点です(汗

コソ練中にアクシデントとかですか?

完走・完食で気をつける点は逆走がちょっとリスキーなのと(逆走パスして昼寝する人もいます)、激辛ソース(数滴でも激痛でお腹ブローレベル)を利用しない・走行直前でカレーを食べない事かな(笑)
2017年3月9日 1:40
ライーザカップ・・・僕はライザップが浮かびました(笑)

盛り上がりそうですね!
コメントへの返答
2017年3月9日 19:35
確かにフレーズが似てますね(^^;
サーキットでライザップ、レーシングスーツ着てコース上をランニングとか?暑くて死にそう(汗

唯一中部で開催されるエイトリアンカップ鈴鹿はいろいろと敷居が高いので、ミニサーキットで気軽に集まってワイワイ楽しめる機会を大切にしたいです。
2017年3月9日 12:32
お疲れさまです。

明後日はよろしくお願いしますm(_ _)m

初参加者に優しいブログをありがとうございます。
助かります(;´Д`A

では、Razin cup⁉️楽しみにしてます(・∀・)



ちょっと北陸道の雪が心配になってます(@_@)
コメントへの返答
2017年3月9日 19:35
エントリーありがとうございます。

初のコース&走行会でいろいろと不安になる点があると思いますが、このブログでそれが少しでも払拭できればと思います。

こすけさんは同乗走行で一気に開花する可能性が高いので、積極的に利用してくださいね。

3月になっても雪が・・・。道中気をつけてお越し下さいね。
2017年3月9日 21:20
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

攻略法ありがとうございます( ´▽`)o゚
90%カレーに目が行ってますが、危ないのでコースも予習してます(;^-^)
当日宜しくお願い致します( ´▽`)o゚
コメントへの返答
2017年3月9日 23:55
こんばんは(^^)/

他の走行会にはない、もろまえならではのローカルルールみたいな物を書き出してみました。

じょおさんはいろいろなサーキットを走られているので美浜サーキットのコースに慣れるまで時間がかからないと思いますが、危険な箇所を一点上げるとしたらバックストレートエンドです。

知多半島道路を利用の際には覆面PCに注意です。気をつけてきて下さいね。

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation