• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライーザのブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その2

RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その2
前回のブログの続きです。今回は、ボディー・シャーシ・ネットワーク系のDTCです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/35660056/ ■B1427 シートベルト・ワーニング・ライト回路の断線  検出条件:シートベルト・ワーニング ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 00:00:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2015年05月11日 イイね!

RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1

RX-8の定番故障診断コード一覧と補足 その1
以前にWeb上で見かけたRX-8の故障診断コード(以下、DTC)についてまとめて一覧にしたブログを書きましたが、今回はパワートレイン系のDTCの内容についてもう少し詳しく紹介したいと思います。 https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/blog/291 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/12 00:00:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2014年01月08日 イイね!

DTC P0037の原因と対処方法

DTC P0037の原因と対処方法
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年最初のブログですが、年を持ち越したトラブルであるエンジン警告灯(Malfunction Indicator Lamp、以下MIL)の件です。まず、今回のMILが点灯した時の状況を説明します。 01)MSV ...
続きを読む
Posted at 2014/01/08 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2013年12月31日 イイね!

2013年のライーザ号進化とスパ西浦走り納めオフ

2013年のライーザ号進化とスパ西浦走り納めオフ
2013年も後2時間となりました。今年はとにかく車両をあちこち修理した年でして、オーバーホール済みのエンジン載せ替えという一大作業を行いました。 ミッション交換(中古) → クラッチ交換(EXEDY CARBON-D)→ 車高調オーバーホール(K-OneでオーリンズDFVの仕様変更)→ エンジン ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 22:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2013年06月17日 イイね!

DTC P0410の原因究明

DTC P0410の原因究明
某所に入庫中の友人の8(MC前の前期型)、突如エンジンチェックランプが点灯しました。車両のOBDIIコネクタに手持ちのELM327互換アダプタを差し込み、AndroidスマホのTorque Proを起動、故障診断コード(DTC)を確認しました。 関連ブログはこちら。 ■スマホでエンジンチェック ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 00:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2013年02月13日 イイね!

後期型に社外エキマニ→P0420についての考察

後期型に社外エキマニ→P0420についての考察
RX-8の後期型(車体番号 SE3P 300001~)でエキゾーストマニホールド(以下エキマニ)を社外品に交換するとエンジンチェックランプが点灯するという事例が何件か確認されていますが、今回はこの件について自分の考察を書きます。 私の周りでも同じ症状の方がいまして、エンジンチェックランプがついた ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 02:15:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | OBDII | 日記
2013年02月10日 イイね!

目指せ、故障診断コード(DTC)マスター?

目指せ、故障診断コード(DTC)マスター?
先日の「Torque Proで故障診断コード(DTC)を確認」のブログの件で、もっと故障診断コード(Diagnosis Trouble Code、以下DTC)の事を知りたくて、こんな本を購入してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/507493/bl ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 01:03:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2013年02月05日 イイね!

Torque Proで故障診断コード(DTC)を確認

Torque Proで故障診断コード(DTC)を確認
先日のエイトリアンカップ2013Springの帰り道、いちひろ号のエンジンチェックランプが点灯したの事で、スマホとOBDIIアダプタ「ELM327」を使って故障診断コード(Diagnostic Trouble Code、以下DTC)を確認しました。 以前は、「Torque Lite」という無料版 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/05 02:36:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2012年04月09日 イイね!

スマホでイグニッションコイル故障を診断→交換→ランプ消去

スマホでイグニッションコイル故障を診断→交換→ランプ消去
昨日8友達と遊んだ時に5日前からエンジンチェックランプが点灯するようになったという話を聞いたので、以前「スマホでエンジンチェックランプ点灯時の故障コードを確認」のブログで紹介したOBD2アダプタのELM327と、AndroidスマホのOBD2スキャンアプリ「Torque Lite」を使ってエンジン ...
続きを読む
Posted at 2012/04/09 02:41:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | OBDII | 日記
2011年10月25日 イイね!

スマホでエンジンチェックランプ点灯時の故障コードを確認

スマホでエンジンチェックランプ点灯時の故障コードを確認
TRUST/インテリジェントインフォメータータッチやBLITZ/Touch-B.R.A.I.N.などの車両の故障診断コネクタであるOBD-Ⅱ(OBD-II、OBD2)ポートに接続して、車両のECUから水温やエンジンの回転数などを取得してディスプレイに表示する機器を使えば、エンジンチェックランプが点 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/25 01:18:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | OBDII | 日記

プロフィール

「久しぶりにこちらに投稿。KeePer LABOでWダイヤモンドキーパーのコーティングメンテナンスに出してきました。今回はBメンテナンスとフロントガラス撥水コーティングをお願いしました。愛車が綺麗になって大満足。いつも綺麗にしてくれてありがとうございます。」
何シテル?   07/14 14:11
中部地区でRX-8に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX-8最速ランキング 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:08:13
 
目指せ、故障診断コード(DTC)マスター? 
カテゴリ:ブックマーク
2015/03/25 16:03:37
佐藤商会 ブログ 
カテゴリ:ショップ
2013/12/10 16:03:25
 

愛車一覧

マツダ RX-8 RGPX-03R (マツダ RX-8)
後10年RX-8に乗り続ける為の選択
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2001年式のスズキ レッツIIからJK12のリード125へ乗り換えました。よろしくお願 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
A Sports Car Like No Other.(比類なきスポーツカー)
マツダ RX-8 マツダ RX-8
【車種・カラー】 ・LA-SE3P STD-5MT チタニウムグレーメタリックⅡ

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation